2022年9月3日(土) AICHI SKY EXPO ホールA 開場 17:00 / 開演 18:30
|
🏟️ 入場・会場の様子
-
入場口で並ぶファンは6列目程度。
-
おひとり様はほとんどおらず、心細さを感じる声も。
-
会場内でファン同士のテンションが高く、盛り上がりを感じる。
✨ 公演前・開演前の雰囲気
-
ツアー初日で、ファンの期待感が非常に高い。
-
メンバーの名前やユニット名が登場するたびに歓声。
-
VCRやライブCMも公開され、曲前から興奮度アップ。
🎶 オープニング・初曲
-
1曲目は「Move the Soul」
→ 会場全体が一気に盛り上がる。 -
続けて「Born To Be Wild」「Algorithm」披露。
-
ラパパパン は後半のタイミングで前触れなくイントロスタート。
-
「YOLO-konde」もメインステージでパフォーマンス。
🎤 MC・メンバーのやり取り
-
佐藤景瑚:
→ ムブソからBTBWへつなぐ際に拓実に話しかけるシーンあり。 -
碧海のMC:
→ 幸せについて語り涙を流す場面あり。 -
初日ということもあり、豆原や他メンバーは序盤緊張している様子。
🔥 パフォーマンス・見どころ
-
ユニット曲あり
-
「Running」:與那城・鶴房・川尻
-
「Get inside me」:川西・木全・大平・河野
-
「クンチキタ」:白岩・豆原・佐藤・金城
-
-
VCRやライブCM演出で、メンバーがさまざまな役柄で登場。
-
例:瑠姫=モデル風、スカイ=カメラマン、純喜=トレーニングシーンなど。
-
-
ライブ中、メンバーの表情や仕草にファンの歓声多数。
🎭 衣装・ビジュアル
-
メンバーの衣装は曲や演出に合わせて変化。
-
後半に向けて、アンコール時にはグッズTシャツ+パーカー+ポシェットで登場。
-
メンバー個別の小物やアクセサリーで個性を出す。
⏰ 公演時間・注意事項
-
初日公演は約2時間半
-
アンコールは30分程度
-
ミーグリは公演後のため、さらに遅くなる
-
遠征組は終電注意。途中で退場するファンも。
💡 その他トピック
-
全曲生バンド演奏で、音の迫力と臨場感が抜群。
-
ユニット曲のパフォーマンスでは悲鳴や歓声が多発。
-
メンバーがMCやパフォーマンスで見せる表情に、会場全体が反応。
-
公演前のサウンドチェックで楽器の音漏れあり、ライブ開始前から期待感が高まる。
✅ まとめ
-
ライブ構成:全曲生バンド・ユニット曲あり・バックダンサー一部あり・VCR演出あり
-
セットリスト前半はムブソ〜ヨロコンデ〜ワキラキまで
-
メンバーの個性・パフォーマンス・MC・ファンサービスが満載の初日公演。
🎶 ライブ構成・演出
-
全編バンド仕様!
→ 後ろにバンドメンバーがいて、全曲生バンドアレンジで披露。
→ バンドメンバーはおそらく全員韓国の方。長期間韓国にいた理由はこの準備のため。 -
一部楽曲にバックダンサー登場!
-
ユニット曲あり
-
「Running」:與那城・鶴房・川尻
-
「Get inside me」:川西・木全・大平・河野
-
「クンチキタ」:白岩・豆原・佐藤・金城
-
-
オリジナルライブCMのVCRあり
-
例:
-
瑠姫 → YSLのイメージモデル風
-
スカイ → カメラマン
-
純喜 → トレーニングシーン
-
豆 → おじいちゃん設定
-
佐藤 → 幼稚園児
-
拓実 → セクシーダンサー風
-
-
📀 セトリ判明情報(後半)
-
1曲目:「Move the Soul」
-
「Born To Be Wild」あり
-
「YOLO-konde」あり(メインステージで披露)
-
「無限大」あり
-
「ラパパパン」あり(後半で突然イントロからスタート)
-
「君のまま」あり(木全のトーク後に披露)
-
「僕らの季節」「ZERO」あり
-
「La Pa Pa Pam」終了後にトーク
✨ MC・メンバーコメント
-
碧海の挨拶:
「みなさん幸せでしたか?僕は幸せでした。幸せ者は他人をも幸せにできると聞いたことがあります。だから僕はメンバーのためにもJAMのためにも幸せでいようと思います」
→ 涙を流しながらの挨拶で会場号泣。 -
豆原:序盤は緊張して表情が固かったが、後半はいつもの笑顔でファンサ多め。
🔥 印象的なパフォーマンス
-
「Get inside me」
→ 川西拓実の色気が爆発。ファン悲鳴レベル。 -
「Running」
→ ユニットならではのしっとり感。 -
「クンチキタ」
→ スカイのキレキレダンスと3人の息の合ったパフォーマンス。 -
「生演奏」での盛り上がり:
→ 開演前のサウンドチェック音漏れで予想していたファンもいたが、最初から最後までバンド演奏で驚きの声。
🎭 衣装・ビジュアル
-
瑠姫:サラスト(さらさらストレートヘア)
-
佐藤景瑚:ヘソ出しTシャツ
-
アンコール衣装:
→ グッズTシャツ+パーカー+ポシェット
→ 豆原:自分のトレカ入りネックレストラップ
→ 白岩・大平:花柄にお絵描きTシャツ
→ 碧海:瑠姫の缶バッジ
🕐 公演時間・注意事項
-
本公演:約2時間半
-
アンコール:約30分
-
全体:約3時間半のボリューム!
-
終演:22:00頃(アンコール込み)
-
ミーグリは公演後のためさらに遅め。
-
遠征組は終電注意。途中で抜けるファンも見られた。
💡 その他トピック
-
ファンサタイムが非常に長い。
-
スカイクンチキタ披露で大盛り上がり。
-
VCRで瑠姫が映った瞬間、悲鳴レベルの歓声。
-
「シャイナライ」で佐川が抱き合うシーンあり。
-
碧海は終始ニコニコでファンサがすごかった。
-
JO1のことをもっと好きになれるライブだったという声多数。
コメント