4月12日(水)愛知:名古屋国際会議場 センチュリーホール 開場17:30 / 18:30開演
影ナレ:佐藤楓、奥田いろは
アンコール
|
🎶 ライブ全体の感想・雰囲気
-
「アンダーライブ、めっちゃ楽しかった😆🎶」
-
「今日も最高に楽しかった!」
-
「セトリ良かったし楽しかった!」
-
「素晴らしいライブでした🤣💕」
-
「自分がもらった気がする…“愛”を(ˊᵕˋ)੭ ੈ❤︎」
-
「言葉にならないほど素晴らしいライブだった」
🪩 セトリ・演出・会場の雰囲気
-
「体感1時間ほどの怒涛のライブ展開だった🎤💃」
-
「30th、31stとはまた違う演出の進化が見事☝️」
-
「“自惚れビーチ”ラストであやたまと見つめ合う演出に感動🥹」
-
「大阪より距離が近く、一人ひとりの個性がよく見えた👀」
-
「セトリは文句なしで素晴らしかった✨」
🧑🤝🧑 ファン同士の一体感・環境
-
「3階席狭かったけど、思いっきり楽しめた!」
-
「2階席だったけど、バナータオルに気づいてくれた🥹」
-
「3階後方でもくろみんだけはずっと見えていた😊」
-
「仕事を休んで和歌山から来て、本当に良かった!」
🌟 推しメンバーへの熱い声援
🟣 向井葉月
-
「言うまでもなく推しは最高🌻」
🟠 林瑠奈
-
「Wセンターとして歌唱力・表現力が圧巻だった」
-
「昔からファンサも歌も上手い。最近評価されてきて嬉しい」
-
「林から**アンコールのときにレスもらった!**近くまで来てくれて最高」
-
「MCの言葉がブッ刺さった。“嫌なことはあるけど、オタクしてる時が一番幸せ”」
-
「林推します!と決心するファンの声も✨」
🟣 伊藤理々杏(りりあん)
-
「Wセンターとして、歌唱・表現の圧がすごかった🎤🔥」
🟢 小川彩(あーや)
-
「最年少とは思えない堂々としたしなやかなダンス」
-
「あーや、かわいかった🥹」
-
「“自惚れ”の演出でも印象的だった」
🟡 黒見明香(くろみん)
-
「遠い席でもくろみんだけは見えていた。さすが推し✨」
-
「冨里奈央とコソコソ話して、くろみんに突っ込まれていたのが可愛すぎた」
🟠 清宮レイ
-
「冒頭の笑顔で涙腺崩壊😭」
-
「最後のお辞儀も感動的だった」
-
「セトリの中でカッコよさと可愛さを兼ね備えた存在感」
🟣 冨里奈央(なおなお)
-
「ずっと可愛かった」
-
「黒見先輩とじゃれ合ってる様子が癒し💞」
🟣 田村真佑(でんちゃん)
-
「ポニーテール姿だった!?🧵(Day2限定ヘアスタイル)」
🧳 参加スタイル・個人の感動体験
-
「初日より2日目の方が好きだった」
-
「お友達も増えて、ライブだけじゃなくオタ活全体が幸せだった」
-
「終演時間は20:41。2日間駆け抜けた!」
🔁 アンコール・終演の様子
-
「アンコールのとき、林からレスをもらった。めっちゃ近くまで来てくれて最高✨」
-
「アンダーライブ名古屋2日目、20:41終演」
-
「アンコール含め、最後までメンバーの全力が伝わってきた」
🎙️ MC・メンバーからの言葉・印象的なシーン
-
「林のMC、**“嫌なことはあるけど、オタクしてるときだけは幸せ”**という言葉に涙😭」
-
「林の話、感動的だった。推す理由がさらに増えた」
-
「レイちゃんの冒頭の笑顔と最後のお辞儀に号泣😭」
🎭 個性と表現に注目された演出
-
「Wセンター:林瑠奈×伊藤理々杏の歌唱力・表現力に圧倒された」
-
「“自惚れビーチ”の最後、冨里奈央とあやたまが見つめ合う演出が胸アツ🥹」
-
「メドレーでの感動は前回(大阪)を超えるものだった」
-
「次回の8000人キャパの会場(有明)でも盛り上がりが楽しみ!」
👀 メンバーの細かな仕草・髪型・ファンサ
-
「黒見と冨里がコソコソ話してて、黒見にツッコまれてた様子が可愛すぎた💞」
-
「今日のでんちゃん(田村真佑)はポニーテールだった🧵」
-
「双眼鏡越しでも、推しの存在感が圧倒的」
-
「遠くても、しっかりファンサしてくれるのがすごい👏」
🥹 ファンの個人的な感動体験・余韻
-
「愛をもらった気がした…林瑠奈さんありがとう☺」
-
「2階席で遠かったけど、バナータオル見つけてくれて感動🥲」
-
「3階の後方でも推しだけはずっと見えていた不思議👀✨」
-
「初めて参加したけど、感無量の2日間だった」
-
「ライブのために仕事休んで和歌山から参戦して良かった!」
💖 推し変・推し確定の声も続々
-
「林瑠奈、正式に推します宣言!」
-
「くろみんへの推し確信。やっぱりこの子だと再認識した」
-
「でんちゃん、髪型も含めてまた惚れ直した」
🚅 ライブ後の移動・余韻と次回への期待
-
「ありがとうアンダラ!東京(有明)も駆け抜けてください!」
-
「無券だけど、有明には“行くよ”宣言も!」
-
「東京へ帰ります😊」と最後まで余韻に浸る声
📌 まとめ
名古屋公演Day2では、
-
セトリや演出のクオリティ、
-
各メンバーの成長と魅力、
-
ファンサやMCでの言葉による感動、
-
そして遠方から駆けつけたファンの一体感と幸福感
が熱く語られ、多くのファンが**「参加できてよかった」「次も絶対行く」**と感じる公演となっていました。
コメント