6月9日(日)京都:ロームシアター京都 メインホール 開場16:00 / 17:00開演
アンコール
|
👀 座席・距離感
-
「3列目の中央近くで、マッキーがめっちゃ近く香水のいい匂いがした」
-
「近くで見るマッキーの存在感に感動」
🎶 ライブ感想・音楽
-
「90年代のマッキーの曲はやっぱり良い」
-
「最後の曲『もう恋なんてしない』が最高で感動」
-
「ライブで鳥肌が立つ感覚を体験」
-
「90年代のアルバム曲も沢山聴けて最高」
-
「タイムトラベル感覚のセットリストで楽しめた」
-
「来年は35周年コンサートも開催されることが発表され、楽しみになった」
😊 アーティストのコメント・ファンサービス
-
「マッキーが京都のお客さまの拍手を温かいと感じてくれた」
-
「マッキーの歌と笑顔はファンに幸せを与える」
🌟 会場の雰囲気
-
「京都2日目は大爆発の盛り上がり」
-
「観客全員で盛り上がる一体感がすごかった」
-
「セッティング写真や舞台の演出も楽しめた」
💫 個人的なハイライト
-
「自分も50歳になっても、マッキーのようにみんなを笑顔にできる存在でいたいと感じた」
-
「次は名古屋公演に参加予定」
-
「コンサートが終わっても余韻が続き、幸せな気持ち」
🎤 印象的な曲・パフォーマンス
-
「昨日聞けなかった『35周年』の曲も聴けて嬉しかった」
-
「90年代の曲縛りで懐かしさと感動が混ざったセットリスト」
-
「歌詞やメロディに自然と涙が出た」
🧡 ファンの感情・思い
-
「マッキーの歌と笑顔に幸せをもらえた」
-
「ライブを楽しみながら、タイムトラベル感覚を満喫」
-
「京都公演の温かい拍手が嬉しかった」
-
「次回公演への期待がさらに高まった」
📸 会場の様子・体験
-
「セッティング写真も含めて会場全体を楽しめた」
-
「観客とアーティストの一体感が素晴らしかった」
-
「ライブでの盛り上がりが大爆発状態」
🌟 個人的な印象・思い出
-
「マッキーの近くで香水の香りまで感じられた」
-
「自分も年齢を重ねても、みんなを笑顔にできる存在でありたいと思った」
-
「次は名古屋での公演に参加予定」
🎶 総括
-
「90年代の槇原敬之をたっぷり堪能できるライブ」
-
「心に残る曲、パフォーマンス、雰囲気すべてが最高だった」
-
「来年の35周年コンサートも楽しみ」
コメント