Mrs. GRREN APPLE ライブ セトリ 2023
埼玉 ベルーナドーム レポ
「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」
Mrs. GREEN APPLE バンド史上初めてのドーム・ライヴ「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」を8月12日と13日にベルーナドームにて開催する。
今回は、Mrs. GREEN APPLE「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ・グッズ関連情報などをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
Mrs. GREEN APPLE「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
8月12日(土)埼玉:ベルーナドーム OPEN16:00 / START18:00
アンコール
|
🌊 ステージ演出とコンセプト
ステージは、伝説の帝国「アトランティス」の神殿を模した巨大なセットで構成され、海底に沈んだ神殿が再び浮上するという物語が映像で描かれました。この演出は、前ツアー「NOAH no HAKOBUNE」のラストから続くストーリーとして位置づけられています。
演出面では、噴水やウォーターキャノンを使用した水の演出、火花や照明によるダイナミックな効果が取り入れられ、特に「サママ・フェスティバル!」では100トンもの水が使用されるなど、夏らしい演出が観客を魅了しました。
🎶 パフォーマンスと演出のハイライト
-
「ANTENNA」:ライブの幕開けを飾り、観客の心を一気に引き込みました。
-
「Love me, Love you」:大森元貴がキャストと共にダンスを披露し、神殿での祝祭のような雰囲気を演出しました。
-
「フロリジナル」「BFF」「僕のこと(Atlantis ver.)」:メンバーがセンターステージに移動し、互いに目を合わせながら感情豊かに演奏。特に「僕のこと」はこのライブ限定のアレンジで披露され、観客の心を打ちました。
-
「庶幾の唄」:藤澤涼架が会場を歩きながらフルートを演奏し、観客との一体感を高めました。
💬 メンバーのMCとファンの声
大森元貴はMCで、「今日は祝典ということで遊びに来てくれたんでしょう?」と観客に語りかけ、10周年を祝う特別な日であることを強調しました。
ファンからは、「何回も鳥肌立った」「会場の一体感が本当にすごかった」「ミセスが居てくれて幸せ」といった感想が多く寄せられ、ライブの感動が伝わってきます。
📀 映像作品と今後の活動
このライブの模様は、2024年1月12日にBlu-ray/DVDとして発売され、公式YouTubeチャンネルでも一部映像が公開されています。
また、次なる全国ツアーとして『Mrs. GREEN APPLE 2023-2024 FC TOUR “The White Lounge”』が発表され、12月20日から全12都市20公演が予定されています。
8月13日(日)埼玉:ベルーナドーム OPEN16:00 / START18:00
アンコール
|
🌍全体の感想
-
「とにかく最高だった」「鳥肌立った」「神演出すぎた」「天才すぎる」と絶賛の声多数。
-
「人生で一番のライブ」「楽しすぎて帰りたくない」との声も。
-
アットホームで温かい雰囲気で、広い会場でもミセスらしさが変わらなかったという感想が印象的。
-
初参戦の人も「もっと好きになった」「ミセスを好きになれて幸せ」と感激。
-
ドームという特別な空間でありながら、メンバーとの距離感の近さを感じた人も多かった。
🎵演出・ステージについて
-
「神演出」「セトリが神」「演出エグい」と圧倒される人多数。
-
センターステージでのパフォーマンスや照明演出が特に印象的。
-
soranjiではあえて照明を落とし、スモークの中で大森さんの存在が「神々しく見えた」との感想も。
-
大森元貴さんがミラーボールのように光っていたという声もあり、ユーモラスさと美しさの融合を感じたファンも。
📋セットリストと日替わり曲情報(SNS上から判明した範囲)
8月12日(DAY1)
-
青と夏(リハーサル音が外に聞こえるほど大音量だった)
-
Noa No Hakobumune(ライト2個持ちが映えて綺麗)
-
我逢人(エモーショナルなタイミングで披露)
8月13日(DAY2)
-
antenna(この曲から始まったことに感激したというファンが複数)
-
フロリジナル(披露されたと感激の声あり)
-
絶世生物、庶幾の唄(「神すぎた」とコメントあり)
-
我逢人(もっくんのMC後に披露。「“あの頃”も“今”も好き」と語るファンが感動)
※日替わりで一部曲目が変更されていた模様。
🧑🤝🧑ファン同士の交流・感動エピソード
-
「1人参戦だったけど隣の方と仲良くなれた」「温かい気持ちになった」との声。
-
救護室で倒れてしまったが、周囲の人々が塩飴や冷却シートをくれた。スタッフも銀テープを取ってくれるなど、JAM’s(ファン)の優しさに涙したという体験談あり。
🎤メンバーに関する印象
-
「もっくん(大森元貴)のMCで泣いた」「我逢人の前のMCが印象的」との声。
-
「“あの頃”が好きではなく、“あの頃も”好き。今も昔も全部好き。」という想いを共有するファンが多く、ミセスの過去と現在がつながったライブだったことがわかる。
-
メンバーの仲の良さが「ステージ上から伝わってきた」という声も多数。
💬SNSでの印象的なコメント
-
「公式にあがったティスの写真、衣装が人魚みたいで儚くて可愛い」
-
「活休後変わったように見えたけど、何も変わっていなかったと再認識できた」
-
「聴きたかった曲がいっぱい聴けて幸せ」
-
「ミセスファンでよかった」「これからもずっと推せる」といった忠誠心あふれる声が目立つ。
📢次回予告情報
-
ドームライブ「Atlantis」の続編となるライブ『BABEL no TOH』の制作決定が発表された。
-
すでにファンの間では次のツアーに向けて盛り上がりが加速している。
📷ビジュアル・衣装について
-
「ティス(ティザービジュアル)の衣装が人魚のようで儚く可愛かった」と評されており、世界観とリンクした演出が高評価。
🔥会場・気温など
-
炎天下の中でのライブ参加で、体調を崩す人もいたが、スタッフやファンの助け合いで無事に乗り切った例が多数。
-
「熱中症一歩手前」「汗だくだったけど最高」といった過酷な中での感動体験が綴られている。
🙋♂️ファンの希望・つながり
-
「FCツアーに誰かと行きたい」「連番してくれる人募集中」などの投稿も見られ、ライブを通じたファン同士のつながりが強まっている様子。
まとめ
今回は、Mrs. GREEN APPLE「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」埼玉:ベルーナドーム 公演について、
・Mrs. GREEN APPLE「Mrs. GREEN APPLE DOME LIVE 2023 “Atlantis”」 開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント