miwa「miwa Live Tour 2024」ライブレポ
5月17日(金)東京:Zepp DiverCity 開場18:00/開演19:00
■ 新旧の名曲が織りなす構成
-
「miwaちゃん、変化・進化しながら新たな景色を見せてくれる存在」と称され、今回のツアーでもその進化を感じさせるセットリストと演出だった。
-
**「懐かしい曲」や「いつも元気をもらっている曲」**がたくさん披露され、長年のファンも感激。
-
「新アルバムからの楽曲」も多く含まれ、ファンは「早くアルバムを聴きたい!」と口々に語っていた。
■ 感動のハイライト:大合唱と生歌
-
ライブ終盤には観客全員での大合唱があり、「感動」「泣いた」という声が多数。
-
特にある一曲について、「いつか生歌で聴きたいと思っていたけど、これまで聴いたことがなかった曲」で、「miwaさんの曲の中でトップクラスに好き」と語られた。涙ながらにその瞬間を喜ぶファンも。
-
miwaのハイトーンボイスがとにかく可愛くて似合っていたという声もあり、ライブ中盤から終盤にかけての盛り上がりは圧巻。
🔥 ステージ演出とパフォーマンス
■ ライト演出の絶妙さ
-
「今回最初から最後まで照明の演出がとっても良かった」と語られるほど、照明による世界観づくりが際立っていた。
-
「照明だけで語れる部分がある」とまで言われるほどのクオリティで、楽曲ごとに色やリズムが変化し、没入感を高めた。
■ スタンディングでの臨場感
-
会場はオールスタンディング形式で、初めてのスタンディング参加者からは「足が棒になるくらいだったけど、最高だった」という声も。
■ コラボ・サプライズも!
-
この日はサポートギタリストのejiさんが東京で出演し、ファンからは「鳥肌が立った」との声。
-
ライブで盛り上がったあまり、「あそこジャンプしちゃいけなかったっけ?周り誰も跳んでなくてちょっと恥ずかしかった」という微笑ましい感想も。
🎶 セットリストに関する声
-
「久しぶりに聴けたあの曲」「ライブで聴けてよかった」との声が多く、ファンにとって想い出深い曲の数々が披露された模様。
-
「新しい曲も、大好きな曲たちもたっぷりで心がいっぱい」「ボリュームがすごくて、1回の参加でも十分満足だった」と、充実したセットリスト構成に高評価が集まった。
-
セトリの詳細自体は投稿されていないが、「新旧織り交ぜた構成」であり、「日替わりの要素」もある可能性が示唆されている。
📝 ファンの行動や心境もリアルに反映
-
「仕事終わらせてダッシュでZeppへ!」「終電ギリギリだけど、お見送り会列が全然動かない…参加できるか不安!」という、熱意と現場感あふれるツイートも印象的。
-
「明日と来週の自分の7周年ライブも頑張る。めっちゃ力もらった!」と、miwaのパフォーマンスが観客自身の表現活動にも影響を与えていることが伺える。
🎁 ライブ後の余韻と期待
-
「プレミアムおまけ待機中!!」とライブ後のコンテンツにも期待が寄せられており、ファンはまだまだ余韻の中。
-
「東京しか参加できないけど、たった1回の参加でも十分すぎるライブだった」「2週間もんもんとしながらアルバムを待つ」と、ライブ体験が長く心に残るものだったことがわかる。
コメント