2024年8月11日(日) Sendai PIT OPEN 16:00 / START 17:06
ライブの感想
- HYDEさんのインスタライブでは、最後に3曲(BLEEDING、GLASS SKIN、SEXY BROTHER)が披露され、贅沢なカメラ目線もあり、ファンから大好評を得ました。カメラ目線やHYDEさんのサービスにファンは大満足で、「HYDEさん、本当に眩しい」「光そのもの」という感想が続出しました。
- インライでは、HYDEさんがリボンブラウスを着て登場し、「とても可愛い」「お似合い」といった声も上がりました。ライブが見れなかったファンも「お留守番組も最高⭐️」とインスタライブで楽しんだ様子。
- ライブ本編では、HYDEさんが「AHEAD」のパフォーマンスで後ろから現れ、ファンの近くまで来て水鉄砲で遊びながら、ファンとの一体感を感じさせる場面も。これに対して、観客は大興奮し、またHYDEさんに会いたいという声が多く上がりました。
HYDEさんの言葉
- 「雨は大丈夫!」:HYDEさんはライブ終了後、出待ちするファンに向けて「今は雨降ってないから8時くらいまで大丈夫」と伝え、「無理せず帰ってね、できることはいつも通りやるから。なるべく早く出るから。」と優しい言葉をかけてくれました。
- さらに「出待ちしている皆さん、できるだけ早く出るから待っていてね」と、ファンへの気配りが光りました。HYDEさんは天候に関しても、台風の心配があった中で気遣いを見せ、「雨降らなかったね、すごくない?」と驚きの声をあげていました。
セトリと日替わり要素
- セトリ変更・日替わり曲:インスタライブの3曲は、BLEEDING、GLASS SKIN、SEXY BROTHERと、ファンが予想以上に豪華なラインナップで楽しませてくれました。
- 1日目と同じ曲の紹介が続く中、HYDEさんは「BLEEDING」の紹介時に「笑うセールスマン」という言葉を使い、さらに演出の変更を試みている様子も伺えました。これにより、ライブの中で少しずつ新しい要素が見えてきたことにファンは興奮していました。
ハプニングと楽しい出来事
- 最前エリアの楽しさ:最前エリアにいたファンは、ライブ中にHYDEさんと触れ合い、掴んだりした瞬間の緊張感を楽しみました。「掴んだらダメ!」とHYDEさんから優しく注意されつつも、その瞬間が最高だったとのこと。
- HYDEさんの優しさ:ライブ終了後、HYDEさんは「終わったらすぐに帰るから、無理せず帰ってね!」という気遣いを見せ、ファンを安心させました。
- インスタライブのサービス:HYDEさんが3曲のインスタライブを行ってくれたおかげで、「お留守番組も最高」と、現場にいけなかったファンにも楽しんでもらえる形となりました。
まとめ
HYDEの仙台2日目のライブは、ファンとの一体感、HYDEさんのサービス精神、そして予想を超える演出で盛り上がりを見せました。HYDEさんの優しさや気配りが光り、ライブ中のインスタライブやセトリ、さらにはHYDEさんの言葉がファンを感動させました。
コメント