8月24日(土)愛知 バンテリンドームナゴヤ 開場15:30 / 18:00開演
影ナレ:遠藤さくら、筒井あやめ
アンコール
|
-
開演:18:05
-
終演:20:58
-
公演時間:約2時間53分(きっちり3時間との声もあり)
🎶セットリスト・構成について
-
「落とし物」初披露!
⇒ 感動の声多数。「元々好きだったけど、もっと好きになった」とのコメントあり。 -
構成は大阪初日ベース+一部修正
⇒ 基本構成を踏襲しつつ、衣装やユニット曲に変化あり。 -
「セトリは大阪初日とほぼ変わらず」でも「楽しめた」
⇒ 一部重複ありつつも、熱量とパフォーマンスの質で満足度は高め。 -
楽曲間の“沈黙のすきま”がなかった
⇒ テンポよく進行される構成が絶賛されたポイント。
🎤メンバー別 注目ポイント・パフォーマンス
▶ 奥田いろは
-
「落とし物」パフォーマンスが「かっこよかった」
-
「自惚れビーチ」ではセンターに!
⇒ 「亡霊向け曲(過去のオタク向け)」というコメントに共感の声。
▶ 賀喜遥香(かっきー)
-
センター楽曲すべて披露される
⇒ ファンからの感謝と称賛の声。「全部見れて最高」とのコメントも。 -
MCでは「みそかつ!ハンバーーグ!」と叫ぶ
⇒ 会場が笑いに包まれる。「なんでやねん!」に続くシリーズ。
▶ 佐藤楓(でんちゃん)
-
「センター分けが可愛すぎる」
⇒ 髪型が話題に。ビジュアル面で注目されていた。
▶ 冨里奈央
-
髪型が「かわいすぎ」と評判
⇒ 大阪との違いの一つとして、ヘアスタイルの変化が挙げられる。
👗衣装・ビジュアル
-
衣装が大阪と大幅変更
⇒ ファンからの高評価多数。細部まで楽しめる視覚的な演出が光る。
🤣MC・コール・ファンサでの印象的な出来事
-
かっきーの「みそかつ!ハンバーーグ!」に爆笑
⇒ 前回の「たこ焼き!なんでやねん!」に続き、ご当地ネタの鉄板芸化。 -
「レッツゴー乃木坂!」に対して「黙れ〜」と返される場面あり
⇒ レフトスタンドでの一幕が、ファン同士でネタにされて笑いに。
🧑🤝🧑ファンの参加・体験レポート
-
「ソロ参戦の人、語り合いたい!」
⇒ 一人で参加したファンが多く、現場交流への期待感が強い。 -
「名古屋来てよかった」「ご褒美みたいなライブ」
⇒ 地方開催であっても高評価。遠征勢も満足度高め。 -
「今日は宴!」
⇒ ライブ後に友人やファン同士で祝うような投稿もあり、体験の共有が熱い。
💌乃木坂らしさ・グループ全体への声
-
「乃木坂最高!」「サイコー」
⇒ 圧倒的に多いコメント。乃木坂のライブ力・グループ力を再確認する内容。 -
「今回の新曲、売上で絶対負けたくないという気持ちが伝わった」
⇒ パフォーマンスに対する本気度やプロ意識の高さが感じられたとの声。 -
「1期生時代のライブが戻ってきた感じ」
⇒ 過去の黄金期を思わせるクオリティと熱気に、懐かしさを感じるファンも。
🧠ファンの印象に残った演出・演目
🎤「落とし物」初披露
-
ファンの多くがこの楽曲に心を打たれた様子。
-
「もともと好きだった曲がさらに好きになった」「いろはのかっこよさが際立っていた」など称賛の声。
🎭 曲間の“無音の間”なし
-
「曲間の沈黙がなかった」「演出がスムーズで没入感があった」との意見。
-
ステージのテンポと密度が高評価。
😂笑いを誘ったシーン・ご当地ネタ
🍽️ 賀喜遥香のMCネタ
-
「みそかつ!ハンバーーーグ!」とシャウト。
-
大阪の「たこやき!なんでやねん!」に続くご当地コールが会場を笑わせた。
📣 コール中の笑撃事件
-
レフトスタンドで「レッツゴー乃木坂!」と叫ぶファンが「黙れ〜」と返される一幕。
-
会場の一体感が生んだ“笑撃”に、「ナイス!」と盛り上がり。
💕ビジュアル・髪型トピック
-
佐藤楓(でんちゃん):「センター分けがかわいすぎる」と話題。
-
冨里奈央:衣装とともに髪型チェンジが注目され、「かわいすぎ」と称賛の声。
-
全体として衣装は大阪公演から大幅変更され、ファンの目を楽しませた。
😭ファンの感情・余韻
「乃木坂、やっぱり最高」
-
「1期生がいた時代のライブを思い出した」
-
「名古屋来てよかった。神宮も絶対行く」とリピート宣言多数。
-
「大阪とはまた違う公演で、まさにご褒美」と語るファンも。
「自惚れビーチ」に涙
-
センターに立つ奥田いろはのパフォーマンスに感動し「亡霊向け楽曲」と涙ながらに表現する人も。
⏱️ライブ全体の構成と評価
-
18:05開演 → 20:58終演(※「きっちり3時間!」との声あり)
-
内容も密度も高く、ボリュームに満足する声が圧倒的。
-
セトリは大阪初日ベースながら「衣装、演出、勢い」で全く違った印象になったという声も多数。
🎤パフォーマンスに込められたメッセージ
-
「今回の新曲が櫻坂に売上で負けたくないという気持ちが強く伝わってきた」
-
「乃木坂がナンバー1を続ける、という意志が感じられるライブだった」
-
ベテランから新世代まで全員が輝いていたとの感想が多かった。
📷終演後の投稿・感想
-
「楽しすぎた」「今日は宴!」「でら好きすぎてごめんなさーい」など名古屋公演への満足度は非常に高め。
-
「明日もあるけど、今日は全力で楽しんだ」という声が多く、連日参戦するファンも多かった。
✨まとめ:愛知公演Day1は“熱さ”と“密度”が詰まったご褒美ライブ!
-
セトリの安定感と構成力。
-
演出と間の使い方がさらに進化。
-
ビジュアルや衣装の変化も大きな見どころ。
-
ファンの心に刺さるパフォーマンスとMCで、夏の乃木坂を象徴する一夜に。
コメント