コブクロ ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「 KOBUKURO LIVE TOUR 2025 “THIS IS MY HOME TOWN”」

コブクロ ライブ セトリ 全日程 2025 レポ「 KOBUKURO LIVE TOUR 2025 "THIS IS MY HOME TOWN"」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

202510.26 SUN 神奈川:ぴあアリーナMM 15:00 / 16:00

※変更あればわかり次第記載します。

  1. 彼方へ
  2. SNIFFOUT!
  3. 42.195km
  4. 願いの詩
  5. Ring
  6. 未来
  7. 大阪恋物語
  8. 陽だまりの道
  9. 同じ窓から見てた空
  10. THIS IS MY HOMETOWN
  11. 雨粒と花火
  12. おさかなにわ
  13. LOVER’S SURF
  14. この地球の続きを

アンコール

  1. STAGE
  2. Starry Smile Story
  • 特徴:

    • 聴かせる楽曲のパフォーマンス

    • 盛り上がる曲もあり、爆笑トークもあり

    • 花道が非常に近く、臨場感が高い


🎶 セットリスト・パフォーマンス
  • 「この地球の続きを」ではファンも一緒に踊る 🙏🙆

  • 「雨粒と花火」は特にファン人気が高く、ライブで自由に盛り上がれる曲 🎆

  • セットリストはファンから「完璧」と高評価 👏


💬 アーティストのトーク
  • 黒田俊介・小渕健太郎のやり取り:

    • 黒田:「あんな上まで人居た? 壁画とかじゃないですよね?」

    • 黒田:「誰がチャン・グンソクやねん」

    • 黒田:「老眼やったらどうしよう。次の公演から、老眼サングラスやったらどうしよう!」

    • 小渕:「少なめの歌詞に文字でっかくして歌詞書いたるわ!」

  • 黒田ジョーク:

    • 「どうも…ノエル・ギャラガーです…」

  • サプライズ来場者:

    • 布袋寅泰さんもライブを観に来ていた 😲


😭 ファンの感想
  • 「雨粒と花火がめちゃくちゃ好き」 🎆

  • 「自由に盛り上がれて後悔はない」

  • ライブ全体が楽しく、来年も参加予定 ✊


🎉 ライブの盛り上がり・ハイライト
  • 「この地球の続きを」ではファンと一緒に踊り、会場全体が一体感に包まれる 🙏🙆

  • 「雨粒と花火」では自由に盛り上がり、ファンのテンションが最高潮 🎆

  • 花道が近いため、演者の表情や動きが間近で見られる臨場感


💬 アーティストのジョーク・トーク
  • 黒田俊介のジョークが飛び出す場面:

    • 「どうも…ノエル・ギャラガーです…」

    • 「あんな上まで人居た? 壁画とかじゃないですよね?」

    • 「誰がチャン・グンソクやねん」

    • 「老眼やったらどうしよう。次の公演から老眼サングラスやったらどうしよう!」

  • 小渕健太郎のフォロー:

    • 「少なめの歌詞に文字でっかくして歌詞書いたるわ!」

  • サプライズ:

    • 布袋寅泰さんがライブ観覧 😲


😭 ファンのラスト感想
  • 「本当に楽しかった」「後悔はない」

  • 「改めてコブクロ最高」「来年も行くぞ!」 ✊

  • 花火や自由に盛り上がれる曲が特に印象に残った 🎆

  • 6年ぶりのライブでも、聴かせるパフォーマンス・トーク・演出のバランスが素晴らしいと高評価


🌟 全体総括
  • コブクロのライブは演奏・トーク・ファン参加のバランスが非常に良い

  • 花道や近距離での演出により臨場感が高い

  • サプライズ来場者やジョークでライブ中も笑いと感動が混在

  • ファンの満足度が高く、次回への期待も大きい


💡 まとめポイント:
  • ファン参加型のパフォーマンスがライブの核

  • トークや小話で会場全体が盛り上がる

  • 花火や盛り上がる曲で感情が最高潮

  • サプライズ来場者やジョークも含め、ライブ全体の満足度が非常に高い

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました