MISIA ライブ セトリ 全日程 2022 2023 レポ 「Yakult presents 25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE」

MISIA ライブ セトリ 全日程 2022 2023 レポ 「Yakult presents 25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

▼2022年11月5日(土)日本ガイシホール 開場16:00 / 開演17:00

  • Everything
  • 忘れない日々
  • LIFE IN HARMONY
  • THE GLORY DAY
  • INTO THE LIGHT
  • CASSA LATTE
  • Higher Love
  • 君の願いが世界を輝かす
  • Everything
  • オルフェンズの涙
  • 明日へ
  • 希望のうた
  • MAWARE MAWARE
  • あなたにスマイル:)

アンコール

  • おはようユニバース
  • つつみ込むように…
  • アイノカタチ
■ 開演前から高まる期待と熱気
  • 「今日はMISIAです!」「MISIAきたああああああinガイシ」など、早くから到着したファンたちの興奮は最高潮。
  • 「一度はナマでその歌声を聴いてみたいと思ってた、世代ど真ん中スーパーディーヴァのMISIA。往年の名曲もやってくれるかな」と、世代を問わずファン層が広がっているのがわかる。
  • 会場には「ユーミンのタイムマシンツアー以来4年ぶりに来た」という声や、「今日はMISIAのライブ楽しみます」といった投稿が多数あり、久々のライブ参加への喜びが見られた。
  • 客層は「いつものライブより若干高め」とのコメントもあり、MISIAの長年のファン層の厚さが感じられる。
■ セットリスト&演出のハイライト

※セトリの詳細な投稿はなかったが、ファンの声から読み取れる主な楽曲や演出は以下の通り:

  • 1曲目は「Everything」ダンスver. でスタート。まさかのアレンジに「えっダンスver.で来た!?」と驚いたという声も。
  • 「THE GLORY DAY」〜「INTO THE LIGHT」への流れでは、「泣きそうになった」との感想多数。
  • 中盤は**バラードver.の「Everything」**に続き、「オルフェンズの涙」が歌われ、圧巻の歌唱力に鳥肌が立ったという声が多数。
  • アンコールでは**「つつみ込むように…」「アイノカタチ」**の感動的な構成。「感動した😭」「言葉が出ないほど素敵」と絶賛された。
■ 特別なコラボ・サプライズ演出
  • 「ディズニーシーのビリーヴ!の映像がほぼほぼ流れて…その後でMISIAが生歌…やばかった」という声があり、まさかのディズニーとの連携に涙するファンも。
  • コーラスにTIGERさんが参加していたことに「びっくり」「感動」との声。
  • 「ドラムの音が響くと思ったらツインドラムだった」など、音楽的にも豪華な構成。
  • 「ペットの黒田さんが久々登場」していたこともファンにとっては嬉しいサプライズ。
■ パフォーマンスについての声
  • 「MISIAすごかったです(語彙死滅)」「生MISIAそのまんまだった」と、その圧倒的な存在感を称える声が多く見られた。
  • 「飛びました💫 回しましたぁ〜🌀 幸せ〜💖💕」と、ライブ中の盛り上がりと没入感を表現する声も。
  • 「アップテンポの曲は少なめだったけど、そのぶん聴かせる構成」「バラードで完全に浄化された」との感想もあり、今回のツアーが“聴かせるライブ”であったことが伺える。
■ ファンとの心の交流
  • 「今日はMISIA、よく笑ってた」「癒されたぁ〜」という声がいくつもあり、ステージ上のMISIAの表情や気持ちがしっかりと伝わっていた様子。
  • 「MISIAも楽しかったって言ってました。また行きたい」など、本人の言葉が直接ファンに届いた場面も。
  • 「目の前まで来て歌ってくれる」「パフォーマンス圧巻」「鳥肌やばい」という体験談もあり、ステージと客席の距離が非常に近く感じられたという印象。
■ その他の感想
  • 「世界最高のディーヴァ」「歌が上手いだけでなく心を突き動かすプロシンガー」と絶賛する声。
  • 「声量が凄すぎて『明日へ』は鳥肌が止まらなかった」「あの花火の音が身体に響くような感覚がMISIAの声でも起きた」「MISIAの声からマイナスイオンが出てた」と、感覚的にも深く届く歌声への感動が多く寄せられていた。
  • ライブ後には「浄化された」「幸せな気分」と、多くの人が心から満たされたことをシェアしていた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました