12月10日(火) 愛知・ポートメッセなごや 第1展示館 開場 16:30 / 開演 18:00
会場の雰囲気
- 「祝花が展示ホールDに置かれているのが面白い」という声もあり、ユニークな会場配置が話題に。
- 「最前列」「アリーナB7」など、絶好の席を楽しんだファンが「神席」と喜ぶ様子が多く見られました。
- 退場の際には「規制退場が速かった」「ポートメッセの退場牛歩を回避できた」など、スムーズな運営に満足の声が。
ライブの見どころ
- ステージ構成は「東京ドームを期待させる内容」で、ステージが「キラキラしてマジカルだった」との感想が多く寄せられました。
- 「錆びたコンパス」のAメロが「未来虹→陽世→茉莉」と変更されていた点に「めちゃくちゃ熱い」と感動するファンも。
- パフォーマンス中の演出で「魔物のラストで竹内希来里が逆光に照らされ、天界の住人のようだった」という美しい描写も印象的。
メンバーの活躍
- 佐々木美玲(みーぱん):「ダンスが綺麗で好き」と絶賛。
- 竹内希来里(きらりん):「目を引く存在感が増してきた」と評価。
- 藤嶌果歩(かほりん):「目の前に降臨」と、爆レス(ファンサービス)を喜ぶ声が多数。
- 平岡海月(ミツ):「目が合った!」と大興奮のファンが多く、「エンターテインメントの最高峰」と評されるほど。
- 松田好花(このか)、高瀬愛奈(まなふぃ)、河田陽菜(ひな) なども各ファンから賞賛されました。
特別な瞬間
- 「好きということは」の際、久美とめいが追いかけっこする微笑ましい場面が目撃され、「尊い」と感動の声。
- 「トロッゴン(トロッコ)」を使った演出で、目の前でメンバーがパフォーマンスするシーンに歓喜。
- セトリに最近披露されていなかった楽曲が含まれていたことに驚きと喜びの声。
ファンの声
- 「日向坂46最高!!!!!」という叫びや、「楽しかったぁ~!!」と純粋に楽しむ声が多数。
- 「1期生曲を聴いて、人数が減ると思うと涙が出そう」という感慨深い声も。
- 「日向坂ちゃん、やっぱり最高」というコメントがあり、ファンの満足度は非常に高かったようです。
総評
日向坂46の名古屋公演は、メンバーの輝き、ファンサービス、そして観客を巻き込むステージ演出で、忘れられない夜となりました。次の東京ドーム公演への期待も高まり、多くのファンが「最高」「優勝」と称賛するライブとなりました。
コメント
日向坂46 全国ツアー2024 福岡
8曲目と9曲目は変わっていたそうです。
08『どこまでが道なんだ?』*
09『自販機と主体性』*
ご確認を。
ちばのぎ様
こんばんは。
セトリ訂正のコメント助かりました!
確認不足で申し訳ありません。
教えていただけると大変ありがたいです。
どうもありがとうございました!!