乃木坂46 ライブ セトリ 全日程 2023 レポ「乃木坂46 32ndSG アンダーライブ」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4月8日(土)大阪:グランキューブ大阪 開場16:30 / 17:30開演

影ナレ:中西アルノ、清宮レイ

  1. 新しい世界
  2. マシンガンレイン
  3. 左胸の勇気
  4. さざ波は戻らない
  5. ここにいる理由
  6. あの日 咄嗟に僕は嘘をついた
  7. 音が出ないギター
  8. 命は美しい
  9. ショパンの嘘つき
  10. ごめんねfingers crossed
  11. ありがちな恋愛
  12. 狼に口笛を
  13. 13日の金曜日
  14. Out of the blue
  15. アトノマツリ
  16. もしも心が透明なら
  17. パッションフルーツの食べ方
  18. 自惚れビーチ
  19. 口ほどにもないKISS
  20. 嫉妬の権利
  21. 届かなくたって
  22. 錆びたコンパス
  23. 日常
  24. 誰よりそばにいたい 

アンコール

  1. ロマンスのスタート
  2. 太陽ノック
  3. 乃木坂の詩
🎤【公演全体の感想・印象】
  • 「アンダーライブ最高に良かった」
     ▶ 乃木坂のライブ全体としてのクオリティ・演出に感動。

  • 「選抜されなかったのではなく、“アンダーに選ばれた”って表現がぴったりのパフォーマンスだった」
     ▶ メンバーのステージへの覚悟とクオリティの高さに対する称賛。

  • 「アンダーライブ、やっぱり良いな…最高の時間をありがとう」
     ▶ 応援し続ける価値を感じさせるステージ内容だったことが伝わる。

  • 「日常の演出が格好良すぎて、東京千秋楽が待ち遠しい」
     ▶ セットリストや演出面への評価。


👏【パフォーマンス・構成に関する声】
  • 「なかなか全体ライブでやらない曲も披露されて嬉しかった」
     ▶ レア曲の選曲にファンから喜びの声。

  • 「構成やセトリもとても工夫されていて見応えあった」
     ▶ 演出やライブ全体の作り込みが評価されたポイント。

  • 「メンバー一人一人が輝いていて、コールもできて最高だった」
     ▶ 声出し解禁により、観客との一体感が戻ったことを実感。


🎀【メンバー個別の注目・感動の声】
  • 「阪口珠美を過去イチで見てた」

  • 「レイちゃんがすごく可愛かった」

  • 「吉田綾乃クリスティーに注目してたらあっという間だった」

  • 「あやてぃー(吉田)、でんちゃん(佐藤楓)、るなちゃん(林瑠奈)、みんな素晴らしかった」

  • 「推し2人が一緒に出演してくれてとても楽しめた」
     ▶ それぞれのファンが「推しメン」への満足度と感動をコメント。


🧡【ライブ会場・観覧環境について】
  • 「開演ギリギリに到着、席は遠かったけど推しは今日も可愛かった」
     ▶ 会場条件にかかわらず、推しの存在感で満足度を得たという感想。

  • 「メンバーみんな“仕上がって”いた」
     ▶ ビジュアルやステージングの完成度への賞賛。


🌸【ファン同士の交流・現地の様子】
  • 「“ダンシングニキ”“くろみんネキズ”“野鳥の会”が近くの席にいて壺った」
     ▶ 会場でのファン文化・ネタ交流の一幕。

🎵【セットリスト・演出に関する声】
  • 「“日常”の演出が格好良すぎた」
     ▶ 歌と演出の融合が観客に強く印象づけられた。

  • 「構成やセトリがとても工夫されていて見応えがあった」
     ▶ 通常ライブとは違う特別感が感じられる内容だった。

  • 「全体ライブではあまりやらない楽曲があり嬉しかった」
     ▶ レアな選曲への評価とファンの喜びが伝わる。


💫【個別メンバーへの注目・感動コメント】
◾阪口珠美(たまちゃん)
  • 「過去イチでたまちゃんを見ていた」

  • 「“推しは今日も可愛かった”」
     ▶ 表情や動きに惹きつけられる存在感があった様子。

◾冨里奈央(なおちゃん)
  • 「推しの冨里奈央ちゃん、出演していてとても楽しかった」
     ▶ ファンの満足感が高い様子。

◾吉田綾乃クリスティー(あやてぃー)
  • 「注目して観ていたらあっという間に最後の曲に」

  • 「素晴らしいパフォーマンスだった」
     ▶ 魅了されて時間を忘れるほどの集中。

◾佐藤楓(でんちゃん)、林瑠奈(るなちゃん)
  • 「あやてぃー・でんちゃん・るなちゃん始め、メンバーみんな素晴らしかった」
     ▶ ファンの熱い推しメン愛が感じられるコメント。


🧍‍♀️🧍‍♀️【全メンバーに対する賞賛】
  • 「メンバーみんなが輝いていた」

  • 「仕上がっていた」

  • 「一人ひとりの個性が生きていた」

  • 「“選抜されなかった”じゃなく、“アンダーに選ばれた”という言葉がぴったり」
     ▶ アンダーメンバーへのリスペクト、パフォーマンスの質の高さが繰り返し称賛されている。


👏【現地参加者の状況・感情】
  • 「グランキューブ大阪、感動した」

  • 「会場到着がギリギリ、席は遠くても楽しめた」

  • 「期待値を超えるライブだった」
     ▶ 座席や時間に制約があっても、ライブの完成度がそれを超えてきたという感動。


🫶【ファンとしての感情と余韻】
  • 「最高のライブでした」

  • 「来てよかった。飛鳥ちゃん卒コンと迷ったけど大阪で良かった」

  • 「乃木坂ファンって温かいなぁと思った」
     ▶ 会場での一体感やファン同士のつながり、現場の熱量が心に残ったことがわかる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました