中山優馬 ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「YUMA NAKAYAMA 10th ANNIVERSARY TOUR 〜THE BEST AND BEYOND〜」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月29日(水)東京:EX THEATER ROPPONGI 18:00開演

  1. In The Name of LOVE
  2. Step!!
  3. Get Up!
  4. 交差点
  5. Fruit
  6. 水の帰る場所
  7. Salty Dog
  8. うたかたに踊る
  9. Feeling Me Softly
  10. Friday Night~こんなミライ~
  11. とことん Got It!
  12. High Five
  13. おやすみ
  14. 深呼吸
  15. 貯金箱
  16. YOLO moment
  17. Darkness
  18. よく遊びよく学べ
  19. い季節
  20. ビリビリDANCE
  21. YOLO moment
  22. Squall
  23. so Crazy.
  24. Butterfly.
  25. 息を呑むほど

アンコール

  1. Missing Piece
  2. 悪魔な恋
  3. WEEKEND
🎉 スペシャルゲスト・演出・サプライズ
👥 豪華ゲスト登場(MC出演+パフォーマンス)
  • ジャニーズWEST

    • 小瀧望、神山智洋、藤井流星がMCに登場

    • 一夜限りの復活!【中山優馬 w/ 7WEST】として「Dial up」を披露

    • 重岡大毅は別仕事のため欠席

  • Travis Japan

    • 松田元太くん以外のメンバーが見学に来場

  • 屋良朝幸さん

    • 会場でライブを見学、終演後ステージに登場

    • Jr.やダンサー全員とハグ、真島なおみさんが感極まり涙

    • 優馬「お世話になります!!!」
        屋良「でもここからだから。まだまだやりますよ」


🗣️ 優馬 × WESTの絆が光るMCトーク
🎭 優馬と小瀧の電話エピソード
  • 小瀧「舞台『エレファント・マン』を観に来てくれて感想を画面一面に送ってくれた。その後、長電話して『望、良かったわ!』って言ってくれた」

  • 優馬「流星とも2時間くらい電話して、電話越しに乾杯してベロベロに(笑)」


👟 優馬のダンスのルーツに触れる
  • 優馬「ジャニーズに入った当時、ダンスを教えてくれたのは神ちゃん。何を着替えればいいかも分からないときに、手を引いて『こっちに着替えや〜』って言ってくれた」

  • 小瀧「前半観てて、ジャニーズの原点って感じがした」


🕺 演出・構成・ダンスパフォーマンス
🎼 幻のユニットが一夜限りの復活
  • 「Dial up」披露にファン歓喜
     → 「一夜限りの復活」「中山優馬w/ 7WEST」に大興奮
     → 会場のボルテージが最高潮に!

🎧 アーティスト性が光るダンス演出
  • 優馬と屋良朝幸の世界観が強く反映されたダンサブルな構成

  • 「絵本のような物語性あるライブ」
     → ストーリーと表現力が観客の涙を誘った場面も


🎙️ セットリスト・注目曲
  • 「Get Up!」イントロからテンション爆上げ
     → 松倉くんがサビでノリノリに頭を振る姿も目撃

  • メドレー中「ビリビリ」の予兆で
     → 千井野空翔くんが「ワーーーーー!!!」と叫ぶ、かわいすぎるリアクションで会場を和ませる


🧠 笑いと感動のエンタメ要素
  • 優馬がボケる → 客席が突っ込むという掛け合いが自然発生
     →「中山優馬エンターテインメント、面白すぎる!」と評される空気感


📸 アーティストとしての存在感
  • 「歌も安定感抜群。生歌だけで耳福」

  • 「中山優馬くんのことが本当に大好きだと実感したコンサート」

  • 「一人でステージに立って表現しきれるのが凄すぎる」


🧁 その他印象的なエピソード
  • 毎年0時0分に誕生日メールを送るのは藤原丈一郎くんとのこと

まとめ

今回は、中山優馬「YUMA NAKAYAMA 10th ANNIVERSARY TOUR 〜THE BEST AND BEYOND〜」公演について

中山優馬「YUMA NAKAYAMA 10th ANNIVERSARY TOUR 〜THE BEST AND BEYOND〜」開催日程・場所

中山優馬「YUMA NAKAYAMA 10th ANNIVERSARY TOUR 〜THE BEST AND BEYOND〜」セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました