Mrs. GREEN APPLE ライブ セトリ 全日程 2022 レポ「Mrs. GREEN APPLE Zepp Tour 2022 ゼンジン未到とリライアンス〜復誦編〜」

Mrs. GREEN APPLE ライブ セトリ 全日程 2022 レポ「Mrs. GREEN APPLE Zepp Tour 2022 ゼンジン未到とリライアンス〜復誦編〜」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

12月13日(火)福岡:Zepp Fukuoka OPEN18:00 / START19:00

  1. 灯火
  2. ニュー・マイ・ノーマル
  3. CHEERS
  4. How-to
  5. インフェルノ
  6. N o.7
  7. soFt-dRink
  8. 青と夏
  9. 僕のこと
  10. 私は最強
  11. Soup
  12. アボイドノート
  13. ダンスホール
  14. スターダム
  15. パブリック
  16. フロリジナル
  17. CONFLICT

アンコール

  1. StaRt
  2. Soranji
◆ 1. ライブ全体の印象とボリューム
  • 「とにかく内容盛りだくさん」「今まで見てきた中で過去一で調子良かった」と、大森元貴さんの歌唱・パフォーマンスに絶賛の声

    • 「今日の大森元貴は半端なかった」とコメントされるほど、圧巻の出来だった模様。

  • 「公演時間も割と長め」「素晴らしいライブ」との声もあり、セットリスト・演出ともに充実した内容だったことがうかがえる。


◆ 2. セットリストについて
  • 「死んだ、なんやこのセトリ」「声出しミセス最高でした」と、セトリのインパクトが非常に強かった

  • 日替わりや演出の変化について詳細なセトリ投稿はなかったが、「私は最強」頭の歌い出しコンテストが行われたことが明らかになっており、この日特有のユニークな展開が盛り込まれていた。


◆ 3. MC・メンバーのやりとりと名言
● 声出し解禁の盛り上がり
  • 「やばすぎ楽しすぎ声出しやっぱ楽しい」「MC面白すぎた」と、ファンの声出しが解禁されたことによる盛り上がりと、MCの爆笑トークに大きな反響があった。

● 福岡ネタ:「水炊き」&「ラーメン」
  • トークで地元福岡の名物「水炊き」が話題に。

    • 「水炊き!!!」「鶏だねぇ〜〜」とコメントされており、会場は笑いに包まれた。

    • また「水炊きもいいけどラーメンも忘れずにどうぞ!!」というメッセージもあり、福岡グルメトークが繰り広げられた

● りょうちゃん(水浸し)→「水炊き」へ変化!?
  • 「りょうちゃん、水びたしになって水炊きになりました」というユーモアある投稿もあり、藤澤涼架さんがステージで水を被るような展開があった様子。

    • この流れが「水炊き」ネタへと繋がった可能性あり。

● 「私は最強」歌い出しコンテスト
  • この日ならではの演出として、「私は最強」歌い出しコンテストが開催。

    • 大森元貴さんが「さぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜って感じでロングトーン」で歌い出し、圧倒的な声量と技術で“優勝”

    • ファン曰く、「大森元貴様が優勝でした」。


◆ 4. 大森元貴さんのパフォーマンス
● 圧巻の歌声・表現力
  • 「過去一で調子良かった」と言われるほど、大森さんのボーカルが絶好調だった。

  • 声出し可能となった観客とのコール&レスポンスや感情の乗ったパフォーマンスが特に印象深い。

● ピック投げ・ファンサービス
  • 「大森元貴様、ピック投げてました」「ピック下投げ」との報告が複数あり、ファンサービスも旺盛だった

    • 会場内の熱量が非常に高かったことがうかがえる。


◆ 5. 写真・演出・演奏面での印象
  • ステージの照明・演出の美しさも伝わってくる内容が複数あり。

    • 「写真撮るの上手すぎ😁」というコメントとともに、美しい照明や表情が写った投稿画像も確認できる。

  • バンド全体としての演奏の完成度も高く、「ミセス最高」という声が続出。


◆ 6. ファンの余韻・感想
  • 「近すぎた、なんて最高なんだよ…」と、ステージとの距離感の近さによる感動も。

  • 「サイコーすぎた!!」「死んだ」など、言葉にならない感動を投稿するファン多数。

  • 声出し解禁、ボーカルの爆発力、ユーモア満点のMCが重なり、全体的に“神回”の呼び声が高い一日だった。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました