7/27(土) 富山県 富山市総合体育館
開場 16:00 / 開演 17:00
広島公演前のワクワク感
ライブ前の投稿には、広島サンプラザホールでのJUJUのライブを心待ちにするファンの興奮が感じられました。会場には、JUJUの20周年を祝うファンが集まり、同じ会場での交流が続きました。「広島サンプラザホール到着✨」「同じ会場の皆様 宜しくお願いします🙇♀️」といったコメントがあり、会場の雰囲気が一体感を感じさせました。
暑さと日陰での待機
暑い夏の日のライブでは、「暑い🫠」「日陰で待ち中👯💓」という投稿があり、広島の暑さがファンにとって少し大変だったことが伺えます。しかし、それでも多くのファンはライブを心待ちにしており、暑さを感じながらも会場での体験にワクワクしていた様子です。
広島での感動のパフォーマンス
ライブが始まると、JUJUはその20周年記念公演にふさわしいパフォーマンスを披露しました。「JUJUデビュー20周年Liveへ行ってきました✨🥹」「最後に歌ってくれました🎧✨『奇跡を望むなら…』」という感想があり、この日も20周年を祝う特別な瞬間が演出されました。特に「Remember (The Good Times)」「世界はほしいモノにあふれてる」の主題歌を聴けたことに感動するファンの声も多くありました。
ジャジーな演出と心に響く歌声
JUJUのライブは、単にヒット曲を並べるだけでなく、ジャジーで深みのある演出が特徴的でした。「JUJUの地元広島での周年ライブ✨王道のヒット曲だけの構成じゃないジャジーな世界や20年の思いを語り魅せて聴かせてくれて心の琴線に触れまくって😭」というコメントからは、JUJUがその音楽性の幅広さを活かし、ファンに新たな感動を与えている様子が伝わってきました。
また、「広島サンプラザホールで前半号泣、後半呆然、拍手も手拍子も我を忘れてただただ聴き入ってしまった…」という投稿があり、JUJUのパフォーマンスに深く心を動かされたファンの気持ちが表れています。
特別な曲との再会
「『ナツノハナ』この歌は勝手に封印していると思っていた。ライブで聴けて良かった。」という投稿からは、JUJUの曲の中でも特に思い入れが強い楽曲があり、ライブでそれを聴けたことに感動するファンが多かったことが伺えます。「歌ってる時はついつい親心で観てしまう」とのコメントもあり、JUJUの歌に対する親しみや愛情が感じられます。
会場の雰囲気と感謝の気持ち
JUJUのライブでは、観客同士のつながりや、JUJUとの交流を感じられる場面もありました。「お客さんの笑顔とHappyオーラ、ステージまで伝わってます😊👍」という感想があり、観客の熱気とJUJUのパフォーマンスが相乗効果を生んでいることがわかります。
また、「つけ麺、お好み焼き、むさし ソウルバーStevie’s 堪能しました😋」という投稿には、広島での食事や地元の楽しみも満喫した様子がうかがえます。
まとめ
JUJUの「YOUR REQUEST 2024」ツアーの広島サンプラザホール公演は、20周年を迎えたJUJUの音楽とファンとの絆を感じる素晴らしい一夜でした。リクエスト曲やジャジーな演出、感動的なパフォーマンスが詰まったライブは、ファンにとって忘れられない思い出となったことでしょう。
コメント