MISIA ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月1日(土) 神奈川/横浜アリーナ

  1. フルール・ドゥ・ラ・パシオン
  2. ESCAPE
  3. つつみ込むように…
  4. CHANGE MY WORLD
  5. ゆびきりげんまん
  6. 愛をありがとう
  7. Be Kind
  8. 希望のうた
  9. 明日へ
  10. LOVE NEVER DIES
  11. Never gonna cry!
  12. 忘れない日々
  13. 逢いたくていま
  14. Everything
  15. INTO THE LIGHT
  16. フルール・ドゥ・ラ・パシオン

アンコール

  1. Higher Love
  2. THE GLORY DAY
  3. アイノカタチ

終演時間:18:13(公式発表)

約2時間以上にわたる圧巻のステージが幕を閉じた。


ツアー初日からの進化がすごい!

「ツアー初日からこんなに変わる!?ってくらい進化していた すんごかった!」
セットリストや演出の変化を感じたファンも多く、MISIAのライブが 常に進化し続ける ことを改めて実感する夜となった。


MISIAの歌声が圧巻!

「流石の歌声」「感動」「凄かった」の声が続出。
特に 後半のメドレーは圧巻 で、MISIAの歌唱力と演出にファンは息をのんだ。
バラードを楽しみにしていたファンからは「しっとり聴きたかった曲がなかったのは少し残念」との声もあったが、それを超える感動を味わえたことが伝わってくる。


「Everything」で涙…

「母が好きだったEverythingが聴けた。きっと一緒に聴いていたと思う」
MISIAの名曲が、ファンそれぞれの思い出や大切な人との記憶を呼び起こし、会場には 温かい感動の空気 が広がった。


「希望のうた」でペンライトが一面に!

「希望のうたで、みんなが黄色のペンライトを振る光景が圧巻だった。音楽の日の稲佐山ライブで、ひまわりを振っていた時のことを思い出した。」
会場全体が一つになり、MISIAの音楽とともに 希望の光が広がる瞬間 だった。


初めてのMISIAツアー参戦のファンも感動

「初めてのTHE TOUR OF MISIAだったけど、DJバージョンがノリノリでめちゃくちゃ楽しかった!」
「今までで一番ステージに近いアリーナ席だった!端っこでも全力で楽しんだ」
MISIAのライブは 初心者でも圧倒され、楽しめる空間 であることを実感する声が多数。

また、あるファンは「最近、鬱気味だったけど、久々に心から楽しめた気がする。ありがとうございました」と涙ながらに感謝を綴っており、MISIAの音楽が人々の心を癒し、勇気を与える存在であることが伝わる。


ライブの余韻と次回への期待

「前から20列目のど真ん中!友達と一緒に盛り上がって本当に楽しかった!」
「心の真ん中に優しさを忘れず、1日1日を大切に過ごそうと思う。」
「MISIAありがとう 次は3月の有明アリーナ!」

一曲一曲が ファンそれぞれの思い出とリンク し、音楽を通して大切な人とつながる 特別な夜 になった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました