11月15日(土)岐阜:土岐市文化プラザ サンホール 開場 17:00 / 開演 18:00
アンコール
|
💬 ファンの声
-
初参加の夫婦や個人のファンも多く、音源や過去の曲を知っているファンも、知らない曲がほとんどなかったほど選曲が充実していた。
-
初めてライブに参加した人も、豪華なバンド編成やダンサー、DJ、コーラスなどの演出に驚き、大満足だったとの感想。
-
会場ごとに熱気が伝わり、地方ホールでも大規模公演並みの演出を楽しめたとの意見。
-
紅白歌合戦出場に関連する歓声や祝福の声もあり、観客とアーティストの一体感が強く感じられた。
🔥 盛り上がりの瞬間
-
観客のノリが非常に良く、会場全体がダンスや手拍子で盛り上がったシーンが多かった。
-
衣装チェンジ時にハプニングが起きるも、観客は笑顔で楽しんだ様子。
-
名曲や人気曲のパフォーマンス時には歓声が大きく、特にバンドやダンサーが加わる演出で盛り上がったとの声。
💡 パフォーマンスの特徴
-
バンド、ダンサー、DJ、コーラスの全てを活かしたパフォーマンスで、地方公演でも贅沢さを感じられる構成。
-
生歌やパフォーマンスの迫力が印象的で、観客の期待に応える演出が随所にあった。
-
会場入りのBGMやステージ演出も楽しみの一部となっており、ファンは会場全体の雰囲気を楽しんでいた。
💬 MC・ステージでのやり取り
-
ライブ中、観客とのやり取りやトークも多く、曲間にさまざまな話を披露。ファンはそのトークも楽しめたとの声。
-
紅白歌合戦出場に関する話題もあり、40周年の節目での活動について力強く語ったシーンが印象的。
-
観客からの声援や祝福に応える形で、ステージ上で力強い言葉を返す場面があった。
🔥 印象的なパフォーマンス
-
中学時代から聴いていたファンにとって、久保田利伸の声は変わらず落ち着くと好評。生歌の迫力や演奏の響きが会場全体に届き、ライブハウスに近い臨場感を感じた人も。
-
人気曲のパフォーマンスでは、観客も一緒に歌ったり踊ったりして大盛り上がり。汗をかくほど盛り上がったという声も多数。
-
ファンにとって思い出深い曲が披露され、相方や同行者も感動して喜んだとの報告。
🎶 ファンの体験・席の印象
-
良席だったため、ステージや演奏がよく見え、歌声や演奏の迫力を十分に楽しめたという声。
-
会場全体にファンの「好き」が溢れ、温かい一体感を感じられた。
-
一部のファンは次回公演(ガイシホールなど)への参加を楽しみにしており、次回も盛り上がることが期待されている。
💡 まとめ
久保田利伸の40周年ツアーは、歌声・演奏の迫力だけでなく、ファンとの距離の近さやMCでの交流、会場の一体感も魅力のひとつでした。観客はライブ中に汗をかくほど楽しみ、次回公演への期待も高まっています。


コメント