3月31日(日)大阪・オリックス劇場 16:00 開場 / 17:00 開演
- ライブの感動と余韻
多くのファンが「UNLOCK」ツアーのライブ終わりに感じた余韻をシェアしています。ライブ後に外のそよ風を感じ、幸せな気分を味わったというコメントもあり、良い季節にピッタリのライブ体験だったことが伝わってきます。 - 2日目の公演の楽しさとメンバーの魅力
2日目の公演でもファンは大きな興奮を感じており、特にアサヒの可愛さやミカのパフォーマンスに触れています。アサヒは「やらかし」として可愛らしい場面を見せ、ミカは歌声とともに涙を見せる感動的な瞬間があったとのことです。また、ファンはミカが以前アサヒが担当していたサビやフェイクを歌う姿をかっこいいと感じ、その実力や人柄に感動しています。 - 大阪公演の特別な瞬間
大阪の2日目では、センターでのパフォーマンスや振り付けの近距離での観察が楽しみだったファンが多かったようです。アサヒの慣れない演出でフライングしてしまった場面もファンの中で話題となり、そんなハプニングさえも楽しめたといった声がありました。 - 追加公演の発表
7月5日に東京ガーデンシアターでの追加公演が発表されたことに対する喜びのコメントが多く、ファンはその発表を待ち望んでいる様子です。追加公演の情報が公開されると、行く予定だと意気込むファンが続出しました。 - 新たな扉の開放と感動の涙
「UNLOCK」というツアータイトルに象徴されるように、多くのファンが今回のライブでメンバーが新たな扉を開いたと感じたようです。ライブ中に歌われた過去の曲や、メンバーが見せた新しい一面に涙したり、感動したりしたファンが多く見受けられます。また、ある曲で特に感動して涙腺が崩壊したというコメントもあり、感動の瞬間がいくつもあったことが伺えます。 - アサヒとミカの活躍
アサヒのパフォーマンスに対する愛情が感じられ、彼女の楽しい様子や表現力に感動したというファンが多く、ミカの歌声やパフォーマンスも大きな注目を集めていました。ミカが涙を見せる場面があったことで、彼女の内面の強さや愛情に触れたというファンが多いです。 - ライブの終わりとファンの絆
ライブの終了後、多くのファンが「リトグリ最高」とコメントし、ライブを通じて新たな絆を感じたことが伝わってきます。「続けてくれてありがとう」といった感謝の気持ちも多く見られ、リトグリに対する愛情が溢れています。
全体として、ファンは「UNLOCK」ツアーを心から楽しみ、感動し、メンバーの成長やパフォーマンスに感謝の気持ちを抱いていることが感じられました。ライブの終了後にも、その余韻を楽しみながら次の公演を待ち望む声が多数ありました。
コメント