11月30日(木)東京:TACHIKAWA STAGE GARDEN 開場16:00/開演17:00
アンコール
|
握手会はほぼハグ会状態
-
握手会の内容は「握手」ではなく「ハグ」に近く、ファンの多くが驚きと感動を表現。
-
「手は一生洗えない」「今日着た服は洗えない」という過激な感想も出るほど密接な接触だった。
-
「握手と言われていたが、実際はハグだった」「握手の瞬間に肩を寄せられ、抱きしめられた」「胸に抱き寄せられた」「腰も触られた」という声もある。
-
ファンから「“おう、頑張ろうなお互い”と言われた」という言葉を聞けたとの報告もあり、本人の優しい声掛けが印象的だった。
-
あまりの近さに視野が狭くなり、何が起きたか把握できない、記憶が飛んだファンも多い。
SNSでのマナーと注意喚起
-
Nissy本人がSNS上の投稿について「口の悪い投稿には優しくフォローし、強い言葉で返さないように」と注意。
-
SNS上の喧嘩や荒れを防ぐために、ファン同士も優しい言葉遣いでやり取りすることを呼びかけていた。
-
ルール違反(ライブ中の録音・撮影など)があったことにも言及し、「ルールを守らないと今後のイベントに影響が出る」と警告。
-
一部でライブ中にスマホで録音しているファンの姿も目撃され、スタッフやファン同士でルール順守を強調する声があった。
MC・トークの様子
-
鳩時計の音が鳴ると「うるせぇなぁ、ちょっと音下げてよ」とユーモアを交えて発言。
-
スローモーションでの登場シーンが長すぎて本人が「ムリ…笑」と諦めた場面があり、笑いを誘った。
-
スタッフの中に謝れない人がいるという話題で、「スタッフの中にも『ごめんなさい』が言えない人がいる」と冗談交じりにコメント。
-
銀テープが長いことについて、「俺の話じゃなくて銀テープの長さのことだよ」とファンとのやり取りもあった。
-
赤ちゃんが泣いた際に「あかちゃんほんとに可愛いよね〜おかしあげようか?」と優しい声であやす場面もあり、会場は和やかな空気に包まれた。
ファンの感想・反応
-
近すぎる距離に「イケメンすぎて言葉が出ない」「笑われた」「笑い声にやられた」という声も。
-
握手会で目が合ったかどうか記憶が曖昧なほど緊張が強く、手の感触や匂いがわからなくなるファンも多い。
-
一部では握手の最後に「大丈夫?」とNissy本人から気遣われる場面もあった。
-
握手時、係員に引き離されるまで手を離さず、ファンを包み込むような対応で「死ぬほど感動した」という声多数。
-
ライブビューイング参加者からも「会場の音響や映像のクオリティが非常に高かった」「まるでドーム会場にいるかのような感覚だった」と絶賛の声がある。
-
「握手会はハグ会だった」「握手後に『ありがとう』を伝えたら笑顔で『ありがと』と言ってくれた」「笑顔が優しくて一生の思い出になった」という報告も。
-
「今日の握手で疲れたが、1月の公演も行く」「次回は目を見て話せるようにしたい」と前向きな声も。
その他
-
Saweetieとのコラボは向こうからのオファーで、相手スタッフがNissyのライブを観て依頼したと本人が明かし、ファンは誇らしく感じている。
-
銀テープの配布は今回もなく、残念がるファンもいた。
-
握手前に荷物や携帯などを全て置かなければならず、ファンは体でしか愛情を伝えられない状況。
-
ライブの途中で一部盗聴・録音行為が発覚し、イベント運営のルール順守の重要性が強調された。
コメント