6月24日(土)神奈川:KT Zepp Yokohama OPEN 16:00 / START 17:06
HYDEさんからのメッセージとインスタライブ
HYDEさんは、ライブの前にファンに向けて「こまめな水分補給が熱中症にも感染対策にも有効だと思ってます。1曲ごとに水飲んでください!」と呼びかけ、ファンの健康への配慮を忘れませんでした。また、この日のライブでは、HYDEさんが全編インスタライブを行い、会場に来られなかったファンにもライブの様子を届けてくれました。「インライ最高」「全編インスタライブありがとうございました‼️‼️‼️」など、インスタライブに感謝する声が多く上がりました。HYDEさんは、ファンがライブの様子を見逃すことなく楽しめるよう配慮しており、オンラインでもその温かさが伝わったようです。
会場の雰囲気とアナウンス
ライブの初日では、会場が比較的広めで人が少なく感じたという意見もあり、「1柵目にいたけど、スペース多めで人が少なく感じた」との声がありました。これにより、参加者は余裕を持って楽しめた様子です。終演後には、HYDEさんが「首を洗ってお待ちください」とアナウンスをし、会場のファンに向けて次回公演への期待を煽っていました。
参加者の感想とHYDEさんのパフォーマンス
ライブ中のHYDEさんのパフォーマンスに関しては、「HYDEさんが元気そう楽しそうで本当に良かった✨」というコメントがあり、HYDEさんのエネルギッシュな姿がファンを喜ばせました。「HYDE沼から抜け出せない」「HYDE大好き」といったコメントも多数あり、ファンはその魅力に完全に引き込まれています。HYDEさんは、ライブのパフォーマンス中、優しくファンに接し、「ギュッて握って痛い子いるんだよね……俺の手が弱いんだよね……ほんとに言い方が優しいよね♥️」など、ファンとの温かいやり取りが話題となっていました。
ライブの演出と歌
「WHO’S GONNA SAVE US」では、HYDEさんが非常に迫力あるパフォーマンスを披露し、ラスト前の間奏で「ウォーオー」と叫んだシーンが印象的でした。「鬼気迫るものがあった」「想いが込み上げてたんかな」といった感想があり、その時のパフォーマンスが特に胸に響いたことが伝わってきます。また、HYDEさんは曲の途中でサラッと流れるようにかっこよく吠えており、ファンはその技術的な部分にも注目していました。
ファン同士の交流と気配り
ライブ中には、HYDEさんがファンと積極的に交流するシーンも見られました。特に「インスタライブでファンを置いてけぼりにしないHYDEさん素敵過ぎる✨」というコメントから、HYDEさんがファンを大切にしていることがよく伝わります。スタッフの配慮もあり、「階段かけてくれたスタッフさんありがとうございました✨」といった声も上がっており、会場全体の温かい雰囲気が感じられました。
楽しんだファンの声
参加者の中には、ライブに参加できなかったものの、インスタライブで十分楽しめたという人も多く、「LIVE行けなくて悲しかったけど全編インスタLIVEで心が救われた」「HYDEさん、本当にありがとうございました」というコメントがありました。ライブに来られなかったファンも、HYDEさんの配慮によって十分にライブの楽しさを感じることができたようです。
また、ライブ終了後の感想として「楽しかった」「また首洗って待ってます」といった声があり、次回の公演への期待が膨らんでいます。
体験したファンの心情
「ライブで声出すのってやっぱり気持ちいいんだなってのを改めて感じた」「HYDEは客のテンションを上げるのが最高に上手い」といった声があり、HYDEさんのパフォーマンスがファンの心にどれほど強い印象を与えているかが伺えます。ライブの盛り上がりに乗じて、「声出し過ぎて枯れてしもうた」というファンもおり、その熱気がどれほどすごかったかがわかります。
まとめ
横浜公演1日目は、HYDEさんの圧倒的なパフォーマンスとファンとの心温まる交流が特徴的なライブとなりました。インスタライブの全編配信により、会場に足を運べなかったファンも参加でき、HYDEさんの細やかな配慮がファンから高く評価されました。ライブの最後にHYDEさんのアナウンスやパフォーマンス、ファンとのやり取りなどが、ファンにとって忘れられない瞬間となり、次回のライブへの期待感が高まりました。
コメント