2月15日(木)東京:国立代々木競技場 第一体育館 13:00開演
◆ オープニングから大発表!
公演の幕開け、オープニング映像が終わってもなかなかメンバーが登場せず、「トラブルかな?」とざわめく会場。そのタイミングで、突如モニターに衝撃の特報映像が映し出されました。
《2024年初夏 アルバム発売決定》
《アルバムを引っ提げて東京・名古屋・大阪の3大ドームツアー決定!》
《続報を待て!》
悲鳴にも似た歓声と鳥肌が広がり、一気に会場のボルテージが最高潮へ。映像直後に「Rebirth Stage」のイントロが流れ、さらにテンションが爆発。これまで「ドームツアーはもうできないかも…」と思っていたファンにとっては、まさに奇跡のような発表となりました。
◆ 見学者情報
この日、見学には以下の人物が来場:
-
正門良規(Aぇ! group):白マスク&Gジャン姿で、一人での来場。リズムに乗ったり、客席を見回したりする姿が可愛いと話題に。
-
北山宏光:元メンバーの北山くんも来場!「ともに」の時には赤いペンライトを振りながら、会場を見回し、腕を上げて拍手を送る姿に多くのファンが感動。
◆ MCタイム・メンバーの様子
▶ 二階堂高嗣
-
「Tequila!」でメンステからセンステへ移動する際、息切れが止まらず「このツアーで初めてまともに歌えなかった」と笑いながら報告。
-
宮田から「お前はアイドルだぞ!?!?」とツッコミが入り、なぜかそこから再現大会が始まってMCタイムが盛り上がる。
-
最後のはけ際には「端の方見づらかったよね、ごめんね。次は良い席当たりますように」とお祈りしながらステージを去る優しさを見せてくれました。
▶ 宮田俊哉 & 玉森裕太(宮玉コンビ)
-
「C’monova」で二人が指ハートをし合い、ファン悶絶の可愛さ。
-
MCでは玉森くんが水とタオルの入ったカゴを持ってきて、
「宮田さん、あなた汗すごいんだから拭きなさい!」
と“お母さん”のような対応をして話題に。
宮田くんは「はっ、はい!!」と素直に従っていました。
▶ 玉森裕太
-
本編ラストには、大きな投げキス→口パクで「またね」→ゆっくりピース✌️という三段構えのファンサ。
-
「エビバデ」ラストポーズでは、ため息のように「最高…」とつぶやいており、胸を打たれる演出に。
-
「akumu」では「さあさあ鬼さん〜」のところでムニ口(唇をとがらせた表情)+指くいくいポーズ。ファン撃沈の可愛さ。
-
アンコールでは、両手で大きな投げキッスも披露。
▶ 横尾渉
-
タップタイム中、音に合わせて球体を叩く仕草で“偽タップ”を披露し、笑いを誘う場面も。
-
トロッコ乗り換えの際には、千賀くんと一緒にハイタッチ(らしき動き)をしていた姿が目撃されました。
◆ 見学席ファンサ&紹介
この日、バラエティ番組『アッパレやってまーす!』に出演中の坪倉さん、あかねちゃん、なこちゃんが見学に来場。
緑のペンライトを振って楽しんでおり、二階堂くんも3人に手を振る場面がありました。MCでも二階堂くんから紹介あり。
◆ アルバム&ツアー情報
MCでは、ドームツアー決定の喜びを改めて語りつつ、アルバムに関しては「まだタイトルすら仮決定もない」「だから話せることはない」と正直なコメントも(笑)。
ただし「今回のツアーよりは早く発表します!(それはそう)」と冗談交じりに笑わせてくれました。
◆ その他、ファンが注目したポイント
-
本編終了後の玉森くんの片手投げチュー、アンコール終了後の両手投げチューが話題。
-
正門くんがノリノリで見学していた姿に「可愛い!」の声多数。
-
北山くんの姿に多くのファンが「帰ってきてくれたみたいで泣いた」と感動。
◆ セトリや日替わり曲について
この日のセットリストの具体的な変更情報は確認できていませんが、「Rebirth Stage」前の演出変更(=ドームツアー映像挿入)が大きなトピックとなりました。
総まとめ
この日のキスマイ昼公演は、初夏アルバム発売&東名阪ドームツアー決定というビッグニュースの発表と、メンバーの個性あふれるやりとり、宮玉の可愛さ、そしてファンとのあたたかい交流が詰まった、まさに“奇跡のような昼公演”でした。
そして、見学に訪れた北山宏光くんの姿は、ファンにとっても大きなサプライズと感動。これからのキスマイ、そしてアルバムとドームツアーの続報が本当に楽しみです!
コメント