Mr.Children ミスチルライブ 全日程 2023 レポ『Mr.Children tour 2023/24 miss you』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月18日(日)福岡:福岡サンパレス 開場 16:00 / 開演 17:00

  • Birthday
  • 青いリンゴ
  • 名もなき詩
  • Fiftys map〜おとなの地図
  • 口がすべって
  • 常套句
  • Are you sleeping well without me?
  • LOST
  • アート=神の見えざる手
  • 雨の日のパレード
  • Party is over
  • We have no time
  • ケモノミチ
  • pieces
  • 放たれる
  • 幻聴
  • Your song

アンコール / ゲスト:小谷美紗子

  • deja-vu
  • おはよう
  • 優しい歌
  • The song of praise
  • 祈り ~涙の軌道

🎤 会場の雰囲気とファンの想い

◆ 圧倒的な満足感と感動
  • 「最高のライブだった😭」と複数回繰り返すほどの感動が多くのファンから共有されました。

  • 「セトリが今の自分にピッタリな選曲だった😭」「弱い自分はサンパレスに置いて帰って明日から頑張る✨」という投稿から、自分の人生や現在の心境に深く寄り添ってくる楽曲たちだったことが伝わります。

  • 「アルバムmiss youはライブで完成するような感じでしょうか」とのコメントもあり、CDで聴く以上に、ライブを通して初めてアルバムの全貌と感情が“完成”するという体験が得られた模様です。

◆ ファンの個人的な背景と複雑な想い
  • 「missyou結局ほとんど聞いてない、ライブもファンクラブ先行から最終抽選まで26連敗(遠方は最後の望みをかけて東京駅付近で当日待機)」という声からは、このツアーのチケット取得が非常に困難で、多くの人にとって“運命の分かれ道”のような体験だったことがうかがえます。

  • この方にとっては、「自分の中ではSOUNDTRACKSが最新アルバム」というユーモラスな言葉に、悔しさとユーモアを交えた複雑な想いが感じられます。


🎵 楽曲への反響と印象的な聴き方

◆ セトリの一体感・心の反映
  • 「“おはよう”→“声”のエンドレス。たまに“祈祷”🌝」「もしくは延々とmiss you」という投稿は、ライブの後もその余韻が心から離れず、感情が音楽とともにループしている状態を描いています。

  • 「今の自分にピッタリ」と感じるファンが多く、このセトリが“今の時代に生きる人たちの弱さや迷い、祈り”に強くリンクしていたことが伺えます。

◆ 注目の演出・構成意図
  • 「“miss you”はライブで完成するようなアルバム」というファンの声からも、楽曲単体ではなくライブ構成全体で意味を成すように構成されたツアーであることがわかります。

  • 特に、「Your song」〜「おはよう」〜「優しい歌」の流れは、孤独・癒し・再生をなぞるような強いストーリー性を持っており、ファンに深く刺さる構成となっていました。


💬 ファンの印象的なコメント(追加抜粋・原文)
  • 「最高のライブだった😭 セトリが今の自分にピッタリな選曲だった😭 弱い自分はサンパレスに置いて帰って明日から頑張る✨」

  • 「福岡公演終演。素晴らしかった、良かった。アルバムmiss youはライブで完成するような感じでしょうか」

  • 「missyou結局ほとんど聞いてない、、ライブもファンクラブ先行から最終抽選まで26連敗。(中略)自分の中ではSOUNDTRACKSが最新アルバムです(笑)」

  • 「“おはよう”→“声”のエンドレス。たまに“祈祷”🌝」

コメント

タイトルとURLをコピーしました