いきものがかり ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年07月20日(日) OPEN 16:00 / START 17:00 [神奈川] 横浜アリーナ

※変更点あれば分かり次第記載します。

  1. コイスルオトメ
  2. 気まぐれロマンティック
  3. ドラマティックおいでよ
  4. キミがいる
  5. いつだって僕らは
  6. 彩り
  7. ありがとう
  8. ハルウタ
  9. あの日のこと
  10. 帰りたくなったよ
  11. 夕焼けが生まれる街
  12. ブルーバード
  13. うるわしきひと
  14. うきうきぱんだ
  15. じょいふる
  16. 笑顔

アンコール

  1. YELL
  2. 遠くへいけるよ
  3. 生きて、燦々
🎶 ライブ全体の感想
  • セトリ、構成、ステージ配置含めて全体の完成度が非常に高く大満足

  • 会場ごとにセットリストを変えるアーティストもいるが、ほぼ固定のセトリを貫く安心感がいきものがかりらしくて良い

  • 新曲や最新アルバム曲、懐かしい代表曲が絶妙に織り交ぜられた構成で満足度◎

  • 曲間のMCは終始和やかで、2人の掛け合いに笑いと癒しあり😊


🎤 パフォーマンス&演出
  • 「生きて、燦々」
     → 演出で歌詞がステージに表示されるなど印象的な仕掛けあり。
     → ライブを通して聴き込んだ人が「すでにお気に入りの曲」と絶賛する声も。
     → 「日常もやり抜くぞ」と感じさせる、背中を押してくれる応援ソング

  • 「ハルウタ」含むアニメ主題歌4曲をうまく構成に組み込み、自然にツアーに溶け込んだセトリ展開。
     → タイアップ曲でも“いきものがかりらしさ”が滲み出ていたとの声多数。

  • 「キミがいる」:「気づく間もなく走る」の歌詞に合わせて**聖恵さんが“走る仕草”**をする場面が定番化。
     → それに合わせてファンも一緒に走る仕草をするのが楽しいと好評🏃‍♀️


💡 演出・ステージ・客席の様子
  • 銀テープ
     → ライブ終盤、客席に舞い降りた銀テープを手に取ったファンも。
     → 警備員さんが「記念になりますか?」と声をかけてくれ、心温まるエピソードに。

  • ペンライト演出
     → ファイナル公演では客席全体がペンライトで美しく輝き、感動的な光景に✨
     → 前日(アリーナ席)ではペンラがまばらだったこともあり、コントラストがより印象に残った様子。

  • 席運にも恵まれたファンの声
     → 「行った3公演全部が当たり席だった」とのコメントあり。
     → どの席でも楽しめたことで「自分の強み」だと再認識するファンも。


👗 ファッション・ヘアスタイル・小道具
  • ファンの間では“ヘアスタイル”も話題に:
     → 「たこ焼きヘアー」に続き、ファイナルではエビフライツインテール🍤に挑戦したファンも。
     → エビフライの話題はMCでも登場し、にっこりしたという報告あり☺️
     → 「またどこかでツインテしてほしい、衝撃的なかわいさだった」と絶賛されるほど。

  • 内カメに気づいてすぐにポーズしてくれたイッキーさんのファンサも話題に🫶


🗣️ ファンとの交流・感動エピソード
  • 開演直前に作った即席のボードがメンバーに届いたかもしれないというファンの期待。

  • 人生初のいきものがかりライブで**「楽しすぎた!」**という感動の声。

  • アリーナで聞く伸びやかな聖恵さんの生歌が心に響いたとの声、多数。


🎊 総括:ツアーの満足度と次回への期待
  • 8公演完走おめでとう&ありがとうの声が多数👏

  • 「また次回のツアーが楽しみ」との声が多く、今回のツアーは総じて高評価

  • ダブルアンコールは無しだったものの、「学生時代を思い出すようなセトリ」に胸を打たれたとの感想も。

🧡 メンバーの様子・ファンサービス
🎤 吉岡聖恵さん
  • 歌声について
     → アリーナで響く伸びやかな歌声が圧巻だったという声多数。
     → 「やっぱり生で聴く聖恵ちゃんの声は格別」と感動するファンが多く見られた。

  • パフォーマンスのしぐさ
     → 「キミがいる」の「気づく間もなく走る」のパートでは、毎回走る仕草🏃‍♀️が定番。
     → ファンも一緒にマネしてライブ感を共有するのが恒例になっているとのこと。

  • ファンサ対応
     → スマホのカメラを内カメにした瞬間すぐにポーズしてくれた姿が「かわいすぎた」と話題に🥰


💃 ステージ上での小ネタ・ほっこり場面
  • バンドメンバー・本間さんの様子
     → ストリングスの皆さんと一緒に楽しそうにダンスする本間さんが可愛すぎたとの声😂
     → 終始元気で、会場の雰囲気もほっこりムードに包まれた。

  • 銀テープ配布時の出来事
     → ラストに警備員さんが銀テープを手渡してくれた際、「記念になりますか?」と優しい声掛け
     → ファン「ツアーの思い出✨宝物です🙋」→ 警備員「良かったですね🎵」という心温まる交流も。


🗣️ MCやトークで印象に残ったこと
  • エビフライの話題がMCに登場し、ファン大盛り上がり🍤
     → 「愛知①公演で見たエビフライツインテが衝撃的なかわいさだった」
     → ファイナルでは実際に再現したファンもいて、それに気づいて笑顔になった様子☺️

  • 会話に込められた自然体のやりとりに、ファンとの距離の近さを実感したという声も。


📀 セットリスト・構成・選曲について
  • アニメ主題歌が4曲使われたが、タイミングや流れが自然で、違和感のない構成だった。
     → 特に「ハルウタ」の挿入が良かったとの声多数。

  • セットリストは最新アルバム曲×懐かしい代表曲のハイブリッド構成で、世代を問わず楽しめる内容に。
     → 昔からのファンは「学生時代を思い出すような曲が多くて涙出そうになった」との感想。

  • ダブルアンコールは無しだったが、それ以上にセトリの満足度が高く、余韻が濃かったとの声。


🌟 ファンの体験・感動エピソード
  • 人生初のいきものがかりライブだったファンが「楽しすぎた」と大満足。

  • 「2人の目に届いてほしい」と開演30分前に即席で作ったボードを掲げたファンのエピソードも。

  • 「どの席でも楽しめる自分が強み」と感じたファンもいて、場所問わず楽しめるライブ作りの魅力が感じられた。


🎉 総まとめ
  • 横浜アリーナ2daysでファイナルを締めくくった「こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」。

  • ライブ後には「8公演完走、お疲れさまでした」「またすぐ会いたい」という感謝と期待に満ちた声が多数

  • 曲・演出・MC・ファンサ・構成、すべてが高評価で、心に残るツアーだったことが多数のコメントから伝わる内容となった。

まとめ

今回は、「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」公演について、

・「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」開催日程・場所

・「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました