7月16日(日)大阪:大阪城ホール 開場15:00/16:30開演
アンコール
|
1. ライブの感動と興奮
-
多くのファンが「幸せすぎて何も言えない」「最高」「感動しすぎて言葉が出ない」とコメントしており、ライブの感動がいかに大きかったかが伝わってきます。
-
初めてのミセスグリーンアップルのライブに参加したファンも多く、「初ミセスのライブめっちゃ楽しかった」「好きな曲がたくさん聴けて幸せすぎた」「大森くんの歌唱力がやばすぎて鳥肌立った」と、初参戦でもその魅力を十分に感じていました。
-
特に「ミセスは愛されてる」「JAM’Sはミセスに愛されてる」と、アーティストとファンの絆の強さが感じられるコメントが多く、ライブの一体感が強調されていました。
2. ライブの準備と演出
-
開場前の準備として、公式から「暑いのでこまめに水分補給をして楽しみましょう」との注意喚起があり、熱中症対策をしっかり行っているファンが多かったことがうかがえます。
-
一部のファンは「全集中!細胞レベルでミセスを感じてきます!」と気合いを入れていたり、「いざっ。乗船っっ!!」とライブに臨む意気込みを語っていました。
3. セトリ(セットリスト)
-
セトリに関しては、具体的な曲名は記載されていませんでしたが、「ミセスの演出が凄かった」「好きな曲をたくさん聴けて幸せだった」といった感想が目立ち、曲目がファンの期待を超える素晴らしいものだったことが伝わります。
-
「席まじで良くて半径5メートルに何回も来てくれた!!」といったファンの感想から、ライブ中の演出における近距離感が強調され、より特別な時間を過ごせた様子がわかります。
4. アーティストのパフォーマンス
-
多くのファンが「大森くんの歌唱力がやばすぎて鳥肌立った」とそのパフォーマンスに感動した様子があり、大森元貴の歌声の圧倒的な魅力に触れたことが伝わります。
-
「ミセスの歌唱力は本当にヤバい」「生歌はホンマにヤバかった」と、アーティストのライブパフォーマンスに対して高く評価する声が多く寄せられました。
5. ライブの体験
-
参加者の中には「幸せすぎて何にも言えん」「感動しすぎて言葉が出ない」といったコメントがあり、ライブの内容がその感動の余韻を大きく残していたことが伺えます。
-
特に、あるファンは「一度乗船しててもやっぱり感動のライブだった」「こんな席で見せてくれてありがとうございます」と、ライブの中で特別な瞬間があったことに感謝の気持ちを述べていました。
6. 席とライブ体験
-
「見にくかったけどアリーナの後ろより全然近くて良かった」「席まじで良くて、何回も近くに来てくれた」と、席の近さやライブの間近で感じられる熱気が印象的だったというコメントがありました。
-
また、ライブを見られなかった人からは「音漏れが聞こえてしまって、曲名がわかってしまった」といった“自衛”していたのに犯してしまったという投稿もあり、ファンの間でどれだけライブに対する熱い想いがあったかがわかります。
7. 終演後の感想と期待
-
終演後には「終わっちゃった…」「楽しかったなあ」という感想が多く、ライブの余韻に浸るファンが多いことが伝わってきます。
-
また、「次のドームが楽しみ過ぎて…」「ミセスありがとー」と、今後のライブやツアーに対する期待感を示すコメントも見られました。
8. ライブ後の感謝とファン同士の交流
-
多くのファンが「最高の時間をありがとうございました」「ミセス好きになって良かった」と、感謝の気持ちを語っており、アーティストへの愛と、ファン同士の絆が感じられました。
-
「ミセスは愛されている」とのコメントから、ファンとアーティストが共に作り上げるライブの温かさが伝わり、互いに感謝し合う場面が多かったことがわかります。
コメント