▼2022年12月18日(日)エコパアリーナ 開場16:00 / 開演17:00
エコパアリーナという選択の妙
「エコパアリーナにして正解だった!」と語るファンの声も多数。武道館や横浜アリーナに比べてキャパが少ない分、MISIAの姿をより近くで見ることができ、「豆粒MISIAにならなくて済んだ」と感動する声が見られました。これにより、観客一人ひとりが彼女の表情や動き、息遣いまでも体感できたようです。
驚きと感動の演出
今回のライブでは、ディズニーシーとのスペシャル映像のコラボレーションも行われ、「見たことのない映像だったけど、コンサート用に撮影したのかな?」という声もあり、来場者の記憶に深く刻まれたようです。
ゲスト出演者も話題に
車椅子ダンサーのかんばらけんたさんがこの公演からツアーに初参加。「まさか自分がMISIAさんのライブのステージに立たせてもらえる日が来るなんて」と感無量のツイート。全国8ヵ所のツアーに出演予定で、ライブに新たな感動を加えてくれました。
さらに、18日の公演では世界的ダンサーの菅原小春さんも登場。その表現力とエネルギッシュなダンスは、多くのファンの心を打ち、「小春さんを好きになった」という声も多数見られました。
ファンの声:圧倒的歌唱力と涙の嵐
-
「凄い声!それしか言えない😭 何回泣いたか分からない…」
-
「普段歌聞いて泣かない私が泣いたよ🥹」
-
「アンコールラスト曲で感動して涙が出た!!」
-
「心が癒された~😭 歌声最高でした✨」
-
「ロングトーンもパワーも半端ない」
-
「アリーナの中が声が響き渡って感動。歌唱力は素晴らしい」
MISIAの声の力が、観客の心に直接届き、多くの人が涙を流す体験をしました。声量、音域、表現力、すべてが桁違い。MISIAならではの「魂のこもった」歌唱が、まさにライブでしか味わえない臨場感を生み出しました。
心あたたまるMCとユーモア
ライブ中のMCでは、「エコパは16年ぶり」と語り、地元ファンへの感謝も忘れず。さらに、アンコールラストの演出では、「キラキラのハートがメガネの内側に入ってきて、視力検査かって🤣 コントみたいだった🤣」という声もあり、感動と笑いが絶妙に入り混じったステージだったことがうかがえます。
コメント