4月11日(火)愛知:名古屋国際会議場 センチュリーホール 開場17:30 / 18:30開演
影ナレ:阪口珠美、吉田綾乃クリスティー
アンコール
|
🎶 ライブ全体の感想・熱気
-
「アンダラ楽しすぎたぁあああ!!
やっぱ乃木坂だなー✨ 喉が痛いレベルで叫んだ🔥」 -
「初めてのアンダーライブ、サプライズもあって本当に最高だった😭」
-
「“日常”のコールが楽しすぎる!
卒コン前の発声練習、完了✌️」
🔥 アンコールの様子・演出
-
「2階席からアンコール! ずれてたけど、クソガラガラ声で『46!』叫んでてごめんなさい🤣
喉ガラガラ鍛えてきます😔
『乃木坂』のコール真ん中辺りで叫んでくれてた人、感謝です🥺」 -
「アンコールの**『太陽ノック』で列に入れていない子がいて、髪型が後ろでひとまとめ…。
誰だろう?と思ったら、れのちゃんだった!
Endless SHOCKの休演日なのに出演してくれた**…
無理はしないでほしいけど、元気な姿が見れて嬉しかった!🥺」
👭 メンバー出演・サプライズ登場
-
「**矢久保ちゃんが学業の都合にもかかわらず間に合った!**👏
そしてなんと…舞台休演日を使って、中村麗乃ちゃんがアンコールに登場🌟
でも、地元・愛知の岡本姫奈ちゃんがいなかったのは残念…😭」
🗣️ 会場・座席からの視界・環境
-
「3階席に着席。隣も前も席がなく、立ち上がらないとステージが見えづらい👀
でも立つには傾斜がちょっと怖い…😰」 -
「2階14列目。目が悪い人は双眼鏡必須です🔭」
🎭 現場の小ネタ・楽しい掛け合い
-
小川彩「つけてみーそ!」
ヲタク「かけてみーそ!」
➡︎ 名古屋らしい地元ネタでほっこり😊 -
「昨日のZepp名古屋は**“人の頭を観に行った”ので(笑)、今日はちゃんと乃木坂ちゃんを見たい**と思います!」
👀 メンバーの動き・パフォーマンスの観察ポイント
🟣 中村麗乃ちゃん(れのちゃん)
-
「アンコールの『太陽ノック』で列に入り切れていない子がいた。
後ろで髪をまとめていて誰かわからなかったけど…あの子はれのちゃん!」 -
「Endless SHOCKの休演日とはいえ出演…!
無理しないでほしいけど、元気な姿が見られて嬉しい🥺」
💗 矢久保美緒ちゃん
-
「学業都合で遅れるかと思いきや、間に合った!
しっかり登場してくれてありがたい✨」
🟡 岡本姫奈ちゃん
-
「地元・名古屋の公演なのに…なぜか不在😢
**“なんでおかひなだけいないの…”**と惜しむ声も」
🎤 声出し・コールの熱狂
-
「“乃木坂!”“46!”のコールが熱かった🔥
2階席からも、タイミングがズレながら全力で叫んでいたファンがいたほど。
“真ん中辺りで叫んでくれてた人、ありがとう!!🥺”という温かいファン同士の感謝も。」 -
「『日常』のコールはやっぱりテンション上がる!
卒コン前の発声練習にはちょうどいいステージだった👏」
🤝 ファン同士の連帯・現場の空気
-
「初めて参加したアンダーライブでサプライズも見られて、本当に最高だった!」
-
「ファン同士での**“つけてみーそ!”→“かけてみーそ!”のコール&レスポンスが炸裂。
地元・名古屋ならではの方言ネタに笑いと一体感**が生まれた🌟」
🎭 座席・現場環境に関する声
-
「3階席は前も隣も遮るものがなくてスッキリ✨
だけど**立ち上がるには傾斜がちょっと怖い…**と感じた人も。」 -
「2階席14列は双眼鏡が必須レベル🔭。
特に目が悪い人には少し距離がつらい。」
🎯 ファンの総括的な声
-
「やっぱり**乃木坂だなー!**と再確認できる熱量。
叫んで喉が痛いけど、それすらも心地よい🔥」 -
「Zepp名古屋では人の頭しか見えなかったけど、今回はちゃんと**乃木坂ちゃんを見れた!**笑」
💬 印象的なファンの言葉
「クソガラガラ声で46叫んでてごめんなさい🤣
でも、あの空間にいられたことが本当に幸せだった」
「アンコールの列に入れてなかった子が実はれのちゃんだった瞬間、
“来てくれてありがとう”って心から思った。」
✅ まとめ
-
名古屋公演は、熱気・サプライズ・声出しの一体感が非常に強い一日だった。
-
中村麗乃のサプライズ登場や矢久保美緒の出演など、ファンの期待を超える瞬間が多数。
-
会場の構造上の見づらさや距離感はあるものの、それを上回る熱意と楽しさが共有されていた。
-
「乃木坂らしさ」を改めて体感した一夜として、多くのファンの記憶に残った様子。
コメント