4月16日(日)⻑野:⻑野市芸術館 開場 : 17:00 / 開演 : 18:00
🎤 公演概要
-
会場:長野市芸術館 大劇場
-
公演名:MY FIRST STORY -THE TWO-
-
開場/開演:OPEN 17:00 / START 18:00
-
形式:ホール公演(着席式のシアター型会場)
📝 セットリストと演出のポイント
-
セットリストは前日の群馬・高崎公演と同じ構成。ただし、会場の雰囲気や演出、アーティストのテンションにより、それぞれに異なる“物語”が描かれた。
-
「大迷惑(ユニコーン)」のカバーが2日連続で採用されており、ファンからは「懐かしくも熱くなる名曲をMY FIRST STORYのスタイルで聴けるのが貴重!」という声も。
-
中盤のアコースティックコーナーでは、「君の唄」「二十億光年の恋」「Smiling down」、さらに「君がいない夜を越えて(アコースティックVer.)」という流れで、ホールならではの静寂と緊張感に包まれた演奏が展開された。
-
ライブ後半は一気にテンションを引き上げる怒涛の展開。「REVIVER」「不可逆リプレイス」「MONSTER」では観客の手が一斉に上がり、着席ホールとは思えないほどの熱狂と一体感が生まれた。
-
アンコール3曲で再びピークへ。特に「The Story Is My Life」で締めくくられる構成は、このツアーのテーマ性を強く印象づける形となっている。
💬 ファンの声(要約と引用)
※本公演におけるSNS上のファンの投稿数は群馬公演ほど多くはなかったが、公開されたセトリ画像に対して以下のような声が上がっていた。
-
「セトリやばすぎる……この構成、心臓持ってかれる」
-
「このセトリは、静かに涙してから一気にぶち上がる流れでしょ?MY FIRST STORYらしい」
-
「アコースティックver.の“君がいない夜を越えて”がまた泣かせにくる…声の表情が繊細で鳥肌」
-
「ホールならではの音響で、ギターの細かいニュアンスも全部聴こえてた。幸せすぎる」
-
「LET IT DIEからの“ラストストーリー”が本当に好きすぎる。MY FIRST STORYのライブって、ただのライブじゃなくて“人生の一部”になる感じがする」
コメント