4月28日(月)東京:東京ガーデンシアター 開場 17:30 / 開演 18:30
アンコール
|
今日はお付き合いで剛
アリーナのめちゃくちゃ前席なんだけど!!最高!!#長渕剛#HOPE pic.twitter.com/iqVkxU9db6
— yu 🕺♡ (@y_kane15) April 28, 2025
2025.4.28
TSUYOSHI NAGABUCHI HALL TOUR 2025 “HOPE”
東京ガーデンシアター(有明)#長渕剛 pic.twitter.com/te6xOJAVtW
— Miyu (@Miyu221103) April 28, 2025
震える。
最高のLIVEに!!!
#長渕剛
#有明ガーデン
#クラッカー売り切れ pic.twitter.com/hQTEpeAk1B— とーま (@toumaFIKUTN) April 28, 2025
HOPEツアー有明ガーデンシアターDAY1
終了しましたー!今日はベースのファイヤーさんも観に来てくれました!!
明日も頑張ります!!#長渕剛 pic.twitter.com/p7lxh7Kklj
— 椿本匡賜/ Masashi Tsubakimoto (@MASACHEESE) April 28, 2025
■ ライブ全体の感想
-
今回のライブは、「ノリノリで歌ってたと思ったら急に泣いて、次は叫んで大熱唱」というように、感情が大きく揺れ動く場面が多く、ファンも「情緒やばめ女になってしまた😂」と表現するほど、心を大きく揺さぶられた。
-
「今ツアーはこれが最初で最後だけど、本当に最高でした」「完全燃焼❤️🔥!!」と、参加できたことへの満足感が非常に高かった様子。
-
「参戦したみなさまお疲れ様でした😊」と、互いを讃える温かい雰囲気も印象的だった。
■ 音響・演出面
-
水戸公演と比べると、東京公演はPA(音響)が格段に良くなっていたという声があり、「水戸は最初、何を歌ってるのかほとんど聴き取れなかった」という指摘もあったが、今回は歌詞やメロディがクリアに聴こえたとのこと。
-
会場には大型モニターも設置されており、ステージ上の長渕剛の表情やパフォーマンスをより間近に感じることができた。
-
水戸より1曲多く披露されたことも明らかになっており、東京公演ならではのボリューム感があった。
■ セットリストについて
-
詳細なセトリ投稿はなかったが、「たいへん好みな選曲だった」との声があり、ファンにとって満足度の高い構成だった模様。
-
ネタバレを避ける動きもあり、「よくみんなセトリネタバレ我慢できるなって思いました」とコメントするファンもいた。
-
アンコールのラストは名曲「乾杯」。
-
会場全体で「乾杯」の大合唱が起こり、ファンは「ラス曲は『乾杯』の大合唱🎶」とその感動を伝えていた。
-
■ ライブによる影響・感動
-
半年前の有明公演でも「刺激をもらって行動に変化が起きた」というファンが、今回の公演でも「前回とは違う良い影響を与えられた気がする」と語っており、ライブが単なるエンターテイメントにとどまらず、観客の生き方や気持ちに深い影響を与えていることが伝わった。
コメント