上白石萌音 ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「上白石萌音『yattokosa』Tour 2023 」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

12月3日(日)熊本:熊本城ホール メインホール 17:00 OPEN / 18:00 START

  • ミルクとシュガー(大橋トリオwith上白石萌音)
  • Little birds
  • チョイス
  • 永遠はきらい
  • From The Seeds
  • スピン
  • スターチス
  • ハッピーエンド
  • なんでもないや
  • 夕陽に溶け出して
  • 初恋  / 村下孝蔵(ご当地ソング) 
  • 秋桜 / 山口百恵

メドレー

  • 叶わぬ夢 / 大橋トリオ(テレビドラマ「探偵ロマンス」より)
  • 自由こそ(ミュージカル「ジェーン・エア」より)
  • Part of Your World(映画「リトルマーメイド」より)

 

  • Skip
  • ジェリーフィッシュ
  • 君の名前
  • 夜明けをくちずさめたら

アンコール

  • ひかりのあと
  • 懐かしい未来
■ パフォーマンス・歌声について
  • とてもパワフルで、よく声が出てよく動き、全曲を一生懸命歌い切る姿に感動(@07vUWNwCO29DMMS さん)

  • 熊本城ホールでもとにかく素晴らしく、音響も良くて完成度が非常に高かった(@wat_aru_aru さん)

  • 今回の楽曲も力強く、心に響いた(@eigabaka さん)

  • 歌声が心地よく、聴いていて元気が出た(@QbntxGB5YqYwD0t さん)


■ シアターコーナーについて
  • 舞台やドラマで歌った曲を披露する「シアターコーナー」が印象的で、まるでミュージカルを観ているようだった(@07vUWNwCO29DMMS さん、@eigabaka さん)


■ 観客・バンドメンバーへの気遣い
  • バンドメンバーや観客への気遣いがとても細やかで温かかった(@07vUWNwCO29DMMS さん)


■ 可愛さ・ビジュアル面の印象
  • 生で見た萌音さんがとてつもなく可愛かった(@Reiwa_69 さん)

  • とにかく可愛すぎて、最高だったと感じた(@kanata1998 さん、@kanade_kanya529 さん)

  • アンコール後の衣装がとても可愛く、ツアーTシャツをアレンジしたようなデザインだった(@mon_mikio0714 さん)

  • ばり可愛いと伝えたら「練習してきたね!ありがとう」と返してくれて、ファンは感動(@linnmnee さん)


■ 会場・座席体験
  • 熊本城ホールの上手6列目に座り、近くまで来てくれた瞬間に「改めてこんなに可愛いのか」と再認識(@kanata1998 さん)

  • とても近い席で、幸せを感じられた(@yua_kmsrismn_27 さん)

  • 今回は真ん中少し後ろの席から客観的に眺めたが、それでも素晴らしいパフォーマンスに感動(@wat_aru_aru さん)


■ ご当地ソング・特別演出
  • ご当地ソングとして村下孝蔵さんの「初恋」を披露(@wat_aru_aru さん、@tomo51797032 さん)

  • 熊本公演ではアットホームで温かい雰囲気が感じられた(@tomo51797032 さん)

  • ボールが2階席まで届く演出もあった(@tomo51797032 さん)


■ 地元トーク・MCでの話題
  • MCでは「九州に帰ってこられて嬉しい」と語り、グリーンランドやスペースワールド、修学旅行で訪れた八千代座の話をして盛り上がった(@ayucchi1221 さん)

  • グリーンランドやスペースワールドの話題に、九州出身のファンは特に共感して嬉しかった(@sk_0301_ さん)


■ ファンの感情・気持ち
  • 「死ぬほど可愛くて死ぬほど楽しかった」と、強い感動を表現(@kanade_kanya529 さん)

  • 「楽しむだけで終わらない私でも、今日のライブはただ楽しめた」と特別な思いを吐露。出会ったときの「好き」を思い出し、自分も頑張ろうと思えた(@mizo0118 さん)

■ 言葉づかい・素顔の魅力
  • 萌音ちゃんがライブ中に「まじで」と言う姿に驚き、「同じ人間なんだ」と親近感がわいた(@sck26589708 さん)

  • ファンに「ばり可愛い大好き」と言われ、「練習してきたね!ありがとう」と答える神対応に感動(@linnmnee さん)


■ MCでのトーク内容
  • 九州に帰ってきた喜びを語り、思い出の地(グリーンランド・スペースワールド・八千代座)の話題で盛り上がった(@ayucchi1221 さん)

  • 「グリーンランドやスペースワールド」の話題に、九州出身のファンは特に共感し「地元すぎて嬉しかった」とコメント(@sk_0301_ さん)


■ ご当地ソング&特別演出
  • ご当地ソングとして村下孝蔵さんの「初恋」を披露し、多くのファンが感動(@wat_aru_aru さん、@tomo51797032 さん)

  • ボールを2階席まで投げる演出があり、熱量の高さを実感(@tomo51797032 さん)


■ 衣装について
  • アンコール後の衣装はツアーTシャツをアレンジしたようで、とても可愛かった(@mon_mikio0714 さん)


■ 公演全体の雰囲気
  • とてもアットホームで温かい空気感だった(@tomo51797032 さん)

  • 「熱量がすごくて2階席まで届いた」と感じたファンも多く、全体が一体感に包まれていた(@mone_tohoent さん)


■ ファンそれぞれの感想・思い
  • 「最高でした!!死ぬほど可愛かったし死ぬほど楽しかった」と、強く愛を表現(@kanade_kanya529 さん)

  • 「とにかく楽しかった」と短い言葉に幸せを凝縮(@QbntxGB5YqYwD0t さん)

  • 「元気が出た」とシンプルに表現したファンも(@QbntxGB5YqYwD0t さん)

  • 「ただ楽しめるライブだった」と語り、自分も頑張ろうと背中を押されたファンも(@mizo0118 さん)

  • 「宇宙で一番可愛い推し」と大絶賛する声も(@kanade_kanya529 さん)


■ ライブ体験の特別感
  • 近い席で推しを間近に見られた幸福感(@yua_kmsrismn_27 さん)

  • 「神席だった金沢」と比較しつつ、熊本公演でも高い完成度を感じたファンの声(@wat_aru_aru さん)

  • ボール投げで袖に来てくれた体験が特別な思い出になったというコメントも(@kanata1998 さん)


■ 総括
  • 熊本公演は、熱量とアットホームな雰囲気が同居する特別な時間となった

  • 萌音さんのパワフルで可愛らしい魅力と、観客への細やかな気遣いが随所に感じられた

  • 多くのファンが「過去一番のライブ」と感じ、自分の「好き」を再確認したり、新たな活力をもらった

コメント

タイトルとURLをコピーしました