4月25日(木)東京:J:COMホール八王子 開場17:30/18:30開演
アンコール
|
💌 ファンの感想・体験
-
「八王子コンサートにあの三人がいたことに気付いたのは自分だけかも。番組初期からのファンでLINEスタンプも持っているのでテンション上がった」
-
「好きな曲が聞けて本当に楽しかった。アーティストが曲名を言い思い入れを説明してくれる、歌詞を先に叫ぶ時間もある、途中でトイレタイムもあるなど優しさに溢れたMC」
-
「初めて八王子に来た。今夜でしばらく槇活をお休みなので、存分に槇原さんの世界観を堪能。アンコール2曲目で泣いた」
-
「ステージを後にする時に投げキッスしたり、最後の曲で観客に手を振りながら歌っていた。ゆるキャラ感があって可愛い」
-
「今日のマッキー可愛いポイント:曲紹介の際に豪太さんと毛利さんの後ろでコソコソ話を聞いて、『次歌う曲言っちゃった』と笑う」
👀 会場・雰囲気
-
八王子市民会館は超満員で盛り上がり、地元の具体的な地名を挙げた時には軽いどよめき
-
ホールはどこからも見やすくアットホームな雰囲気。地元の中学校の音楽祭のような親しみやすさ
-
照明が美しく、3階後方からでもステージ全体が見渡せて良かった
🎵 セットリスト・曲・演出
-
90年代をテーマにしたセットリスト
-
アルバム曲のシャッフル再生で、意識していなかった曲に新たに気づく体験
-
「No.1」など懐かしい曲を聞けたことに感動
-
メンバー紹介や曲の演出での細かい照明の使い方も印象的
😍 ファンとの交流・MC
-
アーティストが曲名や思い入れを説明する親しみやすいMC
-
拍手に気づいてメンバーに伝えるジェスチャーで観客を喜ばせる
-
毛利さんのライン、タンバリン、情熱シンバルなど演出も含めてエモい体験
-
アンコールの曲で思わぬタイミングで拍手が起こるとマッキーがメンバーに伝える姿が可愛い
🫰 ファンの感動・思い出
-
「魂抜かれた。余韻でしばらく生きていけそう」
-
「マッキーとの青春感が体に染み込むようで感無量」
-
「温かくて楽しい時間旅行ができた。槇原敬之さんが大好きだと実感」
🎶 メンバーの演出・個性
-
毛利さんのタンバリンやコーラス、アクションが印象的で「エモい」との声
-
毛利さんがタンバリンを落とすというレアなハプニングもあり
-
豪太さん・毛利さんの後ろでのコソコソ話が聞こえた時のマッキーの反応も可愛い
😆 マッキーの可愛い・微笑ましい瞬間
-
曲紹介で次に歌う曲を言ってしまい「あっ、次歌う曲言っちゃった」と笑う
-
アンコールでの拍手に気づき、メンバーにジェスチャーで伝える姿がキュン
-
ステージを後にする時に投げキッスや手を振るゆるキャラ感
🏟 会場との一体感
-
八王子公演はノリが良く、存分に楽しませてもらえた
-
地元の具体的な地名を挙げると観客が反応するなどローカルな盛り上がりも
-
会場全体の見やすさや照明演出も高評価
💿 音楽・セットリスト体験
-
セットリストは90年代が中心で、一部シャッフルで流れるアルバム曲も楽しめる
-
「思い入れのある曲を歌ってくれる」「懐かしい曲を聞ける」と感動
-
Novelbrightとの共演や未来の音楽体験についてもファンが感慨深くコメント
💖 ファンの余韻・感情
-
「体に曲が染み込むようで本当に青春感があった」
-
「槇原さんの世界観を堪能し、感無量」
-
「温かくて楽しい時間旅行ができた」
-
「魂抜かれた。余韻でしばらく生きていけそう」
-
「マッキーTシャツを購入して余韻に浸る」
📝 まとめポイント
-
アットホームで温かいライブ体験
-
メンバーの個性や演出が光る
-
マッキーの可愛らしい仕草やファンサービスが観客に大好評
-
セットリストや演出に細かいこだわりがあり、懐かしさと新鮮さを同時に楽しめる
-
ファンはライブ全体の余韻や幸福感を強く実感
コメント