LDH 年末スペシャル公演 2024 ライブ セトリ 全日程 レポ
「EXILE THE SECOND presents. THE 忘年会!!」
〜年末になぁーにやってんだよ2024〜
&
「FANTASTICS LIVE 2024」
“FANTASTIC DISCO”
&
「GENERATIONS LIVE TOUR 2024」
“GENERATIONS 2.0” BONUS STAGE COUNTDOWN PARTY
2024年を締めくくる4日間の年末スペシャル公演のラインアップ決定!!
今回は、4日間にわたるLDH年末スペシャル公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポなどをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
- LDH年末スペシャル公演 開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
- 「FANTASTICS LIVE 2024」”FANTASTIC DISCO” 12/29(日) 有明アリーナ (東京) 17:30 / 18:30
- 「GENERATIONS LIVE TOUR 2024」”GENERATIONS 2.0″ BONUS STAGE COUNTDOWN PARTY 12/30(月) 有明アリーナ (東京) 16:00 / 17:00
- 「GENERATIONS LIVE TOUR 2024」”GENERATIONS 2.0″ BONUS STAGE COUNTDOWN PARTY 12/31(火) 有明アリーナ (東京) 14:00 / 15:00
LDH年末スペシャル公演 開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
「EXILE THE SECOND presents. THE 忘年会!!」 〜年末になぁーにやってんだよ2024〜 12/28(土) 有明アリーナ (東京) 17:30 / 18:30
アンコール
|
公演概要
- 開演時間:18:39
- 終演時間:21:32
- 公演時間:約3時間弱
- 追加SPゲスト:なし
- 主な発表:
- 1月22日、「LDH LIVE SQUARE」(ライブ映像視聴サービス)リリース。
- 3月19日、「EXPO円盤」リリース決定。
ライブ内容と注目ポイント
1. 佐藤大樹の飛び入り参加
- 佐藤大樹がプライベートのすっぴん&私服姿で登場。
- AKIRAに連れられて客席を降りる場面も。
- 「Going Crazy」中に登場し、その後TAKAHIROに連行され再登場。
- 最後の「Rising Sun」では私服のままバミリ(立ち位置)を即決され、急遽パフォーマンスを披露。
- ファンからは「無茶振りにも関わらずキレッキレのダンスが可愛すぎた」との声。
2. バラードコーナー
- 「Angel」をEXILEのネスミス、TAKAHIRO、D.I、そしてDOBERMAN INFINITYのKAZUKIの4人が歌唱。
- ファンからは「久しぶりに24(Twenty Four)でD.Iのラップが聞けた!」との感動の声が寄せられる。
3. TAKAHIROの豪快な飲みっぷり
- ラストの出演者全員による乾杯では、会場内アルコール販売禁止にも関わらず、出演者たちは日本酒で乾杯。
- TAKAHIROはなぜかジョッキの生ビールを一気飲みし、その後日本酒も一気飲み。終演までにビール2杯と日本酒1杯を飲み干して上機嫌にハケたとのこと。
4. ネスミスの一輪車登場
- ネスミスが一輪車に乗って登場するという前代未聞の演出に会場が沸く。
5. アンコールでのハプニング
- 「24karats」のアンコールパフォーマンス中、KENCHIが出とちりし、DOBERMAN INFINITYのラップ部分に参加できないアクシデントが発生。それもライブの一部として楽しむファンの姿が見られた。
6. P.K.C.Z.のスペシャルパート
- 「PLAY THAT」がフルバージョンで流れるというサプライズがあり、エモい演出にファンが感激。
7. ソロダンスパート
- DJを務めていたマキダイが急遽ソロダンスを披露し、観客を魅了。
8. TJBB(THE JET BOY BANGERZ)
- TJBBメンバーが多く登場し、「想像以上のパフォーマンス」と絶賛される。
9. RED PHOENIXの肩透かし演出
- TAKAHIRO登場時に「RED PHOENIX」のイントロが流れるも、イントロだけで終了。観客の期待を裏切る演出に驚きの声も。
ファンの感想
- 「目も耳も脳も幸せ!」
- 「普通に喉が死んだ。めちゃくちゃ楽しい!」
- 「最高の現場納めだった!」
- 「TAKAHIROが飲みまくる姿が最高すぎて笑った。」
- 「こんな楽しいと思わなかった!」
EXILEとSECONDメンバーの個性が全開で、パフォーマンスだけでなくユーモアやハプニングも楽しめる特別な忘年会となったようです。
「FANTASTICS LIVE 2024」”FANTASTIC DISCO” 12/29(日) 有明アリーナ (東京) 17:30 / 18:30
アンコール
|
圧巻のライブパフォーマンス
- ライブ会場では熱気が溢れ、ファンの「ファンタコール」がかつてないほど響き渡りました。
- 「こんなにファンタコールが聞こえるのは初めて!会場全体が熱く盛り上がっている。」
- 「ぶち上がりすぎてヤバい!ファンタコールは欠かさないよ!」
印象的な楽曲と新曲初披露
- 公演では新曲「TOP OF THE GAME」が初披露され、その振り付けがNOPPOさんによるものだと発表されました。
- 「振付がNOPPOさんだと知ってさらに感動!」
- 「TOP OF THE GAMEが良すぎて泣けた。」
- 「Ti Amo」の練習エピソードも話題に。
- 八木勇征さんが楽屋で歌い出すと、他のパフォーマーが立ち上がって踊り出す様子が微笑ましく、多くのファンから「良いエピソード」と称賛されました。
アンコールと「Turn Back Time」
- ライブ終盤にはアンコールの声が響き渡り、最後の曲として「Turn Back Time」が披露されました。
- 「大事な曲を最後に選んでくれて感謝。」
- 「久しぶりにTBTが聴けて感動した。」
MCでの名言とファンの反応
- 八木勇征さんの「アイシテル」という発言が注目され、ファンは興奮。
- 「八木勇征さんの“アイシテル”の一言で世界征服できるかもしれない。」
- ファンからは八木さんの衣装についてもコメント。
- 「手を挙げたらお腹が見える丈感が最高。」
木村慧人さんの写真集発表
- 木村慧人さんの初写真集が発表され、ファンは歓喜。
- 「慧ちゃん、写真集おめでとう!ずっと頑張っていたからだよね。」
- 「イベント詳細が気になる!楽しみにしている。」
情報解禁の数々
ライブ中には新たなプロジェクトや情報が多数発表され、ファンを驚かせました。
- 瀬口黎弥さん主演舞台「The 面接」
- 木村慧人さん初写真集
- 佐藤大樹さんプロデュース「TAIKI MAGAZINE」
- 「FUN! FUN! FANTASTICS」シーズン5および「BACK TO THE MEMORIES」パート5決定
- AbemaTV新番組「FANTASTICSのイケメンを壊したい」
配信ライブの喜び
- 会場に行けなかったファンも配信を通じて楽しむことができ、多くの感謝の声が寄せられました。
- 「配信でも観られて嬉しい!最高のライブだった。」
- 「アンコールの瞬間も楽しめた。」
公演後の余韻
- ファンは「時間があっという間に過ぎた」とし、ライブの素晴らしさに感動。
- 「セトリが良すぎて泣いた。」
- 「今年最後に最高の思い出をありがとう。」
FANTASTICSの「FANTASTIC DISCO」は、感動的なパフォーマンス、新たな情報解禁、そしてファンとの一体感で最高の締めくくりとなる公演でした。
「GENERATIONS LIVE TOUR 2024」”GENERATIONS 2.0″ BONUS STAGE COUNTDOWN PARTY 12/30(月) 有明アリーナ (東京) 16:00 / 17:00
アンコール
|
2024年12月30日、有明で行われたGENERATIONSの「2.0 BONUS STAGE」は、ファンの間で「豪華すぎる」「まさにボーナスステージ」と称賛された大規模なライブイベントでした。その内容やファンの反応をできるだけ詳しく以下にまとめます。
主な出来事とコメント
- 豪華ゲストの登場
- BALLISTIK BOYZ、PKCZ、m-flo(VERBAL、☆Taku、LISA)、中西保志、CyberAgent Legit、SEGA SAMMY LUXといったアーティストが次々に登場し、観客を驚かせました。
- お笑い芸人も多数出演。キンタロー。がアンジェリーナ・ジョリーのモノマネを披露したり、原口あきまさや千鳥がステージを盛り上げたりしました。
コメント:
- 「バリちゃん(BALLISTIK BOYZ)が来た!予想的中した(笑)」
- 「中西保志さんと龍友くんが『最後の雨』を歌ったとかやばすぎる…」
- 「シークレットゲスト盛りだくさんで泣いた」
- 注目のコラボパフォーマンス
- BALLISTIK BOYZとのコラボ曲では「PASION」「Drop Dead」「Animal」「SUMMER HYPE」「Meant to be」「DREAMERS」などを披露。
- 数原龍友と中西保志の「最後の雨」デュエットでは会場が感動の渦に。
- SEGA SAMMY LUXと隼がコラボし「今夜はブギーバック」を熱演。
- CyberAgent Legitによる「Need Is Your Love」ではTAKUMI、地獄、AYUNAらが特別パフォーマンスを見せました。
コメント:
- 「Need Is Your Love、最初の音で『今日は違う!』って確定演出。しかも地獄だけじゃなく他のメンバーも来てくれて嬉しかった」
- 「LUXと隼の『今夜はブギーバック』、最高すぎた!」
- メンバーの発表
- ライブ終了後、佐野玲於が「明日、来年の大きなこと全部発表します!」と発言。
- インスタライブでの発表を検討しているとのこと。
コメント:
- 「佐野玲於が『明日のおっきい発表の時、生配信考えてますので』って言ってくれて待機組のDREAMERSも期待大!」
- 「GENEの大きな発表全部するそうです!インスタライブ待機!」
- ライブの長さとボリューム
- 3時間半を超える長時間ライブで、20:27に終演。
- 登場人数は100人以上に及び、圧倒的なスケールのパフォーマンスが展開されました。
- 「エンドレスジャーニー」では「明日は違うゲスト」と発表され、日替わりでの楽しみも提示されました。
コメント:
- 「3時間半超え!本当に盛りだくさん!」
- 「やりたいこと詰め込みすぎのGENEちゃん、最高!」
- 片寄涼太のソロアルバム発表
- 夏リリース予定とされ、ファンからはソロライブの期待の声も。
コメント:
- 「片寄くんの初ソロアルバム、2025年夏リリースとか嬉しすぎる!」
- 「涼太くんのソロライブ開催されるかな?楽しみ!」
セトリとパフォーマンス変更点
- 【セトリの変更点】
- 「Need Is Your Love」のアレンジが加えられ、ゲスト出演者のCyberAgent Legitが新たな魅力をプラス。
- 「今夜はブギーバック」はSEGA SAMMY LUXと隼の特別編成。
- 【パフォーマンス一覧】
- BALLISTIK BOYZとのコラボ
- PASION
- Drop Dead
- Animal
- SUMMER HYPE
- Meant to be
- DREAMERS
- CyberAgent Legitによる「Need Is Your Love」
- 中西保志と数原龍友の「最後の雨」
- SEGA SAMMY LUXの「今夜はブギーバック」
- その他、PKCZやm-flo(VERBAL、☆Taku、LISA)が出演。
- BALLISTIK BOYZとのコラボ
総括
「2.0 BONUS STAGE」は、GENERATIONSの集大成ともいえる豪華絢爛なライブでした。ファンからの評価も「これ以上ない最高のステージ」と好評で、来年の発表への期待がさらに高まっています。
「GENERATIONS LIVE TOUR 2024」”GENERATIONS 2.0″ BONUS STAGE COUNTDOWN PARTY 12/31(火) 有明アリーナ (東京) 14:00 / 15:00
アンコール
|
2024年12月31日に開催されたGENERATIONSの「2.0 BONUS STAGE」ファイナル公演は、サプライズ満載の内容で観客を魅了しました。豪華ゲストや笑いに満ちたフィナーレ、そして多くの情報解禁で、ファンにとって最高の大晦日となったイベントの詳細を以下にまとめます。
主な出来事とコメント
- 倖田來未と香りのインパクト
- スペシャルゲストとして登場した倖田來未が「CHANELの香りがするフェロモン」を放ち、ステージ上で圧倒的な存在感を発揮。
- パフォーマーが倖田さんの後ろで「めっちゃいい匂いすんねん!」と言いながら嗅ぐ仕草が面白すぎると話題に。
コメント:
- 「倖田來未様、香りまでスターで圧倒された!」
- 「パフォーマーが倖田さんを嗅ぐ姿が変態チックで爆笑したwww」
- 佐野玲於の熱いMCとRAMPAGEの登場
- 玲於くんが「これで終わりだと思うなよ!」と煽る熱いMCの後、RAMPAGEが登場し、盛り上がりが最高潮に。
コメント:
- 「玲於くんの煽り最高!その後のランペで感情爆発した」
- 「玲於さんと壱馬さんの熱い抱擁に感動…」
- マツケンサンバでフィナーレ
- 最後の楽曲として「マツケンサンバ」を披露。松平健さんご本人が登場し、総勢100人以上で踊るという壮大なパフォーマンスに会場が大興奮。
- オールキャストが笑顔で終わる形は「GENEらしい」と高評価。
コメント:
- 「NEXTで泣いたのに、最後はマツケンサンバで笑い泣き!」
- 「健さんの登場で2024年が終わり、もう2025年が始まった気分」
- 6大情報解禁と新キャラクター「GENEKO」のお披露目
- ファイナルでは以下の6大情報が発表され、ファンの間で大きな話題に。
- メンバープロデュース楽曲のリリース日発表
- TGC(東京ガールズコレクション)×GENERATIONSのコラボ決定(2025年9月)
- 写真集リリース
- ドキュメンタリー映画公開決定(2025年)
- 新キャラクター「GENEKO(ジェネコ)」🐈の登場
- 秋から始まるアリーナツアー「6IX SENSE」開催
コメント:
- 「情報量が多すぎて頭パンク!でも全部楽しみすぎる!」
- 「新キャラGENEKOかわいい!秋ツアーも絶対行く!」
- ファイナルでは以下の6大情報が発表され、ファンの間で大きな話題に。
- ゲスト出演者の豪華ラインナップ
- 出演者には、倖田來未や松平健の他、PKCZ、RAMPAGE、D.LEAGUE、MAKIDAI、小林幸子など豪華な顔ぶれが揃いました。
- 小林幸子の壮大な衣装でのパフォーマンスから松平健のマツケンサンバで締めるという流れに「これ以上ない豪華さ」とファンが絶賛。
コメント:
- 「幸子様から健様で終わるとか豪華すぎて泣いた」
- 「ジェネの未来もキラキラだね!」
- ファンと共に年越し
- 会場全体でのコール&レスポンスや、最後の全員での「オレ!」の掛け声で締める形に「最高の年越し」と感動の声が続出。
コメント:
- 「年末の景気が良すぎる!これ以上の年越しはない!」
- 「GENERATIONSのおかげで幸せな1年の終わり方ができた!」
セトリと変更点
- 【特筆すべき楽曲とパフォーマンス】
- 「エンドレスジャーニー」終了後に佐野玲於が「これで終わりだと思うなよ!」と発言。
- マツケンサンバで豪華ゲストを含む全員が参加する圧巻のフィナーレ。
- RAMPAGEとのコラボ曲「16BOOSTERZ」では22人が横一列に並ぶ迫力のパフォーマンス。
- 【セトリ変更点】
- 日替わりゲストによる特別編成が行われ、毎公演ごとに新鮮な驚きが提供されました。
総括
GENERATIONSの「2.0 BONUS STAGE」ファイナル公演は、豪華なゲストと驚きの演出が詰め込まれた夢のようなステージでした。観客を笑顔にし、涙を流させ、2024年の大トリを飾るにふさわしいイベントとなりました。ファンの声は、GENERATIONSとそのチームへの感謝と期待に満ちており、2025年への希望がさらに高まっています。
まとめ
今回は、4日間にわたるLDH年末スペシャル公演について、
・LDH年末スペシャル公演 開催日程・場所
・LDH年末スペシャル公演 セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント