11月13日(日)東京:東京ドーム 14:30 / 17:00
|
感動のパフォーマンスと涙のシーン
-
「Heartbeat」披露時の反応
「Heartbeat」が流れた瞬間、観客の間で口が開いたまま見とれてしまうほどの衝撃が走り、アヤカのパフォーマンスに重ねて「虹プロ」の映像が脳裏に浮かんだファンが涙を流したという声も。 -
ミイヒの涙と自己評価
ミイヒは挨拶で「東京ドームは1番の夢だったけど、満足のいくパフォーマンスができなかった」と涙ながらに語った。
パフォーマンス後の「ミルク」あたりから既に泣いていたとの証言もあり。 -
リオのコメント
最後のMCでリオが「虹プロ」を思い出し、感極まっていた様子が伝えられた。
マユカの誕生日サプライズ
-
会場の演出
「Happy Birthday MAYUKA?」という文字がペンライト制御によってスタンド席に浮かぶ演出があった。 -
マユカの挨拶
・誕生日は車の中でメンバーと迎えた。
・「SNSで投稿してもずっと“1秒前”とかのタイミングでおめでとうと言ってもらえるのがすごいこと」と語った。
・最後の挨拶で「お母さん産んでくれてありがとうー!娘は今幸せです。」と涙目で笑顔を見せながら語り、手を振っていた。 -
ヘアスタイル情報
当日のマユカはハーフアップの髪型だった。
ファンサービスと演出に関する声
-
ファンサ受け取り報告
・ミイヒ、リク、マヤからファンサをもらったという複数の声。
・2階席のファンが「札幌タオル」でアピールし、マユカに指差されたという報告。 -
アヤカのファンサ
アヤカから「指ハート」をもらったファンもおり、「宝物になった」と感激の声があった。
MCでの可愛い一幕
-
マコ・リク・ミイヒ・ニナのMCトーク
ミイヒとニナが衣装のプリーツを振りながら「洗浄機」と称して遊んでいた姿が可愛いと評判に。
ミイヒからは「子供か!」とツッコミが入っていた。 -
マユカの天然ぶり
楽曲「I AM」が思い出せず困惑する場面もあり、それすらも「これだからマユカはやめられん」とファンから好意的に受け止められていた。
カバー曲「blue moon」に関する困惑
-
一部ファンから、「blue moon」の曲名が思い出せず「もう“ミルク🥛”で良くない?」という声が挙がっていた。
パフォーマンスのクオリティ
-
歌唱評価
「Light it up」公演より明確にレベルアップしており、「音源を超えていた」と感動の声。
NiziUを知らない人も「一度は生で観るべき」という評価も。 -
マユカのラップ
特にマユカのラップに対して「上手すぎて感動」「Heartbeat震えた」との評価が寄せられた。
観客や構成に関する情報
-
公演時間
約3時間30分におよぶ内容の濃いライブだったとの報告が多数。 -
ステージ構成の感想
ドーム規模にも関わらず、外周やバックステージがなく、「メインステージとセンターステージを繋ぐ縦花道のみ」という構成に驚きや戸惑いの声も。
ファンからのメッセージ
-
「ありがとうを言うのはこちらです」「ドーム最高だった」「最高を超える最高」と、感謝と感動の言葉が多数。
-
「デビュー2年足らずで東京ドームはすごすぎる」「誇らしい」「世界に出さないのは大谷翔平がリトルリーグにいるようなもの」との称賛の声。
-
「次はPayPayドームに来て」「来年でも再来年でも待ってる」といった地方公演への希望も多数。
-
「途中で退出したけど、まゆかちゃんの挨拶を聞けて涙が出た」「ファンでいてよかった」といった感動の体験談も見られた。
その他
-
「氷室京介の引退ライブより時間が長かった」とのユーモアを交えた声も。
-
「ネット配信して欲しい」「円盤化まで勿体ぶるのは悲しい」と、映像化を希望する声も多く上がった。
コメント