9月17日(土)愛知/名古屋:Aichi Sky Expo ホールA 18:00開演
|
神戸公演1日目の終了報告とライブビューイング案内
-
NiziU公式が神戸1日目のライブ終了を報告。
-
明日はライブビューイングやオンライン配信があり、全国のファンと一緒に盛り上がる呼びかけがあった。
マコのリーダーシップとファンの思い
-
マコが「皆さん忘れてないですよー!今日が初日でーーす!」と何度も言ってくれてファンは救われたと感激。
-
マコの言葉「NiziUのリーダーMAKO、笑顔=幸せ」をファンは覚えてほしいと強調。
-
マコは初日だと意識して楽しんでほしいと挨拶で繰り返し伝え、忘れられていないことに感涙するファンもいた。
メンバーのパフォーマンス・見た目・エピソード
-
リマはポニーテールで、途中髪の毛が飛び出て一生懸命さが伝わり「バブみちゃん」と呼ばれていた。
-
マユカの肩の調子が「今日も絶好調」だったというコメント。
-
リオの挨拶が可愛く、テンションが非常に高かった。
-
リマはテンションが高く、声も戻っていた。
-
ニナがステージを船で去る際に落ちかけるハプニングがあり、マユカが助けた可能性があると報告。
-
ニナが船の階段に座ったり、ダンスしたりする様子が「シンデレラ」のようだったという声もあり、今回の公演でライブ中にシンデレラが上演されたかのような印象。
-
アヤカは最後に「明石焼きヘア」というおみやげ的なヘアスタイルを披露し、船の運転シーンで「荒い彩花」とツッコまれて笑いを誘った。
メンバーのファンサービス
-
リク、アヤカ、マユカ、リマから確定ファンサをもらったファンが複数おり、特にリクはセンターステージ右側に多く来てくれて嬉しかったとの声。
-
ファン同士の交流も生まれ、ハートをもらうなど和やかな雰囲気が広がった。
-
マヤカ(マユカ&マヤ?)はアンコールのある曲でずっとジャンケンをしていて可愛かったという声。
-
ファンからはマヤちゃんのファンサービスが特にすごいと評され、推しになる人も続出。
メンバーの感情表現とエピソード
-
リクは録音を聴いて涙した話をしており、感動はファンだけでなくメンバー自身も強かった。
-
リクは自分のことで泣くことは少ないが、メンバーやWithUに対して感情を表に出し、笑い、時には泣く様子が「本当にいい子」とファンから称賛。
-
リマが途中で声が戻り、元気にパフォーマンスできたことが嬉しかった。
-
FESTAという曲の間、リオの靴が脱げてしまい、ファンの涙が引っ込む出来事もあった。
-
マユカが自分のことを「小合麻由佳」と言った可愛いエピソードもあった。
ファンのライブの感想・思い
-
ライブが楽しく、嬉しく、かっこよく、可愛くて「最高すぎた」という声が多数。
-
箱推し(全員推し)になったファンも多い。
-
2年越しの念願の単独ツアーで、3時間半を超える長い公演時間となったことに感慨深い声。
-
ライブビューイングを楽しみに仕事を午前中で切り上げるファンもいた。
-
明日でツアーオーラスとなる寂しさを感じつつも、最後まで無事に走り抜けてほしいと願う声。
-
このセトリでのライブはもう二度とないかもしれないと感じており、明日は今まで以上に全力で楽しむ意気込み。
MCやメンバーの言葉
-
リクがオンラインミート&グリート(ミーグリ)でたくさんのWithUが会いに来てくれた話をし、その際マユカがニヤッとして指差しをしたことにファンが感激し涙。
-
「この気持ち 届いてるん?」という曲がファンにとって特に胸に刺さった。
-
マユカは挨拶で「振替になって来れなくなった方もいるけど、必ずどこかで会えると信じている」と伝えた。
-
マコの言語化能力の高さに感心するファンが多く、分かりやすい言葉で多くの人に想いを伝えられることがすごいと評価。
-
マコは「笑顔=幸せ」という言葉を強調し、ファンの心に響いた。
セトリ・パフォーマンス関連
-
マイクトラブルがあったがリクがハンドマイクで「スパサマ〜Twinkle Twinkle」を頑張って歌い切った。
-
ライブ中の「clap clap」の「あーはん」選手権が盛り上がった。
-
ステージから船で去るシーンがあり、アヤカが運転し、明石焼きヘアなど遊び心が満載だった。
-
ライブ中に日替わりや特別演出のように「シンデレラ」的な演出もあり、ファンの注目を集めた。
コメント