上白石萌音 ライブ セトリ 全日程 2024 2025 ライブレポ「“yattokosa” Tour 2024-25《kibi》」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年12月22日(日)<青森県> リンクステーションホール青森 開場 17:00 / 開演 18:00

 

公演の特徴
  • 鹿児島弁でのトーク: 上白石萌音さんが鹿児島出身ならではの鹿児島弁を多用してMCを展開。「まるで鹿児島の宝山ホールにいるかのよう」と感じるほど饒舌で、地元の言葉を交えて親しみやすさ全開で話していた。特に、青森の南部地方の方言と鹿児島弁のイントネーションが似ていると話題になり、トークに笑いや温かさが溢れていた。
  • 開演前の特別アナウンス: 萌音さん自身が津軽弁で行った開演前のアナウンスが話題に。特に「もうわんつかだはんでもうちょっと待ってけな〜」と話す様子が可愛らしく、ファンの心を掴んだ。津軽弁を萌音さんが話す姿に感動したという声も多く聞かれた。
  • 衣装とビジュアル: 青空を思わせるような爽やかな衣装にポニーテールというスタイルが、ファンから「最高に可愛い」と絶賛された。また、透明感のある肌や小柄な体型が際立ち、「萌音ちゃんは天使」「国の宝」と称賛された。
ファンの感想
  • 歌唱力と感動: 声の透明感とパワフルさに感動する声が多く、「生で聴くと涙が出るほど素晴らしい」「心の奥深くまで響いた」とのコメントが相次いだ。また、ファンは「萌音ちゃんの声で癒された」「ライブ後の自分の顔が幸せに満ちていた」と述べており、会場全体が温かな雰囲気に包まれていたと感じられる。
  • ライブの内容: ライブは音楽だけでなく、萌音さんが読んだ本の一節や言語についての話など、多様な内容で観客を魅了。「楽しいだけでなく学びのあるライブだった」と評価され、「上白石先生」と呼びたくなるほど知識が豊富で魅力的な話が印象的だった。
即興の自由な雰囲気
  • 萌音さんはバンドメンバーとの掛け合いも楽しんでおり、即興のやり取りが多かった。「LIVEらしい自由な空気感が良かった」とファンも感じ、萌音さんののびのびした様子が観客にも幸せを届けた。
  • 全体を通じて、ファン一人ひとりがライブのストーリーに深く感動した模様。特に、始まる前と終演後で観客の表情が全く変わり、「みんな幸せそうな顔で会場を出ていった」とのコメントが印象的。
ライブ全体の総評

上白石萌音さんの「やっとこさ2024」青森公演は、アットホームな雰囲気と萌音さんの天性の愛らしさ、知識の深さが融合した素晴らしい公演だった。観客は楽しく、心温まるひとときを過ごし、「また絶対にライブに行きたい」と口々に述べるほどの感動を覚えていた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました