3月24日(日)神奈川:ぴあアリーナMM 夜:17:30開演
【見学者情報】
3/24夜公演には多くのジャニーズJr.が見学に訪れた。
■ 4階見学席
- 岩﨑大昇(美 少年)
- 岡橋亮汰(ジュニア)
- 佐久間玲駈(Go!Go!kids)
- 小山十輝(ジュニア)
- 渡辺惟良(ジュニア)
- 大澤龍太郎(ジュニア)
- 末永光(ジュニア)
- 田仲陽成(Go!Go!kids)
岩﨑大昇は最近よく着ている赤のトレーナー姿で登場。周囲のファンから「あの肩幅って大昇だよね?」というざわめきが起こるほどの存在感を放っていた。
また、大澤龍太郎、渡辺惟良、小山十輝の3人はペンライト代わりにペットボトルを振って応援していたとのこと。
■ 音響席
- 小山十輝
- 渡辺惟良
- 大澤龍太郎
- 田仲陽成(?)
田仲陽成は黒のカーディガンを着ていた。
【ライブ本編レポート】
■ ぴあアリーナMMの記録更新
ぴあアリーナで4日間公演を行ったアーティストは過去にもいたが、《4日間8公演》を達成したのはHiHi Jetsが初めてであることが発表された。ぴあアリーナ公式により認定された記録となった。
■ セットリスト・演出
この日のセットリストに関する詳細な変更情報は特に報告されていないが、「BINGO企画」で「みなみなサマー」を披露。岩﨑大昇は他の曲では微動だにしなかったが、自身の歌い出しパートになると縦揺れしながら口ずさんでいた。
■ 猪狩蒼弥のラスト挨拶
「みんなのこと、恋愛感情一切抜きにして愛してます!!!」と熱い言葉を残し、ファンの間で大きな話題に。
■ 井上瑞稀の挨拶(抜粋)
「この1年、色々なことがあって不安だったのは僕らだけじゃなくて、みなさんもだったと思います。中には自信を持って僕らを応援してるって言いづらい人もいたと思います。いつか俺らがトップを取って、そんなヤツらにも応援してもらえるよう歩み続けたい」
■ 「だぁ〜くねすどらごん」名言集
- 井上瑞稀:「かわいい?」(首こてん)
→ ファン「世界一かわいいよーーー!!!」 - 猪狩蒼弥:「愛は金じゃ買えねーよな!」(札を破りながら)
- 髙橋優斗:「OK みんなもっと盛り上がろうぜ!」
- 橋本涼:「たのしいねぇ」
- 作間龍斗:「みんな大好きだぜぇ!」
■ MC「好きな食べ物(センスのあるもの)」
メンバーが最近ハマっている食べ物を発表。
- 井上瑞稀:「さきいかの天ぷら(作間に作らせた!)」
- 橋本涼:「太刀魚の刺身」
- 猪狩蒼弥:「ザーサイ」
- 髙橋優斗:「コンビニのレジ横のカレーパン(多分セブン)」
- 作間龍斗:「しじみの味噌汁缶(駅の自販機)」
■ トレイン演出
トレインの先頭は猪狩蒼弥。4人を運んだ後、ケツが痛すぎてマグロのように横たわる猪狩蒼弥を見て、井上瑞稀が「はしもっちゃん捌ける?」と冗談。橋本涼は「んーーまず頭落とすかな」と笑いを誘った。
■ 橋本涼 vs 猪狩蒼弥「ZENSHIN 追い剥ぎ事件」
パフォーマンス中、橋本涼が服を脱がされ、そのままシャツを投げられてしまう。その後、猪狩蒼弥のシャツを剥がし、橋本涼がそれを着る展開に。ファンから「はしそや!!」と歓声が上がった。
■ 橋本涼ワンオペ事件
HiHi Jetsが「ローラーカフェ」をやるとしたら、橋本涼が1人でキッチンを担当するという「クソシフト」がOKされていた。メンバー全員で遊びに行ったら橋本涼がワンオペで対応することになるという想像だけで爆笑が起きた。
■ 髙橋優斗「ポイズンドーターホリーマザー」再現
カレーパンの話をしていた流れで、髙橋優斗が突然「殺すぞ…」と「ポイズンドーターホリーマザー」のセリフを再現。ファンから「やばかった……」との声が多数。
■ 井上瑞稀の挨拶時のペンライトコール
- 井上瑞稀:「井上担の世界へようこそ…」
- 橋本涼:「橋本担の世界へようこそ…これが時代か…」
- 髙橋優斗:「全ては白に帰るってことでね、ありがとうございます!」
■ 髙橋優斗の最後の挨拶
「帝国劇場ではちゃんと挨拶してるけど、みんなの前だと素が出ちゃうんだよねって流れで『皆さんの前だとなんかこうダラーーっと、いや違う素のまんま?でいられるというか…素のまんまってなんかSnow Manの番組であったな』」
これにファン爆笑。
■ INSTINCT復活
INSTINCTのパフォーマンスが披露され、ファンから「おかえり!」の声が多数。
【まとめ】
HiHi Jets初の《ぴあアリーナ4日間8公演》を達成したこの夜公演は、メンバーの個性的なトークと演出が光る内容だった。見学に訪れたJr.の姿も話題となり、特に岩﨑大昇の赤のトレーナーと圧倒的な肩幅、ジュニアメンバーの微笑ましい応援スタイルが注目を集めた。
また、猪狩蒼弥の「恋愛感情一切抜きにして愛してます!!!」という名言や、各メンバーのMCでのセンスある食べ物トーク、トレイン演出の爆笑やり取りなど、見どころ満載の公演だった。
コメント