milet ミレイ ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「milet live tour “5AM” 2023」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月18日(土)東京:東京国際フォーラム ホールA 開場16:00 / 17:00開演

miletはこの日の公演に向けて、ステージに立つ前に「一音も漏らさず届けたいです」と語り、ファンに向けて強い意気込みを見せました。また、東京というホームでのライブに対しても、「我がホーム東京、よろしくたのむ!」と意気込んでいました。これに応えるように、会場に集まったファンは熱気を感じさせる盛り上がりを見せました。

会場の様子については、音響機器が多く、ステージ上の機器が非常に目立っていたというコメントもあり、音楽ライブならではの臨場感が伝わってきました。特に「音と照明の演出が中心のストロングスタイル」と評されたように、miletはスクリーン映像をほとんど使用せず、音と照明の力強い演出を前面に押し出していました。これにより、ライブの雰囲気は一層際立ちました。

miletの歌声についても、「ライヴでも再現性は完璧」と絶賛されており、特に中音域が素晴らしいと高く評価されていました。音楽の表現力やライブパフォーマンスにおける安定感が光り、ファンに深い感動を与えました。

また、miletのMCが意外にもローラっぽい喋り方だったことが注目され、「意外だった」という感想が多く、普段の彼女のイメージとのギャップが楽しい瞬間となったようです。ライブ中のアーティストの個性がより親しみやすく感じられ、ファンにとっても新鮮な一面を見せたと捉えられました。

その後、ライブ前にはインスタライブで堀くんの髪型が変わったことが話題になり、milet自身の三つ編み姿にもファンが反応していました。こうしたライブ前後のちょっとしたエピソードが、ファンとの距離感をさらに縮めた瞬間となったのでしょう。

ライブ会場では、「ガチにわかな上に超クソ席でしたが堪能した」と、会場の席が後ろの方だったファンもいましたが、それでも十分に楽しめたという声が多数。席の距離に関係なく、miletのパフォーマンスがどんな席でも心に響いたことが伺えます。

総じて、東京国際フォーラムでのこのセミファイナル公演は、音楽と演出が一体となった素晴らしいライブとなり、miletの魅力が存分に発揮された日となりました。次回のツアーに向けて、ファンの期待はますます高まっています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました