LE SSERAFIM ルセラフィム ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9月7日(木)大阪城ホール

◆ ライブ直前のファンたちの様子
  • 「チェウォンのうちわ無事確保しました!入場しました。初ルセラのライブ、なんか緊張(笑)でもめちゃくちゃ楽しみにしてたライブやから思いっきり楽しむ。チェウォンのパフォーマンスしっかり観てきます!」

  • 「昨日はペンラ買えなくて、ハンディファン振り回してた←」というファンの投稿も。グッズ売り切れに悔しさを見せながらも、それすらも楽しんでいる様子が印象的。


◆ ステージの見やすさと会場の雰囲気

「結構近くて見やすいし最高✨️」といった声からもわかるように、ファンとの距離が近く、会場全体が一体感に包まれていた様子。「大阪来れました。ルセラちゃんかわいい」と感動を抑えきれないファンのコメントも。


◆ ビジュアルの完成度とファッション
  • 「今日のルセラちゃんたち、全員最強ビジュじゃない!?」

  • 「チェウォンがロングになってて勝手に1人で沸いていた笑。関西弁ルセラ可愛すぎるやろて!笑」

チェウォンの髪型の変化に気づいたファンからは、「IZ*ONEの時と変わらんなぁとほっこりしてしまった……」という声もあり、ルセラフィムとしての活動の中に、過去の面影を見つけて喜ぶファンも。


◆ ユンジン推しでも全員のうちわを買ってしまうほどの魅力
  • 「ユンジン100%単推しで行くんやけど、なんやかんやメンバー全員分のうちわ買っちゃうよねぇ〜」

メンバーひとりひとりの魅力が際立っていたことがわかる。


◆ リハーサルからレス祭り!?感動の連続
  • 「リハから爆レスすぎてもう満足。ルセラ最高!!!」

リハーサル時点でファンサービスが炸裂していたようで、開演前からファンの心を掴んでいた。


◆ オンライン参加者からも絶賛の声
  • 「ルセラのライブオンラインで参戦してたんだけど、めちゃくちゃ良かったーーー!!!!!!FLAME RISES最高!!!!!!!メンバーの関西弁ありがとう!!!!!!!」

  • 「ルセラたんありがと~!オンライン配信でもめちゃめちゃ楽しかった~。ソウルコンも配信で見てたけど、今日の大阪はまたひと味違う良さがあったわ~。」

現地に行けなかったファンからも「生で観たい」と思わせるほどの完成度だったことがわかる。


◆ メンバーの関西弁とファンサに歓喜の声
  • 「関西弁ルセラ可愛すぎるやろて!」

  • 「可愛いとかっこいいがつまってたよ。彼女達は絶対生で見るべき!!」

関西ならではの親近感あるMCが、観客との距離を一層縮めていたようだ。


◆ 公演を終えての余韻と感謝の気持ち
  • 「念願のルセラちゃんに会えてほんまにほんまに幸せすぎた。なんぼでも語れるけど、長くなりすぎるから、とりあえず幸せでしたありがとうだけ伝えたい」

  • 「ルセラさん日本公演お疲れ様でした。一緒の空間で幸せで素敵な時間を過ごせたこと、とても誇りに思います。ルセラさんありがとう」

  • 「ルセラの日本オーラス、何から何まで楽し過ぎた‼️ライブ当たってよかった最高」

この日を迎えるために準備してきたファンたちが、感無量の気持ちでその時間を噛み締めていた。


◆ 追加公演の情報に関する声
  • 「ルセラ追加公演発表ないらしいです」

オーラスの盛り上がりのなかで、「これで本当に終わり?」という思いが交錯していたが、この日が事実上の日本最終日となったようだ。


◆ 総括

LE SSERAFIMの「FLAME RISES IN JAPAN」日本オーラス公演は、現地参戦者・オンライン参加者ともに「最高だった」と語るほど大盛況のうちに幕を閉じた。メンバーのビジュアルや関西弁MC、ファンサ、そしてライブパフォーマンスすべてにおいて高評価を得ており、まさにファンにとって「一生忘れられない一日」だったに違いない。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、LE SSERAFIM(ルセラフィム)『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』公演について、

・LE SSERAFIM(ルセラフィム)『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』開催日程・場所

・LE SSERAFIM(ルセラフィム)『2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN』セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました