9月4日(日)東京:国立代々木競技場 第一体育館 16:00開演
|
会場の様子・雰囲気
-
会場周辺では、音漏れを楽しむファン(音漏れ勢)が多数確認された。
-
「CLAP CLAP」の際、会場入口付近にいたファン(WithU)は手拍子で応援。中には踊っているファンもいた。
-
観客の盛り上がりが非常に大きく、ライブ慣れしたファンによる声援の「声量がすごい」との感想も。
感動の声・生歌の印象
-
開演15分前に入場し、メンバーの挨拶を聞いたあとに一足先に退出したファンもいたが、「めちゃめちゃ感動した」「生歌に鳥肌と涙が出た」とコメント。
-
新幹線の都合で途中退場したファンも、「福岡公演以来で、さらに感動した」と述べた。
著名人の来場
-
観客席には、以下の芸能人が来場していたと複数のファンが目撃報告:
-
鷲見玲奈
-
近藤春菜
-
水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
-
メンバーの家族の来場
-
RIMAの父親であるZeebraが観客として来場。
-
「東京最終日、ちゃんと応援に来てくれたんだ」「リマちゃん、喜んでるんだろうな」という感動の声も見られた。
メンバーのパフォーマンス・演出の詳細
-
ユニットステージ「リク・ミイヒ・ニナ」の評価が高く、「最高だった」との声。
-
「Wonder Dream」パフォーマンス中、ニナのピアスが取れてしまうアクシデントがあったが、落下位置を確認し、後ろに蹴ることで他メンバーが踏まないよう対応した。
-
マヤは「Need U」の後半で涙を流した。アヤカがその様子を見て驚き、抱きしめたというエピソードも報告されている。
-
アンコールではマヤが「みずら」ヘアで登場し、「卑弥呼さまみたいだった」との声。冷静にコメントを述べ、「お姉さんだった」と称賛された。
-
ウェーブ演出中、リオがファンのうちわアピールに気づき、指差して頷く場面もあった。
-
ファンのひとりが「マユカに指ハートをもらった」「リオちゃんにピースされた」とコメントしており、ファンサの多さがうかがえる。
重大発表(スペシャル公演)
-
終盤、メンバーが「まだ帰らないでください」「席にいてください」と何度も呼びかけたため、観客の間に「何かあるのでは」という空気が広がった。
-
メンバーの退場後、場内が暗転し、サプライズで以下のスペシャル公演の開催決定が発表された:
東京ドーム公演
-
2022年11月12日(土)
-
2022年11月13日(日)
京セラドーム大阪公演
-
2022年12月17日(土)
-
2022年12月18日(日)
-
-
東京ドーム公演初日はマユカの誕生日と重なっており、「マユカちゃんの誕生日は東京ドームで過ごそうね」「行くしかない!!!」という声が多数あった。
-
このスペシャル公演は「Burn it up!」という名称で実施されることも明かされた。
ファンの個人的な体験・感謝の声
-
チケット譲渡により参加できたファンからは、「奇跡が起きた」「幸せすぎた」「代々木ありがとう」「NiziU大好き!」といった喜びの声が溢れていた。
-
「今日でさらに大好きになった」「愛知と関西でもまた会おう」といった今後のライブへの期待も見られた。
コメント