11月8日(火)兵庫:神戸国際会館 こくさいホール 13:00開演
アンコール
|
🏟 会場・席・観客の感想
-
「立見席だけど近い。ホールが素敵」
-
「前から2番目、ほぼセンターで近すぎて手が震える。セットが見えないのも嬉しい」
-
「3階席は高くて立つのに勇気がいる(高所恐怖症)」
-
「物販のために早めに来たが、夜公演も楽しみでうずうずしている」
💌 ファンの多幸感
-
「現役アイドル三宅健のライブは多幸感がやばい」
-
「めちゃくちゃオシャレでかっこよかった」
-
「三宅健くんは最高に可愛い」
-
「三宅健、本当に推せる…芸術的なアイドル」
🎤 MC・トーク内容(前半)
💬 チケット・座席に関する話
-
「デジチケって当日まで席が分からないでしょ?入ってからDMで取引したり、他グループの軍資金に使ったりするでしょ?俺知ってるよ」
-
「チケット高くなったよね〜昔は6,000円くらいだった。今は立ち見でも9,500円とか半額にしてほしい」
-
「Twitterで『プピコン』って呼んでる人がいるらしいけど、それは俺が言ってるわけじゃないからね」
💬 ファンサービス・ホール対応
-
花道まで出て3階席まで手を振りながら「大仏を見る時みたいな角度」とコメント
-
「声を出していいのか?」という話題で、他アーティストとの比較で観客のリアクションに触れる
💬 グッズ・パンフレット
-
「パンフレットを見た人は?」 → 4割程度
-
「少なっ!開演前に見てきてほしかった。文明の力で広まると思ったのに」
📝 その他のMC・小ネタ
-
サイチェンやチケット取引など、ファンの裏事情を知っていることをジョーク交じりで披露
-
昨日は大阪でお好み焼きと串揚げを食べて神戸へ。「神戸のお店は知らない」とユーモアを交える
-
「キムタクの手振り」や大型公演との比較で観客との距離感をネタに
🎶 MC・トーク内容(後半)
💬 ファンとのやり取り・ネタ
-
「プピコンって言ってる人がいるけど、俺がプピプピ言ってるわけじゃない」
-
「当日まで席がわからないデジチケのこと、入ってから取引するファンのことも知ってる」
-
「チケットを捌いて他グループの軍資金にする話も知ってる」
-
「岐阜の木村くんのニュース(46万人が集まったイベント)を例に、声を出すことの感覚を比較」
💬 観客へのメッセージ
-
「みんなのこと、ずっと愛してるよ」と最後にコメント
-
両手で投げちゅーをして退場
👀 観客の反応・感想
-
「三宅健号泣しました、ありがとうございました」
-
「三宅健は最高」
-
「立ち見席でも近くてドキドキがやばい」
-
「オシャレでかっこよく、可愛い。芸術的なアイドル」
-
「MCが面白すぎて刺さった。オタクのモノマネやDMの話など全部知っている」
🖼 ライブ全体・演出
-
「映像や演出が美しく、3Dアトラクションのよう」
-
「エンタメを超えた芸術」
-
「三宅健という人間・アーティスト・アイドルを味わい尽くせる時間に幸せ満腹」
📌 その他の印象・小ネタ
-
花道やバルコ席の角度までネタにしてファンサービス
-
他アーティストや大型公演との比較を交え、観客に声の出し方を考えさせる
-
昼公演でもパンフレットを事前に見てほしいとのお達し
コメント