4月13日(土)愛媛:松山WStudioRED OPEN17:30 / START18:00
|
🔥 ライブの熱気と感動
-
「熱かったな!いつも熱いけど、今回はさらに熱く感じた。また松山に来てほしい」
-
「命懸けのライブだった。ぎーくん、生きててよかった!みんな生きてて!この公演は絶対に忘れない」
-
「今日、愛媛で神サイを見れて本当に良かった。どんな壁もぶち破れそうな気がした」
-
「ライブ本当にありがとう。愛媛に来てくれて感謝しかない」
-
「本当に最高のライブだった。ありがとう」
🎶 セットリストと演奏の話
-
「歌いやすいセトリって何!?って思ったけど、特別バージョンのライブに行けて幸せだった」
-
「3人のセッションがえぐすぎて、ソロパートみたいに演奏の上手さを再認識した」
-
「急遽あの演奏ができるのは天才的。日頃の練習の成果だと思う」
-
「楽器隊のセッション、豪華すぎて痺れた」
-
「どこが歌いやすい曲なんだ?解放宣言、ジョブナイル、ぎーくんの『もうとまらねぇよ』でフロア降りてきてくれてみんなで支えて泣いた」
❤️ メンバーの姿とファンの思い
-
「今日の神サイは誰よりもロックで、どこよりもあったかかった。柳田さんを見る3人の表情が優しくて幸せだった」
-
「ぎーくんの覚悟と愛がすごすぎる」
-
「たやなぎさん、涙を流しながらお客さんへの感謝と愛を何度も叫んでくれた」
-
「神サイの4人は本当に音楽を楽しんでいるのが伝わって最高だった」
-
「神サイ愛媛公演は命を削って歌ってるように感じた。終わった後の言葉にできない気持ちが伝わる」
🗣️ ライブ中の面白い出来事
-
「よぴが柳田さんの宮崎弁を真似して、それを柳田さんがギターでカットしたくだりが最高に面白かった」
😢 心配の声と励まし
-
「完全な延期ではなく時間短縮でもライブをやってくれたメンバーの決断に感謝」
-
「声を出すのもしんどいはずなのに無理はしないでほしい」
-
「最後、出血していたけど大丈夫だろうか。リベンジ絶対にしてほしい」
-
「神サイ側は悔しいかもしれないけど、ファンはありがとうの気持ちしかないと思う」
💖 ファンの感謝と想い
-
「本当に“ありがとう”の言葉が一番当てはまる公演だった。全身で歌って4人で音を奏でて楽しませてくれて感謝でいっぱい」
-
「世界一やさしいアーティスト。返金とかいらないのに。あったかい空間だった。ぎーくん、ステージに立ってくれてありがとう」
-
「密かにバンドを推してて、今日が初ライブ参戦。ショートバージョンだったけど攻めたセトリで最高だった。フルバージョンでのリベンジ待ってます」
-
「神サイのライブ良かった。1時間も頑張ってくれてありがとう。さすがにアンコールはできなかったけど」
😭 涙と感動の瞬間
-
「もう最後の方、泣いちゃった。神サイめっちゃ素敵だった。リベンジ松山、いつまでも待ってます」
-
「ジュブナイルのシーンが染みて泣きまくった。一生ついていく」
-
「神サイ愛媛、9曲もやってくれて、最後泣きながらのジュブナイルがやばかった」
-
「この場面でのジュブナイル、染みた」
🎤 メンバーのパフォーマンスと絆
-
「神サイは誰よりもロックで温かくて、メンバー同士の絆を感じられた」
-
「ライブをする決断をしてくれてありがとう。4人で音楽してくれてありがとう。愛してる」
-
「ぎーくん、生きててよかった。みんな生きてて。神サイまた会いに来る」
👏 応援とエール
-
「今日を諦めずにやり切った神サイに拍手。お疲れ様!誇らしい」
-
「リベンジ絶対に!また会いたい。お大事に」
-
「神サイの音楽、命を懸けて届けてくれて本当にありがとう」
-
「責める人なんていない。ファンはありがとうしかないよ」
コメント