LDH年末スペシャル公演 ライブレポ
「EXILE THE SECOND presents. THE 忘年会!!」 〜年末になぁーにやってんだよ2024〜 12/28(土) 有明アリーナ (東京) 17:30 / 18:30
公演概要
- 開演時間:18:39
- 終演時間:21:32
- 公演時間:約3時間弱
- 追加SPゲスト:なし
- 主な発表:
- 1月22日、「LDH LIVE SQUARE」(ライブ映像視聴サービス)リリース。
- 3月19日、「EXPO円盤」リリース決定。
ライブ内容と注目ポイント
1. 佐藤大樹の飛び入り参加
- 佐藤大樹がプライベートのすっぴん&私服姿で登場。
- AKIRAに連れられて客席を降りる場面も。
- 「Going Crazy」中に登場し、その後TAKAHIROに連行され再登場。
- 最後の「Rising Sun」では私服のままバミリ(立ち位置)を即決され、急遽パフォーマンスを披露。
- ファンからは「無茶振りにも関わらずキレッキレのダンスが可愛すぎた」との声。
2. バラードコーナー
- 「Angel」をEXILEのネスミス、TAKAHIRO、D.I、そしてDOBERMAN INFINITYのKAZUKIの4人が歌唱。
- ファンからは「久しぶりに24(Twenty Four)でD.Iのラップが聞けた!」との感動の声が寄せられる。
3. TAKAHIROの豪快な飲みっぷり
- ラストの出演者全員による乾杯では、会場内アルコール販売禁止にも関わらず、出演者たちは日本酒で乾杯。
- TAKAHIROはなぜかジョッキの生ビールを一気飲みし、その後日本酒も一気飲み。終演までにビール2杯と日本酒1杯を飲み干して上機嫌にハケたとのこと。
4. ネスミスの一輪車登場
- ネスミスが一輪車に乗って登場するという前代未聞の演出に会場が沸く。
5. アンコールでのハプニング
- 「24karats」のアンコールパフォーマンス中、KENCHIが出とちりし、DOBERMAN INFINITYのラップ部分に参加できないアクシデントが発生。それもライブの一部として楽しむファンの姿が見られた。
6. P.K.C.Z.のスペシャルパート
- 「PLAY THAT」がフルバージョンで流れるというサプライズがあり、エモい演出にファンが感激。
7. ソロダンスパート
- DJを務めていたマキダイが急遽ソロダンスを披露し、観客を魅了。
8. TJBB(THE JET BOY BANGERZ)
- TJBBメンバーが多く登場し、「想像以上のパフォーマンス」と絶賛される。
9. RED PHOENIXの肩透かし演出
- TAKAHIRO登場時に「RED PHOENIX」のイントロが流れるも、イントロだけで終了。観客の期待を裏切る演出に驚きの声も。
ファンの感想
- 「目も耳も脳も幸せ!」
- 「普通に喉が死んだ。めちゃくちゃ楽しい!」
- 「最高の現場納めだった!」
- 「TAKAHIROが飲みまくる姿が最高すぎて笑った。」
- 「こんな楽しいと思わなかった!」
EXILEとSECONDメンバーの個性が全開で、パフォーマンスだけでなくユーモアやハプニングも楽しめる特別な忘年会となったようです。
コメント