錦戸亮 ライブ セトリ 全日程 2022 レポ「RYO NISHIKIDO LIVE TOUR 2022 ” Nocturnal “」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月27日(日)千葉:松戸 森のホール21 大ホール 17:30開演

  1. dusk
  2. input
  3. Tokyoholic
  4. ノマド
  5. ツキノハナシ
  6. ジンクス
  7. Shabby
  8. デジャヴ
  9. ヒトメボレ
  10. Half down
  11. ヤキモチ
  12. Good time
  13. 絵本
  14. silence
  15. output
  16. ホンキートンクラプソディ
  17. オモイデドロボー
  18. ノクターナルアニマルズ

アンコール

  1. I don’t understand
  2. ラストノート
🔹公演全体の感想・雰囲気
  • 渋谷公演に続いて参加、今日が「亮ちゃん納め」だったが、まだ神奈川公演にも行きたくなった(@r8___asm)

  • 収録日ということもあり、オーソドックスな公演だったが、亮ちゃんの表情がとても良かった(@193yellow)

  • 演奏は熱く、観客の「フー!」もバッチリで、会場全体が一体感に包まれていた(@nmdkmk)

  • 半年前の渋谷以来の参加で、新アルバム曲もかなり歌いこなれていた(@nmdkmk)


🔹MCの様子・亮ちゃんの発言
  • 「ソロになって何年目?」のくだりで、21、22、23…と混乱しながら数えていた様子が可愛い(@cotcottontan)

  • MCで話すことがなさすぎて、早々に松本潤さんを呼ぼうとするも袖におらず、椅子にふにゃっと座り直す亮ちゃん(@orot365th)

  • 松潤登場後「袖におってや~さみしいやん~🥹」と素で言っていたのが印象的(@orot365th)

  • 「ニコニコしてれば時間過ぎるよね?」とMCの時間を笑顔でごまかそうとする姿が可愛い(@ryo1013_sora2)

  • 「節度とセンスのあるファンでいて欲しい」と語るも「導くほどの話力はありません」と自虐(@ryo1013_sora2)

  • 「ほんとは促さなきゃいけないんだけど、話術がない」と謙遜発言(@193yellow)


🔹歌・演奏に関するエピソード
  • 「Half Down」で歌詞を噛んでしまい、収録のためやり直しに(@nomadholic)

  • その際ジュンくんのアレンジや笑い声が入り、どんな編集になるか楽しみとの声も(@nomadholic)

  • 今日の「Half Down」は今までで一番良かったという感想も(@aiyo___03)


🔹ファンとのやりとり・印象的な言葉
  • 声出しOKにちなんで「声を漏らしてもいいですよ」「お漏らししていいですからね🤣」と繰り返し発言(@aaaaaako8 他多数)

  • 「ダイスキィー‼️」と叫びたくなるようなテンションだった(@goodluckbaby_)


🔹ファンの個人的な思い出・エピソード
  • 亮ちゃんのライブ会場が、数年前に自身が成人式をしたホールで感慨深かった(@tsukada_san_)

  • 3年ぶりに亮ちゃんに会えて感激。歌声も笑顔も変わらずトーク下手も愛おしい(@rnk_92720)

  • NEWS時代のソロコン以来、亮ちゃんとは縁があると実感(@0704redcorps)


🔹座席・会場の様子
  • 1階20列目で視界良好。前と右が通路で見やすかった(@htzE2wnZ9QcEvAv)

  • 実質2列目で亮ちゃんの汗まで見えた(@0704redcorps)

  • アンコール時には起立で呼びかけ。松戸公演では座らなかったが、府中では亮ちゃんにイジられて耐えたとの報告も(@GqBfB2xJV2jS5GT)


🔹グッズ関連
  • アクリルスタンド5種コンプリート。ラババン・チャームも購入成功(@renarrr8)


🔹その他印象的な発言・挨拶
  • 「木曜日にありがとう。いつも土日じゃなくてごめんねー」と最後に感謝の言葉(@ryo1013_sora2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました