NiziU ライブ セトリ 全日程 2024-2025 ライブレポ「NiziU Live With U 2024-2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月9日(日)  宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ OPEN 15:00/START 16:00

NiziUとWithUが作り上げた最高の空間

宮城公演2日間を通して、**WithU(ファン)**が特に印象的だったのは、メンバーとの一体感。「AlwayS」の大合唱が会場全体を包み、メンバーたちも感動した様子を見せていた。実は、以前の「ココ夏fes 宮城公演」でも「NeedU」をWithUだけで合唱する場面があったが、今回の「AlwayS」の合唱もまさにその延長線上にあり、NiziUとWithUの絆の深さを象徴する瞬間となった。

また、アリーナ席に座ったファンは、その近さに驚きと感動を隠せなかった
「初めてのアリーナ席で、メンバーの表情が肉眼で見えた!ファンサをもらえなかったから、愛知でリベンジする!」といった声もあり、次の公演へ向けての期待感も膨らんでいた。

パフォーマンスの迫力とメンバーの魅力

特に印象的だったのは、「Crush」の**“壁越えてく何度でも”**の部分。ダンスの迫力やメンバーの表情、会場全体の熱気が凄まじく、ファンからも「ここはやばすぎた!」という声が上がっていた。また、メンバーは終演後、牛タンやあおば餃子を食べたことを報告。「メンバーに言われたので帰りに牛タンとあおば餃子を食べた!美味しすぎ!」というファンの声もあり、宮城らしい食文化も楽しんでいた様子だ。

リオの地元・愛知公演への期待も高まっており、ファンは「次はリオちゃんの地元愛知!楽しみにしてる!」と意気込んでいた。

ファンサービスの充実とメンバーの温かさ

今回の公演では、マユカとのじゃんけんに成功したファンや、メンバーから直接手を振ってもらったファンも多く、ライブならではの特別な思い出を作ることができた様子。「マユカとじゃんけんできた!」「まゆちからファンサもらえなかったから愛知でリベンジする!」といった投稿もあり、ファンとの距離が近いNiziUのライブの魅力が際立っていた。

また、公演が終わった後、マコは「おやすみbubble臨時休業」と言いつつも、しっかりと伝達事項と「おやすみ」を伝えてくれる律儀さを見せ、ファンからも「マコちゃんの律儀さよ……」という感嘆の声が上がっていた。

宮城公演を終えて

「NiziUの良さって、ライブで見る生歌と生パフォーマンスの安定感なんだと改めて思った」との感想もあり、やはりNiziUはライブでこそ真価を発揮するグループであることが証明された。

会場では、銀テープを一人一人が分け合うファンの姿も見られ、「1人1本ずつ取って回してくれるWithUも最高!」という声もあり、ファン同士の温かい交流もあった。

宮城公演を終えたファンの多くは、「今年の運を全部使ったのかなってくらい最高だった!」「夢のような怒涛の1日が終わった!」「明日から世を忍ぶ仮の姿に戻ります!」と、それぞれの想いをSNSで共有。次の公演への期待を胸に、それぞれの場所へと戻っていった。

NiziU公式の感謝コメント

NiziU公式アカウントも宮城公演2日目を終えて、「WithUが歌う「AlwayS」本当に感動しました🥲♡」とコメント。「ぎゅーっタン🫂もずんだ🥤も、そして温かいWithUもいる宮城にまた来ます!」と、地元の名物やファンの温かさに触れながら感謝を伝えていた。

次の愛知公演では、どんなドラマが生まれるのか?NiziUとWithUが見続ける景色は、これからもさらに輝きを増していきそうだ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました