11月20日(日)愛知:バンテリンドーム ナゴヤ 15:00 / 17:00
アンコール
|
🛬 会場到着・開演前のワクワク感
-
「バンテリンドームナゴヤに到着!!グッズ購入も完了!!さて、開演までどうしようか…」
-
「いざ❗️バンテリンドームナゴヤへと。今日は桑田佳祐さんのライブに楽しく参戦してきます」
-
「到着!」
-
「久々の桑田さん 超楽しみ」
-
「ドラムはカースケさんだった。星野源や桑田佳祐やらあらゆるデカ現場にいるおじいちゃん!!!!!」
🎶 ライブ体験・感動
-
「桑田さんの珠玉の名曲をこの至近距離で聴けるなんて幸せ。あの曲、この曲で泣いた」
-
「桑田佳祐すごかった。音源まんまだったし演出もすごく良かったし、楽しかったし楽しかった」
-
「素晴らしいライブだった」
-
「桑田さん色々とありがとう。とにかく素晴らしいライブでした」
-
「今回のライブは、最初の1曲目から最後まで、『桑田佳祐』の世界に引き寄せられました…何度も涙してしまった…最高のステージをありがとうございました!」
-
「桑田佳祐ライブ、最高でしたよ~最高のエンターテイナーでした~」
-
「ライブ終演!!2時間半、ファンを楽しませてくれることに感激。青春時代の懐かしい曲から最近の曲まで堪能でき感動」
-
「名古屋2日目終わり!桑田さんのパワーを沢山いただきました!死ぬなよーーーー」
-
「ハァーーー桑田さんがドラゴンズ帽子被って『燃えよ!ドラゴンズ』フルコーラス歌ってくれた。もう66歳の桑田佳祐さんがパワフルなのが凄すぎて見習うことばかりでした✨めっちゃ楽しかった♪」
😭 涙・感情の爆発
-
「とにかく泣きすぎて泣きすぎました。。桑田さん大好き。明日からも生きていける」
-
「最高でした…泣きすぎて嗚咽を繰り返してる…落ち着け…幸せだった佳ちゃんかっこよすぎる」
-
「去年参戦しなかったからなおさら。2時間半、何度泣きそうになったか。ま、歳のせいだなw」
🎉 特別な演出・セットリスト
-
「桑田佳祐バージョンの燃えよドラゴンズいいですねw」
-
「燃えよドラゴンズ歌ってた。ここは手拍子したくなかったけど、仕方ねえ」
-
「銀テもゲット( ˙ω˙)و グッ!」
-
「銀テ5階席まで係の人がお届けしてくれるシステム全アーティスト見てほしい」
-
「アンコールが強すぎる」
💪 桑田さんのパワフルさ・魅力
-
「66歳とは思えないパワフルさ、ソロでドームを支配する存在感、ただただ元気をもらいました‼️‼️感謝✨✨」
-
「桑田おじ髪切ってた!!!!!」
-
「ドラムはカースケさんだった」
-
「生のカースケさん、初めて見たし、山本拓夫さん、お久しぶりでした~」
🏟️ 会場の様子・席の感想
-
「物凄く遠い五階席で、機材のタワーでステージ真ん中見えなかったけど、水面のようなアリーナが綺麗でした~」
-
「今回僕の席は五階席でした。最初こそ座席が高いことにビビり散らかし戸惑ったけど、ライブが始まると夢中で聴き入ってました」
-
「席がスタンド真正面のとても見やすい位置だったし、聴きたい曲もたくさんあった!!最高でした!!」
🎤 ファン同士の交流・感謝
-
「フォロワーさんともお会いできました♥️」
-
「たくさんのサザ友さんもありがとうございました」
-
「ありがとう 桑田さん 元気に感動をくれた〜」
-
「桑田さんのライブに来てたはずなのになぜか燃えよドラゴンズを聴いていた」
🎟️ チケット・ライブ後の声
-
「またがんばります。次は…自分的に初なんだよね」
-
「銀テープ取れなかったのが心残り…」
-
「ドームファイナル札幌で待ってます」
📝 その他ユニークな感想
-
「根がバンギャなので(?)ステージで美女が踊ってたらついつい同じように踊ってしまいそうになる」
-
「隣のおじさんがオペラグラスでちらちら覗いてました。露出度多いダンサーが出てきた時はがっちりでした。」
✨まとめ
-
桑田佳祐さんの圧倒的なパワーとファンへの想いが伝わる最高のライブだった!
-
涙あり笑いあり、感動と元気をもらったファンが続出。
-
ドーム全体を使った演出や銀テープ配布など、ファンサービスも素晴らしかった。
-
会場の座席位置はそれぞれ違ったけど、どこからでも楽しめる工夫があった。
-
地元への愛を込めた「燃えよドラゴンズ」など、特別な演出も話題に。
-
ファン同士の交流も楽しい雰囲気で、ライブ後も余韻が続いている。
コメント