4月5日(土) 香川/あなぶきアリーナ香川
アンコール
|
◆ 初開催の香川公演で、圧巻のパフォーマンス!
MISIAのアリーナツアーが香川で初開催されたこの日、巨大なアリーナと大スクリーンが設置され、観客を包み込むような空間が演出されました。MISIAの迫力ある声量は圧巻で、まさに「これが聴けたならもう死んでもいい」と感じるほどの感動を覚えたファンも。ライブならではの“生声”に鳥肌が立ちっぱなしだったという声も多数ありました。
◆ DJ EMMAが登場!豪華なサプライズ演出
この日のスペシャルゲストとして、DJ EMMAが登場し、会場を沸かせました。事前告知はなかったため、観客からは「得した気分!」という声も上がっていました。
◆ 生演奏とホーン隊の熱量
ライブではホーン隊の存在感も大きく、演奏を心から楽しんでいる姿が印象的だったという声が多く寄せられています。特に金管セクションの「GOLDEN HORNS AGT.」が参加し、ファンからは「YOSHIOコール」が自然と起こる場面もありました。
◆ 香川の観客のマナーに称賛の声
香川の観客は比較的おとなしめで、トロッコが登場しても席を離れて移動する人はおらず、落ち着いた雰囲気の中でライブが進行。スタンド席から銀テープが飛んでも、無理に奪い合うようなことはなく、落ちていたものをスタッフが丁寧に拾って配布していた様子も報告されています。「他界隈とは違う」という冷静かつ温かい客席の雰囲気に、ファンも感動していたようです。
◆ 曲のアレンジにも注目!中盤の展開が神がかり
ライブ中盤では、これまでとアレンジが異なるバージョンで披露された曲がいくつかあり、「すごく新鮮で楽しかった!」との声が。セトリに関する具体的な情報は挙がっていないものの、日替わりや特別な構成があったことがうかがえます。
◆ MISIAの人間味あふれる瞬間
アンコールでは、ピアスとイヤモニターが絡まってしまうというハプニングも。MISIAは「もういいや」と笑いながらそのまま歌い出し、ファンからは「可愛いし、すごい!」との感動の声が。特定の曲では、いつもイヤモニを外して歌っているのでは?といった憶測も飛び交い、歌への真剣な姿勢が垣間見えました。
◆ ペンライトがグッズに登場!
今回のツアーでは、公式グッズにペンライトが初登場(?)。グッズ列は非常に混雑しており、購入を諦めた人も多かったようですが、会場内では無事にペンライトやタオルが手に入ったという報告もありました。ペンライトについては「公式で売っているだけあって、ライブ中ずっと使えてめちゃくちゃ楽しい」「お金に余裕があるなら絶対に買った方がいい」という強い推薦の声も。
◆ スタンド最前列の迫力に歓喜!
スタンド席最前列からの眺めは「ヤバかった」と語るファンも。なぜ「ヤバい」のかについては個人ブログでの詳細報告に期待ということでしたが、相当な迫力と臨場感があったことがうかがえます。
◆ ライブ後の感動の余韻
「どう表現したらいいかわからないくらい声量がすごい」「ライブなのにCD音源みたいだった」「語彙力が赤ちゃんになるくらい凄かった」など、ライブ後も興奮冷めやらぬ様子の感想が多く見られました。
コメント