12月17日(日)東京:東京国際フォーラム ホールA OPEN17:00 / START18:00
アンコール
|
✨ 会場到着・開演前の高揚感
-
「会場着いた!」
-
「ついた〜」
会場に着いた瞬間のワクワクした気持ちが伝わってくるコメント。ファイナル公演に向かう期待感にあふれています。
👀 席・距離感の感動
-
「8列目でバチくそ近くで神サイ浴びれてほんと最高でした」
-
「よぴくんめちゃくちゃ見やすいベストポジションで幸せすぎた」
-
「世界一のロックスターだよ」
-
「次のツアーもなんとしてでも予定こじ開けて会いに行きます」
-
「いつもたくさんの幸せをありがとう、大好きです」
近くでメンバーを見られる喜びと、「世界一のロックスター」という表現に、ファンの熱量が溢れています。
🎸 最高の演奏・熱量
-
「I wanna be a Rockstar!!!!」
-
「Starry Skyの“すかーーーい”ってロングトーンで歌うぎーくんかっこよすぎ、ずっと聴いていたい」
-
「ホールの音響が良くて、ぎーくんの歌声がめちゃくちゃ映えてた」
-
「次はライブハウスで暴れるぞーーー!」
会場の音響の良さとボーカルの迫力、そして「次は暴れる!」というエネルギーに溢れる感想が多く見られます。
💧 アンコールの特別感
-
「アンコール、告白でマイク通さず地声で歌ってくださり尊い」
-
「良すぎて胸が苦しかった」
-
「キラキラで大号泣しながら拳を掲げてた」
-
「神サイが好きで、みんなが幸せそうで、私も幸せです」
アンコールでの“告白”の特別演出に感極まるファンが多数。マイクなしの地声で歌う演出に感動が爆発しています。
🎁 まるでクリスマスプレゼント
-
「いろんな発表をしてくれて、4人のサンタさんでした!」
-
「チーム神サイも合わさったら、サンタさんとトナカイでいっぱい」
-
「最高のクリスマスプレゼントをありがとうございました!」
公演がクリスマスシーズンということもあり、「サンタさん」と表現するコメントも。楽曲や発表がファンにとって特別な贈り物になっています。
🌠 思い出に残るセトリ・楽曲
-
「初めての神サイライブ、仕事帰りに聴いていた“夜間飛行”と、好きになったきっかけの“タイムファクター”が続けてだったのが幸せすぎる」
-
「年末年始の仕事を乗り切るパワーを充電できた」
思い出の曲が連続して演奏された奇跡のようなセトリに涙するファンも。
💬 言葉の重み・歌詞の力
-
「柳田さん、いろんな経験をしているから言葉の重みがズブズブ刺さる」
-
「どんな小説よりも胸に響く」
歌詞の力、言葉の強さを感じ取り、自分の心に深く刻んでいるファンの声が目立ちます。
😭 感情が溢れる瞬間
-
「アンコールの2曲で泣いてしまった」
-
「ステージ横のモニターに大きくメンバーが映って興奮した」
-
「横のでっかいモニターに気づいて“そっちも見たい!”ってなった」
ファイナルならではの演出に驚きと喜びが溢れるコメントが多く見られます。
💖 伝わる感謝と愛
-
「心の底から歌を届けてくれたぎーくん、エネルギーを放出してくれたメンバーみんなありがとう」
-
「ツアーファイナル行ってよかった。神サイ愛してるよ!!!」
ライブを終えて心の底から溢れる「ありがとう」と「愛してる」という言葉が多数ありました。
🎤 ボーカルの魅力
-
「柳田さんの地声がホールに響いて素敵だった」
-
「プラトニックラブも聴けた」
-
「最後の上裸もかわいかった」
細かい演出や姿まで愛おしむファンの目線が微笑ましいです。
🌱 忘れかけていた大切なもの
-
「MCで忘れかけていた大切なものを思い出させてくれた」
-
「バイオリンとキーボード×神サイの魅せるライブ」
-
「『音×楽しむで音楽だ』、出会えてよかった」
ライブを通して、音楽の原点や心の奥にある想いを取り戻すきっかけをもらったという声もありました。
😭 ツアーの終わりへの寂しさと感謝
-
「終わってしまった…」
-
「公演を重ねる度にパワーアップして、全部全部楽しすぎて幸せすぎた」
-
「ツアーが終わって寂しくなる前に次の予定を発表してくれてありがたすぎる」
ツアーファイナルならではの「終わってしまった」という寂しさと、同時に「ありがとう」という感謝が詰まった声が多数ありました。
🗓️ 次のライブへの決意と準備
-
「次のツアーのキャパと交通費調べなきゃ」
-
「宮崎めちゃ激戦そう…」
-
「次の予定発表してくれて、ありがたすぎる」
ツアー終了直後から、すでに「次」のライブに向けた気合が入っている様子がよくわかります。
🤝 ファン同士のつながり
-
「会ってくれた方ありがとうございました!」
-
「次のライブでもお話してください!」
-
「ステージの写真撮った方、私にください🥹」
ライブ会場での出会いやつながりを大切にしているファンの温かい交流が感じられるコメントも目立ちました。
💡 演出・モニター演出の驚き
-
「東京の演出がどこよりもすごかった!」
-
「横のでっかいモニター、気づいたらめちゃくちゃ映し出されててそっちも見たい!ってなった」
最終公演ならではの豪華な演出に対する驚きと喜びの声も多く、東京公演の特別さが伝わってきます。
💥 メンバーのエネルギーと感動
-
「心の底から歌を届けてくれたぎーくん、心の底から湧き出るエネルギーを放出してくれた桐木さん、りょうすけくん、よぴありがとう」
それぞれのメンバーに対する感謝と愛がとても強く表現されています。
🎵 MCの響き・言葉の力
-
「柳田さんのMCで忘れかけていた大切なものを思い出させてくれた」
-
「この一瞬に立ち会えてよかったと心から思います」
-
「『音×楽しむで音楽だ』、出会えてよかった」
メッセージ性の強いMCがファンの心に強く残り、「生きる力」を与えられたようなコメントが多く見られました。
💎 FC加入決意・これからの応援
-
「出会えてよかった。FC入ります」
ライブをきっかけにさらに深く応援していく決意をしたファンもいました。感動が「次への一歩」につながっています。
💖 余韻と幸福感
-
「全部楽しすぎて幸せすぎた」
-
「今年のライブ納めとして最高だった」
-
「忘れられない思い出になった」
心の底から「幸せ」と言える体験をしたファンの声があふれています。
🌟 まとめ:愛と感動に満ちたファイナル
ツアーファイナルを通して、
-
演奏、演出、MCすべてが圧倒的だった
-
メンバーとファンの絆が強まった
-
「音楽って楽しい!」と改めて思えた
という感想がたくさん見られました。
まとめ
今回は、神はサイコロを振らない(神サイ)『Live Tour 2023「心海パラドックス」』公演について、
・神はサイコロを振らない(神サイ)『Live Tour 2023「心海パラドックス」』開催日程・場所
・神はサイコロを振らない(神サイ)『Live Tour 2023「心海パラドックス」』セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント