2月16日(金)広島:広島文化学園HBGホール OPEN 17:30 / START 18:30
|
🎤 ライブ全体の印象・感動
-
ファンからは「満足したなー」「とりあえず最強でした」「言葉にならないぐらいすごかった!」などの声が多く見られ、ライブそのものの完成度の高さと感動が強く伝わってきた。
-
「夢の中にいるみたいだった」「一言では表せないくらい凄かった」との声もあり、現実感を忘れるような非日常的体験として受け取られていた。
-
「まるでミセスの脳の1部になったような感覚」「言葉にできない衝撃と感動」「ミセスに出逢う運命だったんだなと思いました」と、音楽体験を超えた精神的な結びつきや深い感動を語るファンも。
-
「最初から最後まで泣いた、泣いてた」とのコメントからは、ライブ中に涙が止まらないほど心を揺さぶられたことがわかる。
🧍♂️メンバーに関する感想・印象
🧊藤澤涼架(Key./“りょうちゃん”)
-
長野公演の大きなトピックは、涼架さんの「おかえり」だった。
-
ハッシュタグ「#涼ちゃんおかえり」「#りょうちゃんおかえり」が数多く使われ、ファンたちのあたたかい歓迎ムードが見て取れる。
-
一方で「唯一許されたネタバレ」として「りょうちゃん歓迎されてなかった」というコメントも複数投稿されており、会場MCで本人が「歓迎されてなかった」と笑いを誘うようなやりとりがあった様子。
-
ファンからは「涼ちゃんおかえりー!!!!」「#ほんとにおかえり」など熱い声援が多数寄せられ、復帰に対する感謝と喜びが伝わる。
-
「ネタバレにならない程度に言うと、涼ちゃんは安定の面白さ」とあり、トークでも持ち味をしっかり発揮していた様子。
🎸若井滉斗(Gt./“ひろぱ”)
-
「ひろぱはイケメンすぎて」との声があり、パフォーマンス中のビジュアル的なインパクトの強さが語られた。
🎤大森元貴(Vo./“もっくん”)
-
「もっくんは本当に頑張ってた!!」と評価するファンのコメントがあり、ステージ全体を引っ張る存在感や努力が伝わる内容だったことがうかがえる。
🎶 セトリ・演出に関する言及
-
セットリストや具体的な曲名には直接触れられていないが、「フェーズ1からのファンだが、あんな演出は初めてすぎて『すごい』しか出なかった」との声から、これまでにない演出が取り入れられていたことが分かる。
-
多くのファンが「ネタバレにならない程度に」と配慮しつつ感想を語っており、「一言では表せないくらい」「言えることが無さすぎる」といった声が印象的。
-
ファンクラブツアーならではの特別なセットリストや演出が盛り込まれていた可能性が高く、一般公開されていない仕掛けが多かったと推測される。
🧸ファンの反応・感情の動き
-
「ミセスに出会えてよかった」「生きててよかった」といったコメントは、ただのエンタメを超えた“生きる力”や“運命的な出会い”として、Mrs. GREEN APPLEの存在が捉えられていることを示している。
-
「ライブ終わった!! ミセスありがとう これからも大好きです!」という、余韻に浸るコメントからも、会場を出てもなお心に残るライブだったことがわかる。
-
「美しい歌声に魅了されました!」「素晴らしいパフォーマンスでした!」という正統派の称賛も多く、音楽的な実力が高く評価されていた。
📌その他の注目コメント・ネタ
-
ネタバレ制限がある中で「今日、長野入りしたけど、涼ちゃんが全然歓迎されてなかったってことだけネタバレOKもらいました!」というユーモアある投稿が目立っていた。
-
投稿には「#ホワンジ」「#ホワイトラウンジ」「#MrsGREENAPPLE」などのハッシュタグが頻繁に使われ、SNS上でもファンの一体感が強く見られた。
コメント