マカロニえんぴつ ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「TRIP INSIDE 〜Osaka-Jo Hall & Nippon Budokan〜」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月6日(日)大阪 大阪城ホール 16:00開演

  1. OKKAKE
  2. レモンパイ
  3. チューハイ少女
  4. 愛のレンタル
  5. listen to the radio
  6. poole
  7. MUSIC
  8. メレンゲ
  9. 月へ行こう
  10. 恋の中
  11. なんでもないよ、
  12. JUNKO
  13. カーペット夜想曲
  14. ブルーベリーナイツ
  15. リンジュー・ラヴ
  16. 悲しみはバスに乗って
  17. 哀しみロック
  18. 忘レナ唄
  19. 洗濯機と君とラヂオ
  20. ワンドリンク別
  21. 星が泳ぐ
  22. 青春と一瞬
  23. hope
❤️ ライブ全体の感想
  • 「マカえんやばい、こんなに時間が経つの早かったのは初めて。マカロニえんぴつが大好き」

  • 「今日もマカロニえんぴつが最高」

  • 「生きててよかったし、これからもマカロニえんぴつと共に生きます」

  • 「もう最高でした。。。」

  • 「大阪2days行けて良かった。これにてしばらく休憩」


🎶 セトリ・演出の印象
  • 「1日目と2日目で1曲入れ替えがあった」

  • 「別の曲では演出が明らかに1日目と違った」

  • 「セトリがえぐい、いつものマカえんのセトリじゃない、FCツアーみたい」

  • 「昨日とセトリ1曲ちがった」

  • 「右後ろから聞こえた“きゃあああ”は大正解」


🎸 パフォーマンス・演奏
  • 「けんけんが五弦ベース複数本使っていた」

  • 「あの曲のアレかっこ良すぎ、もう天才」

  • 「よっちゃんが目の前で楽しそうで熱かった、それだけで幸せ」


🫂 ファンの喜び・一体感
  • 「命救ってもらったので恩返しします、グッズを布教する」

  • 「マカえんと会うのは1年ぶりで嬉しかった」

  • 「“なんでもないよ”と“リンジュー・ラヴ”を聴けたのが幸せ」

  • 「今日は最高の誕生日」


💡 ポイント(前半)
  • ファンは演出やセトリの違い、楽曲ごとの工夫に敏感で興奮

  • メンバーのパフォーマンスや表情がファンに大きな幸福感を与えている

  • ライブを通して「生きてる喜び」や「音楽との共存」を感じるコメントが多い

💖 ライブの感情・感動
  • 「今日も生きてたなぁ、マカロニえんぴつが生きてるってことは私も生きてる」

  • 「命を救ってもらったので恩返しする」

  • 「人生の日常に寄り添ってくれる音楽を愛せて幸せ」

  • 「恋の中を聴けたし、最高の誕生日になった」


🎶 楽曲・セトリへの感想
  • 「セトリ1曲ちがった」

  • 「あの曲の演出がかっこ良すぎる、天才」

  • 「いつものセトリとは違い、FCツアーの延長のような豪華さ」

  • 「“なんでもないよ”と“リンジュー・ラヴ”を聴けたのが幸せ」


🎸 パフォーマンス・演奏の印象
  • 「よっちゃんが目の前で楽しそうで熱くて幸せ」

  • 「けんけんが五弦ベースを複数本使用」

  • 「演出や楽器の使い方が日ごとに微妙に違う」


🫂 ファン同士の一体感
  • 「右後ろから聞こえた“きゃああああ”が最高」

  • 「大阪2daysに参加できて嬉しい」

  • 「ライブの空間で一体感や幸福感を共有」


💡 ポイント(後半)
  • ファンはライブでの体験を非常に感情的に受け取り、幸福や生きる力を感じている

  • メンバーの熱量や表情、演出の違いがライブ体験の価値を高めている

  • セトリや楽曲ごとの演出の違いがファンの喜びや驚きにつながっている

コメント

タイトルとURLをコピーしました