imase ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「imase Hall Tour 2024 “Shiki-Sai”」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月13日(水)東京:LINE CUBE SHIBUYA

  1. ピリオド
  2. NIGHT DANCER
  3. LIT
  4. 蜃気楼
  5. ミッドナイトガール
  6. Rainy Driver
  7. Nagisa
  8. 逃避行
  9. でもね、たまには
  10. エトセトラ
  11. Dried Flower
  12. Shine Out
  13. ヒロイン
  14. Happy Order?
  15. アウトライン
  16. ユートピア
  17. BONSAI
  18. プリズム
  19. メトロシティ
ライブの雰囲気とパフォーマンス:

初日となるこのライブは、imaseの新しいステージを感じさせるもので、会場内は熱気に包まれました。ライブの開始から終わりまで、imaseはファンとの距離感を大切にしつつ、圧倒的なパフォーマンスを披露しました。特に注目されたのは、imaseが登場した際の迫力ある演出と、ファンとの一体感を作り出すトークや歌声です。

特に印象に残ったシーン:
  1. LITでの盛り上がり: ライブ序盤では、「LIT」が披露されると、会場が一気に盛り上がりました。この曲は観客を一気に引き込む力を持っており、ファンは「最初からぶちあげ!!」と興奮の声を上げていました。
  2. ビジュアルと演出: 「Shiki-Sai」ツアーでは、ビジュアル演出やライトがとても美しく、特にライトの演出が印象的だったと多くのファンが語っています。ステージ上でのimaseのパフォーマンスはもちろん、背後の映像や照明にも注目が集まり、「大きなテレビ画面でMVを観ているような感覚だった」と語るファンもいました。遠くから見てもその美しさを十分に楽しめるとの声もありました。
  3. ファンとの交流: ライブの中でimaseは観客との距離を縮め、手を振ったり、目を合わせたりする場面が多く見られ、ファンにとっては非常に嬉しい瞬間となりました。特に、前方の席でimaseと目が合い、手を振ってくれたというファンもおり、「目が合ったり手を振ってくれたりして楽しかった」と嬉しそうに振り返っています。
  4. MCとトーク: MCでは、imaseの自然体で親しみやすいトークが光り、ファンとの絆を深める時間となりました。また、MCの中でimaseの言動からは、仲の良いメンバーである蓮くんを感じさせる場面もあり、「蓮くんっぽさを感じた」と言うファンもいました。MCでの軽い掛け合いや、笑顔でのやり取りに、ファンは温かい気持ちになったようです。
セトリと曲目:

ライブのセトリは、観客が期待していた楽曲を中心に進行し、ほとんどのファンが満足のいく内容だったと報告しています。「聴きたい曲ほとんど聞けて大満足!!」という声が上がる中で、特に「イマジン」など、imaseの代表曲も早い段階で披露され、ファンを魅了しました。曲の途中ではライトや映像の演出が見事に絡み、ライブのクオリティをさらに高めていました。

ファンクラブの開設とツアーの発表:

ライブ終了後、ファンには嬉しい発表がありました。imaseのオフィシャルファンクラブ「IMAZINE」の開設が発表され、これを記念して、超最速先行受付がスタートしました。また、2025年のホールツアーの開催が決定し、「来年のホールツアーも楽しみ!」という期待の声が続出しました。

その他の感想:
  • 初ライブ参戦の感想: 「実は今日12人目のJO1ことimaseのライブ初参戦してきました」というファンもおり、初めてのライブに対して非常に感動していました。特に「ライトの演出が美しい」「imaseの歌声最高」といった感想が多く見られ、imaseの実力と魅力を改めて実感することができたとのこと。
  • ファンクラブ開設を祝う声: ファンクラブ開設の発表に対して、「FC開設おめでとう!!」「先行予約しようかな」といった声も上がり、今後の活動にますます期待が集まっています。
まとめ:

2024年11月13日のimaseの「Shiki-Sai」ツアー初日公演は、ファンとの一体感を感じる素晴らしいライブでした。演出やMC、そしてimase自身のパフォーマンスが見事に融合し、ファンを魅了しました。また、ファンクラブ開設と2025年のツアー発表により、今後の活動への期待がますます高まっています。この初日ライブは、多くのファンにとって忘れられない素晴らしい思い出となったことでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました