NOA ライブ 2024 セトリ 東京 LINE CUBE SHIBUYA (7/25) ライブレポ 「NOA “Primary Colors” IN TOKYO 〜You ready for this?〜」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

NOA「NOA “Primary Colors” IN TOKYO 〜You ready for this?〜」東京:LINE CUBE SHIBUYA 7月25日 セトリ

  1. Colors
  2. gimme
  3. Prime
  4. between
  5. YBOM
  6. imasara
  7. Break Away
  8. REDZONE
  9. answer
  10. BURN
  11. Fell in love in NYC
  12. Always and Forever
  13. Last Letter EC

アンコール

  1. Fireworks
  2. Highway
  3. 00:02

 

NOA「NOA “Primary Colors” IN TOKYO 〜You ready for this?〜」東京:LINE CUBE SHIBUYA 7月25日 ライブレポ

会場の様子と設備
  • 会場LINE CUBE SHIBUYA2階・3バルコニーあり、視界良好感想。

  • 新しいペンライト販売おり、デザイン可愛い好評。ロゴ部分回転する仕様。

  • ペンライト自動制御れ、ライブ演出一部として機能。


開演前のファンの期待
  • 久しぶりNOAワンマンライブに「楽しむ準備できてる❤️‍🔥」ファン高揚感。

  • REDZONE」ライブパフォーマンス待ちんでファン多く、ようやくられるという喜び声。


セットリスト・構成(※一部抜粋・明言された情報のみ)
  • ライブアルバム『PRIMARY COLORS』世界中心構成。

  • オープニングは「COLORS」からスタートし、「00:02」まで続く。

  • answer」下手通路からサプライズ登場あり、客席から演出あっ報告。

  • MC一切ない構成で、演出・映像・音楽没入できるよう工夫ていた。

  • NOA自身制作した映像ミックス使用。


衣装と演出
  • 開幕ロングジャケットライダーススタイル衣装登場。

  • スーツ姿演出あり、「衣装考え天才すぎる」絶賛声。

  • ライブ終了演出は「後ろ静かえていく」スタイルで「かっこた」評判。


パフォーマンスの感想
  • さいこうすぎて『すき!!!!』しかてこない」

  • PRIMRY COLORS世界一気に引きずりまれ感じ」

  • NOAくんLIVE6目💜肉眼眼福」

  • 新星TEAM NOATEAMさらに増しかっこいい」


ファンサービス・客席演出
  • 通路通る際、客席降りパフォーマンスあり、近距離NOA声。

  • 通路NOAくん握手できる距離に!」

  • た!(思い込み大事)」など、NOA距離ファンにとって感動様子。


特別な演出・感動的な瞬間
  • answer」通路登場演出驚き多数。

  • NOAくんファン掛け声ニヤニヤていという可愛らしいエピソード。

  • ライブ終盤NOA本人から想い言葉あり、ファン感動た。

  • 最後言葉た」「NOAくんようでもぶつかることあるな…」


その他のトピック
  • ライブ後に映画館の**ライブ映像上映(かわり上映)**情報あり、ファン歓喜。

  • 会場NOA振付担当するsunnyさん見かけという報告も。

  • TEAM NOA女性ダンサー腹筋かっこよく「あれ目指がんろう」声。


全体の評価
  • 芸術ライブでもあり、煽りロックライブでもあった」

  • MCないことより没入できた」「全て計算尽くていて、世界圧倒た」

  • 一生ていきたいとわせくれるアーティスト」「NOAくんアーティスト人生、Chapter 2最高」

まとめ

今回は、NOA「NOA “Primary Colors” IN TOKYO 〜You ready for this?〜」東京:LINE CUBE SHIBUYA 公演について、

・NOA「NOA “Primary Colors” IN TOKYO 〜You ready for this?〜」東京:LINE CUBE SHIBUYA 7月25日 開催日程・場所

・NOA「NOA “Primary Colors” IN TOKYO 〜You ready for this?〜」東京:LINE CUBE SHIBUYA 7月25日 セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました