10月17日(月)大阪:グランキューブ大阪 メインホール 18:00開演
アンコール
|
🎤 MC・会話
-
健「グッズのうちわもなくてもいいけど、ないと寂しいんでしょ?
こないだ KinKi Kids のブンブブーンで光一くんと剛くんが、KinKi はうちわとペンライト出さないって言ってた!」 -
健「僕は水を飲みます」
→(地べたに座って水を飲むと客席から「プピプピプピ」)
→ 健がタオルで汗を拭くとまた「プピプピプピ」 -
健「今回はホールツアーだから東京以外はサイドモニターがないんです。
サイドモニターをつけようとしたら壁に穴を開けなきゃいけなくて、会場に迷惑がかかっちゃう!
なので今回は肉眼か“野鳥の会”でお願いしますね。どうせみんな高い倍率の双眼鏡持ってるんでしょ?」 -
健「うちわ作ってきてくれてありがとう。その気持ちが嬉しいよ。
作るの大変なんだよね? 2〜3週間前から計画的に作ればいいのに、夜なべして作ったんでしょ?」 -
健「1日(1泊)だからお店にあまり行けないんだよね。
美味しいもの食べるなら前乗りすれば良かったなぁ。
みんなも美味しいもの食べて、ちゃっちゃとお風呂入って寝ろ!」 -
椅子を持ってくるとき
健「うわぁ!椅子に汚れがついてる!マジックみたいな!
ここにも傷がある!これ持って帰るのに…。スタッフさんはこれの高さを分かってないな…」 -
健「ホールツアーは常連さんが優先されちゃって、土日が取れなかったんだ。
“どうせジャニーズだし埋まるだろ”ってことで平日開催になっちゃった。
でも19時スタートだったら会社からダッシュで来なくても良かったよね…って反省してます」 -
健「今日のために髪切ったんだよ!東京に来てない人は分からないかもしれないけど、皆に会えるから切ったの。
見て、この前下がりのテクノカット!」
💡 演出・影アナ
-
影アナ「お手持ちのとっても可愛いペンライトや過去のペンライトは、僕が運転する映像が映るまで消してください。
消灯しましょう。
消しましたか? 私、見てますよ。
ピンクのライトが見えますね、ブルーも見えます。見えますよ、消してくださいね」 -
ライブ中、歓声禁止のため、ファンはペンライトを「プピプピ」と鳴らして反応。
🎶 曲に関する話
-
「Answer」の次の曲「夏風邪〜セミからヒグラシ〜」「これ以上の悲しみにはサヨナラ」の曲名は 『この中で』。
アルバムには未収録で、今後も収録予定なし。 -
アルバム特典のサイン色紙について
健「スタッフさんからは“サインボールにしましょう”って言われたけど、経年劣化でベタベタになるから色紙にしたんです」 -
ペンライトについて
健「くまのペンライト可愛いけど、ゴムだから黄色くなっちゃうかな…。経年劣化でベタベタになっちゃうんだよね」
🎫 チケットホルダー
-
コンサートのチケットホルダーが用意されており、ファンから大好評。
-
「福利厚生すごすぎる」「アフターフォロー完璧」と感動の声多数。
🗣 その他エピソード
-
健「11/1より前にどうしてもツアーを始めたかった。1年経つ前にみんなに会いたかった」
-
ドラマ撮影日の話や、アルバム発売日がズレて曲を覚えきれずにコンサートが始まったことなども自由に発言。
-
「新感線」のオファーについて
健「最初は断ろうと思った。だってこんな細いオセローいる? この声でヤクザの親分ってなる?? でも設定を色々変えてやるってことで引き受けました」
🎤 MC・健くんの言葉
-
「ホールツアーって常連さんがいるからそっちが優先されちゃって土日が取れなくて。どうせジャニーズだし埋まるだろって平日になったのよ。19時スタートだったら会社からダッシュで来なくても良かっただろうなぁとか反省してます」
-
「新感線、最初断ろうと思ったんだよ。だってこんな細いオセローいる???こんな声でヤクザの親分ってなる???って思って。でも設定とか色々かえてやるみたいで」
-
「皆さん自由に生の三宅健を見て行ってください!生はこんなに肌がツルツルで、顔がちっちゃくて、等身のバランスが完璧で、小さいけど足が長くて、顔が小さくていつも気付かれちゃう!」
-
「あ!今日のために髪切ったんだよ!東京来てない人は分かんないかもだけど皆に会えるから切ったの。見て、この前下がりのテクノカット!」
🪑 小道具・ステージ演出
-
椅子を持ってきたとき
「あぁ!!!!!!椅子に汚れがついてる!マジックみたいな!!あぁ!!!!ここにも傷がある!!!!これ持って帰るのに、、、、、スタッフさんはこれの高さを分かってないな…」 -
東京よりもカメラのズームに限界があり、髪型やタトゥーシールを見せるときに
「それ限界?それ限界?」とカメラマンに確認。
自分で「アップ耐えられるのに」と言う場面も。
🪄 演出・映像
-
影アナでは、観客のペンライトの色まで見えていることを強調し「消してくださいね」と注意。
-
映像演出の中で、縛られている健くんのシーンがあり、とても印象的なシーンとなっていた。
💡 グッズ・ファンサービス
-
うちわについて
健くんが「作ってきてくれてありがとう。その気持ちが嬉しい」と感謝。
「計画的に作ればいいのに、夜なべして作ったんでしょ?」とファンの気持ちを理解してコメント。 -
ペンライトについて
「くま可愛いけどゴムだから黄色くなっちゃうかな…経年劣化でベタベタになるもんね」と気遣い。 -
アルバム特典について
スタッフから「サインボール案」があったが、健くんは「経年劣化でベタベタになるから色紙にした」と判断。 -
チケットホルダー
ファンから「素敵!」「フォトジェニック!」と大好評。健くんの細部までの配慮が伺える。
🎶 セットリスト関連
-
「Answer」の次の曲について説明。
『夏風邪〜セミからヒグラシ〜』『これ以上の悲しみにはサヨナラ』と続き、正式な曲名は『この中で』。
→ アルバム未収録で、他で披露する予定もないとのこと。
🍽 健くんの大阪滞在トーク
-
「大阪っておいしいものいっぱいあるよね。一日しかいられないから、三日くらいいれば行きたいお店三軒くらい行けるのに。前乗りすればよかったなぁ」
-
「1日だからさ、お店あんまり行けないわけ。美味しいもの食べるために前乗りすれば良かった」
-
「みんなも美味しいもの食べてね。美味しいもの食べて、ちゃっちゃとお風呂入って、寝ろ!!」
🧡 最後の挨拶
-
「みんな気をつけて帰ってね。美味しいもの食べて、お風呂入って、寝ろ!!」
→ 健くんらしいユーモアあふれる締めくくり。
コメント